ピカイア
申し訳ありません。
只今私のPCでトラブルが起きてしまっていて、
お返事が少し遅くなってしまいそうです・・・。
現在スマホで書き込んでいます。
最初は数日前にOSが立ち上がらないトラブルで、
それは何とか解決出来たんですが、
今度は電源が壊れてしまいました。
PCや家電のトラブルって何でこう連鎖するのか・・・。
明日新しい電源を買いに行ってきますが、
希望する商品がある事を願いたいです。
本当にすみません。
只今私のPCでトラブルが起きてしまっていて、
お返事が少し遅くなってしまいそうです・・・。
現在スマホで書き込んでいます。
最初は数日前にOSが立ち上がらないトラブルで、
それは何とか解決出来たんですが、
今度は電源が壊れてしまいました。
PCや家電のトラブルって何でこう連鎖するのか・・・。
明日新しい電源を買いに行ってきますが、
希望する商品がある事を願いたいです。
本当にすみません。
たかやん - Re: PCトラブル・・・
2016/03/21 (Mon) 06:35:58
URL
おはようございます。
ホントにPCトラブルは厄介ですよね(^_^;)
無事に回復される事を願ってます。
あまり焦らずに、ピカイアさんのペースで復旧して下さいね。
ちなみに僕も、スマホからの投稿ですよ!(^o^)
ホントにPCトラブルは厄介ですよね(^_^;)
無事に回復される事を願ってます。
あまり焦らずに、ピカイアさんのペースで復旧して下さいね。
ちなみに僕も、スマホからの投稿ですよ!(^o^)

やぅす - Re: PCトラブル・・・
2016/03/23 (Wed) 00:50:35
win10の影響ですかねぇ。
電源トラブルですか。
マイクロソフトに請求したいところですね。
こういう時はアマゾンにドローンで配達してもらいたく
なりますね(^^;
私は今のPCではLANケーブル1回、LANHUB1回
故障で買い換えました。
あと昔のPCではセキュリティソフトとインストールした
2ちゃん用ブラウザの相性が悪くてPCが立ち上がらなくなり
PC買い換えました。
買い替えするまでの間に携帯でヤフオクの取引連絡したら、
docomoから1万5千近く請求された思い出が(^^;
まあ、98からXPに買い換えるいい機会にはなりました。
ピカイアさんのスマホの契約がわかりませんが、
料金がかかるようでしたらPC治ってからゆっくり
でいいと思いますよ。
電源トラブルですか。
マイクロソフトに請求したいところですね。
こういう時はアマゾンにドローンで配達してもらいたく
なりますね(^^;
私は今のPCではLANケーブル1回、LANHUB1回
故障で買い換えました。
あと昔のPCではセキュリティソフトとインストールした
2ちゃん用ブラウザの相性が悪くてPCが立ち上がらなくなり
PC買い換えました。
買い替えするまでの間に携帯でヤフオクの取引連絡したら、
docomoから1万5千近く請求された思い出が(^^;
まあ、98からXPに買い換えるいい機会にはなりました。
ピカイアさんのスマホの契約がわかりませんが、
料金がかかるようでしたらPC治ってからゆっくり
でいいと思いますよ。
伸々 - Re: PCトラブル・・・
2016/03/24 (Thu) 07:20:18
これは面倒な事になりましたね・・・
>最初は数日前にOSが立ち上がらないトラブル
これは経験上ガクブルですね・・・
復帰しても安心せずにバックアップやサブ機を考えないと
私のように痛い目を・・・(汗
とはいえ手間もお金も掛かりますので
慌てず確実に進めてください
>最初は数日前にOSが立ち上がらないトラブル
これは経験上ガクブルですね・・・
復帰しても安心せずにバックアップやサブ機を考えないと
私のように痛い目を・・・(汗
とはいえ手間もお金も掛かりますので
慌てず確実に進めてください

ピカイア - Re: PCトラブル・・・
2016/03/25 (Fri) 00:14:18
たかやんさん
本日何とか無事に復旧する事が出来ました。
今回は本当にてこずりました。
復旧したと思ったら再び問題発生を繰り返したり、
終いには電源までクラッシュするとかしたりして、
今迄でのトラブルの中で一番手強かったです・・・。
疲れました~。(^_^;;
でも何とか復旧できました。
お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
たかやんさんもスマホからの投稿だったんですか。
私のスマホは古いのと、私自身がスマホでのタイピングが下手な事もあって、
PCでの作業じゃないとちょっと無理みたいな所があるので、
スマホでバリバリ投稿出来る人って本当に凄いなと感じますよ。
やはりスマホは今回のような時に便利ですし、
私もスマホでの投稿がしやすいように、スマホ用キーボード買うとか、
色々慣れないといけませんね。(^_^;;
やぅすさん
いやはや、やっと直りましたよ。(^_^;;
Windows10の影響も十中八九ありましたねぇ・・・。
後日お店でその事を話したら、
同じような問題で来店されるお客さんが最近増えたとの事でした。
本当に勘弁して欲しいですねぇ・・・。
色々調べてみた結果、元々電源がいつの間にか調子が悪くなっていて、
その為不安定な電圧をPC内に送電していたようで、
そこへ来てWindows10の勝手なアップロード&Win7へのダウングレードですよ。(^_^;;
色々重なってしまった結果、OSの重要な部分とかおかしくなったんでしょうね。
やぅすさんもPCのトラブルで色々ご苦労されたんですね。
以前は今よりパーツやソフト同士での相性問題も結構ありましたから、
時々厄介な事になる事もありましたよね。
そういうトラブルから学ぶ事も多いんですが、
出来る事ならトラブルは起きて欲しくないですよね。(^_^;;
私のスマホは電話のみの契約で、ネットはWiMAXルーターとWi-Fiで行っているので、
通信料金自体は定額なんですが、文字の打ち込みが下手で時間がかかり過ぎるので、
スマホ用のキーボードとか用意しておかないといけないですね。
そして今回の教訓。
電電は良い物を使おう。(笑)
安物だったんですよ、前の電源・・・。
なので今回のトラブルは自業自得ですね・・・。
だから今回はゴールド認証の電源買ってきました。
新HDDと合わせて2万5千円は痛かったですけど・・・。(^_^;;
いや、電源だけじゃなくHDDやメモリもちゃんとした商品使うべきですし、
もっと日頃こまめにバックアップも取らないとダメですね。
最近さぼり気味でしたし、色々勉強になりましたよホント。
お騒がせして本当にすみませんでした。
伸々さん
何とか無事に復旧できました。
今までも何度かPCのトラブルはありましたが、
今回のが一番手強かったです・・・。(^_^;;
事の始まりは1週間ほど前で、
帰宅するとPCが勝手にWindows10にアップグレードされていて、
驚いて色々調べてみて、Windows7にダウングレードしたのですが、
その直後の再起動からOSが全く起動しなくなったんです・・・。
そしてモニターには以下のメッセージが・・・。
「Reboot and Select Proper Boot device
or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」
何事かとスマホで色々調べたところ、
伸々さんの仰る通り、かなり難儀な事案だと判明・・・。
どんよりした気持ちの中、
そのHDDにはまだバックアップ取っていないデータが色々あったので、
後日仕方なく新しいHDD購入してきて、そちらにOSを新規で入れて、
旧HDDを追加ドライブとして認識させてデータ救出をしようと思い、
実際それらは上手く行って、
「何だ割と簡単に上手く行ったな♪」なんて思っていたら、
その後しばらくして今度は新HDDも上記と同じメッセージが出て起動不能に・・・。
そして時を同じくして電源からもガリガリと異常音が発生・・・。
嫌な予感・・・。
一連の流れから、これは先に電源がおかしくなっていた為に、
HDDだけじゃなくマザー側にも何か大きな問題が起きたと思い、
翌日新しい電源を買ってきて、マザーをCMOSクリア&初期設定化した後、
新HDDをコマンドプロンプトでフォーマットした後、
OS再インストールを試みるも、何と受け付けず・・・。
まさか新HDDも壊れたのかと思いきや、インストール画面自体は立ち上がる。
ぐぬぬ・・・。
ではハード的な問題かと思い、メモリやグラボやマウスやキーボードなど、
全て予備のパーツ類に変えて再インストール試みてもダメ・・・。
ほとほと参ってる中で、ふとOSインストール画面の各パーテーション表示部分で、
それぞれを削除&フォーマットしたら、無事再インストール出来ました。
散々苦労したのに、たったこれだけの事を見落としていたのかと、
本当にドッと疲れが出ましたよ・・・。
慌てると本当にろくな事が無いですね・・・。(^_^;;
その後行きつけのショップで聞いたんですが、
Windows10のアップグレード催促や、まぎらわしい方法での勝手なアップグレードは、
どうも実際に色々問題になってるそうで、相談に来るお客さんも結構いるそうです。
私の場合は元々電源が気付かぬ内に故障気味になっていて不安定な送電の中で、
アップグレードやダウングレード等、重要な作業が続いた為に、
色々問題が拡散してしまったんでしょうね・・・。
自業自得でしたが、いい勉強になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
もう何もないよう願いたいです。(^_^;;
本日何とか無事に復旧する事が出来ました。
今回は本当にてこずりました。
復旧したと思ったら再び問題発生を繰り返したり、
終いには電源までクラッシュするとかしたりして、
今迄でのトラブルの中で一番手強かったです・・・。
疲れました~。(^_^;;
でも何とか復旧できました。
お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
たかやんさんもスマホからの投稿だったんですか。
私のスマホは古いのと、私自身がスマホでのタイピングが下手な事もあって、
PCでの作業じゃないとちょっと無理みたいな所があるので、
スマホでバリバリ投稿出来る人って本当に凄いなと感じますよ。
やはりスマホは今回のような時に便利ですし、
私もスマホでの投稿がしやすいように、スマホ用キーボード買うとか、
色々慣れないといけませんね。(^_^;;
やぅすさん
いやはや、やっと直りましたよ。(^_^;;
Windows10の影響も十中八九ありましたねぇ・・・。
後日お店でその事を話したら、
同じような問題で来店されるお客さんが最近増えたとの事でした。
本当に勘弁して欲しいですねぇ・・・。
色々調べてみた結果、元々電源がいつの間にか調子が悪くなっていて、
その為不安定な電圧をPC内に送電していたようで、
そこへ来てWindows10の勝手なアップロード&Win7へのダウングレードですよ。(^_^;;
色々重なってしまった結果、OSの重要な部分とかおかしくなったんでしょうね。
やぅすさんもPCのトラブルで色々ご苦労されたんですね。
以前は今よりパーツやソフト同士での相性問題も結構ありましたから、
時々厄介な事になる事もありましたよね。
そういうトラブルから学ぶ事も多いんですが、
出来る事ならトラブルは起きて欲しくないですよね。(^_^;;
私のスマホは電話のみの契約で、ネットはWiMAXルーターとWi-Fiで行っているので、
通信料金自体は定額なんですが、文字の打ち込みが下手で時間がかかり過ぎるので、
スマホ用のキーボードとか用意しておかないといけないですね。
そして今回の教訓。
電電は良い物を使おう。(笑)
安物だったんですよ、前の電源・・・。
なので今回のトラブルは自業自得ですね・・・。
だから今回はゴールド認証の電源買ってきました。
新HDDと合わせて2万5千円は痛かったですけど・・・。(^_^;;
いや、電源だけじゃなくHDDやメモリもちゃんとした商品使うべきですし、
もっと日頃こまめにバックアップも取らないとダメですね。
最近さぼり気味でしたし、色々勉強になりましたよホント。
お騒がせして本当にすみませんでした。
伸々さん
何とか無事に復旧できました。
今までも何度かPCのトラブルはありましたが、
今回のが一番手強かったです・・・。(^_^;;
事の始まりは1週間ほど前で、
帰宅するとPCが勝手にWindows10にアップグレードされていて、
驚いて色々調べてみて、Windows7にダウングレードしたのですが、
その直後の再起動からOSが全く起動しなくなったんです・・・。
そしてモニターには以下のメッセージが・・・。
「Reboot and Select Proper Boot device
or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」
何事かとスマホで色々調べたところ、
伸々さんの仰る通り、かなり難儀な事案だと判明・・・。
どんよりした気持ちの中、
そのHDDにはまだバックアップ取っていないデータが色々あったので、
後日仕方なく新しいHDD購入してきて、そちらにOSを新規で入れて、
旧HDDを追加ドライブとして認識させてデータ救出をしようと思い、
実際それらは上手く行って、
「何だ割と簡単に上手く行ったな♪」なんて思っていたら、
その後しばらくして今度は新HDDも上記と同じメッセージが出て起動不能に・・・。
そして時を同じくして電源からもガリガリと異常音が発生・・・。
嫌な予感・・・。
一連の流れから、これは先に電源がおかしくなっていた為に、
HDDだけじゃなくマザー側にも何か大きな問題が起きたと思い、
翌日新しい電源を買ってきて、マザーをCMOSクリア&初期設定化した後、
新HDDをコマンドプロンプトでフォーマットした後、
OS再インストールを試みるも、何と受け付けず・・・。
まさか新HDDも壊れたのかと思いきや、インストール画面自体は立ち上がる。
ぐぬぬ・・・。
ではハード的な問題かと思い、メモリやグラボやマウスやキーボードなど、
全て予備のパーツ類に変えて再インストール試みてもダメ・・・。
ほとほと参ってる中で、ふとOSインストール画面の各パーテーション表示部分で、
それぞれを削除&フォーマットしたら、無事再インストール出来ました。
散々苦労したのに、たったこれだけの事を見落としていたのかと、
本当にドッと疲れが出ましたよ・・・。
慌てると本当にろくな事が無いですね・・・。(^_^;;
その後行きつけのショップで聞いたんですが、
Windows10のアップグレード催促や、まぎらわしい方法での勝手なアップグレードは、
どうも実際に色々問題になってるそうで、相談に来るお客さんも結構いるそうです。
私の場合は元々電源が気付かぬ内に故障気味になっていて不安定な送電の中で、
アップグレードやダウングレード等、重要な作業が続いた為に、
色々問題が拡散してしまったんでしょうね・・・。
自業自得でしたが、いい勉強になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
もう何もないよう願いたいです。(^_^;;
伸々 - Re: PCトラブル・・・
2016/03/26 (Sat) 21:52:42
復旧お疲れさまでした・・・
OSがやられると本当に目の前真っ暗になりますからねぇ
戦闘中にOS書き換えちゃうどっかのコーディネーターは化け物というか
そんなOSでMS動かす連合は阿呆かというか・・・
とはいえPCはナマモノですから慢心は禁物ですね(苦笑)
OSがやられると本当に目の前真っ暗になりますからねぇ
戦闘中にOS書き換えちゃうどっかのコーディネーターは化け物というか
そんなOSでMS動かす連合は阿呆かというか・・・
とはいえPCはナマモノですから慢心は禁物ですね(苦笑)

ピカイア - Re: PCトラブル・・・
2016/03/30 (Wed) 22:51:10
伸々さん
バックアップを済ませていたならショックも半分だったんですが、
まだだったので、伸々さんの仰るように、
こりゃどうしたものか・・・と、本当に困り果てましたよ。(^_^;;
幸い無事に回収できたのでホッとしましたが、
ここ最近さぼってばかりだったバックアップの重要性を、
改めて再認識させてもらいましたし、
トラブルに対しての知識も少しは増えたのでいい勉強になりました。
そして大いに反省ですね。(^_^;;
バックアップを済ませていたならショックも半分だったんですが、
まだだったので、伸々さんの仰るように、
こりゃどうしたものか・・・と、本当に困り果てましたよ。(^_^;;
幸い無事に回収できたのでホッとしましたが、
ここ最近さぼってばかりだったバックアップの重要性を、
改めて再認識させてもらいましたし、
トラブルに対しての知識も少しは増えたのでいい勉強になりました。
そして大いに反省ですね。(^_^;;
たかやん - Re: PCトラブル・・・
2016/04/05 (Tue) 19:55:18
URL
こんばんは。
PC復帰されたようで一安心ですね♪(^o^)
>スマホでバリバリ投稿出来る人って本当に凄いなと感じますよ。
僕も同感です!
スマホだとコピペが難しいので、全て手書きなんですよ!(^_^;)
PC復帰されたようで一安心ですね♪(^o^)
>スマホでバリバリ投稿出来る人って本当に凄いなと感じますよ。
僕も同感です!
スマホだとコピペが難しいので、全て手書きなんですよ!(^_^;)

ピカイア - Re: PCトラブル・・・
2016/04/06 (Wed) 22:17:29
たかやんさん
ありがとうございます、何とか復旧できました♪
でもあれからマイクロソフトの特定の更新プログラムを入れると、
再び起動不可になる異常が見つかって、
2~3回ほど再インストールするはめになりました。(^_^;;
調べてみたところ、どうもその更新プログラムと、
私のPCのマザーボードとの相性がよくないようで、
今は更新しないようにして、とりあえず難をしのいでます。
昔に比べてPCのハード面での相性問題って少なくなりましたが、
ソフト面でこういう問題に当たるとはちょっと驚きでしたが、仕方ないですね。
>スマホだとコピペが難しいので、全て手書きなんですよ!(^_^;)
スマホのコピペは範囲指定が意外と難しいですよね。
私もなかなか上手くできなかったりします。(^_^;;
でもPCがトラブル起こした時にやはりスマホは便利ですし助かりますよね。
私ももっと慣れないと。(^_^;;
ありがとうございます、何とか復旧できました♪
でもあれからマイクロソフトの特定の更新プログラムを入れると、
再び起動不可になる異常が見つかって、
2~3回ほど再インストールするはめになりました。(^_^;;
調べてみたところ、どうもその更新プログラムと、
私のPCのマザーボードとの相性がよくないようで、
今は更新しないようにして、とりあえず難をしのいでます。
昔に比べてPCのハード面での相性問題って少なくなりましたが、
ソフト面でこういう問題に当たるとはちょっと驚きでしたが、仕方ないですね。
>スマホだとコピペが難しいので、全て手書きなんですよ!(^_^;)
スマホのコピペは範囲指定が意外と難しいですよね。
私もなかなか上手くできなかったりします。(^_^;;
でもPCがトラブル起こした時にやはりスマホは便利ですし助かりますよね。
私ももっと慣れないと。(^_^;;
たかやん - Re: PCトラブル・・・
2016/04/15 (Fri) 07:49:13
URL
おはようございます。
熊本で大きな地震がありましたが、ピカイアさんの所は大丈夫だったでしょうか?
>2~3回ほど再インストールするはめになりました。(^_^;
それは災難でしたね。
何度もやってると余計に壊れるのではないかと心配になりますよ(^_^;)
>ソフト面でこういう問題に当たるとはちょっと驚きました
確かに、ソフトの不具合ってフリーズ程度だと思いますよね。
>私ももっと慣れないと。(^_^;;
慣れる頃には、また新しくなってそうですね!(←実態談(笑)
熊本で大きな地震がありましたが、ピカイアさんの所は大丈夫だったでしょうか?
>2~3回ほど再インストールするはめになりました。(^_^;
それは災難でしたね。
何度もやってると余計に壊れるのではないかと心配になりますよ(^_^;)
>ソフト面でこういう問題に当たるとはちょっと驚きました
確かに、ソフトの不具合ってフリーズ程度だと思いますよね。
>私ももっと慣れないと。(^_^;;
慣れる頃には、また新しくなってそうですね!(←実態談(笑)

ピカイア - Re: PCトラブル・・・
2016/04/16 (Sat) 00:15:13
たかやんさん
ご心配いただき本当にありがとうございます。
こちらも震度4と結構揺れはしたのですが、おかげ様で大きな被害は無かったです。
地震発生時には丁度出先の駐車場で車の中にいて、
その車の中でも強い揺れを感じるというのはやはり怖いものでしたが、
遥かに強い揺れだった熊本の方々の恐怖はいかばかりだったかと思うと・・・。
時折こちらでもまだ余震がありますが、
熊本では避難されている方々もまだ大勢いらっしゃるようですし、
一刻も早く今回の地震が終息する事を心より願いたいですね。
ご心配いただき本当にありがとうございます。
こちらも震度4と結構揺れはしたのですが、おかげ様で大きな被害は無かったです。
地震発生時には丁度出先の駐車場で車の中にいて、
その車の中でも強い揺れを感じるというのはやはり怖いものでしたが、
遥かに強い揺れだった熊本の方々の恐怖はいかばかりだったかと思うと・・・。
時折こちらでもまだ余震がありますが、
熊本では避難されている方々もまだ大勢いらっしゃるようですし、
一刻も早く今回の地震が終息する事を心より願いたいですね。
伸々 - Re: PCトラブル・・・
2016/04/16 (Sat) 14:34:23
御無事でなによりです
なんか最近の地震はタイミングとか場所とか色々変で
人為的なものさえ感じます・・・
(だからと言って陰謀説を信じるつもりもありませんが)
一刻でも早く地震の収束と復興を願わずにはいられません
なんか最近の地震はタイミングとか場所とか色々変で
人為的なものさえ感じます・・・
(だからと言って陰謀説を信じるつもりもありませんが)
一刻でも早く地震の収束と復興を願わずにはいられません
ピカイア - Re: PCトラブル・・・
2016/04/19 (Tue) 02:55:41
伸々さん
ご心配いただき本当にありがとうございます。
まだまだ強い余震が被災地では続いているようですし、
こちらでも時々揺れを感じます。
現地の方々のご苦労を思うと、本当に一刻も早く余震が収まり、
避難を終えて元の生活に戻る事が出来るように願いたいですね。
私も自分で出来る範囲ですが、微力ながら支援をしたいと思います。
>なんか最近の地震はタイミングとか場所とか色々変で人為的なものさえ感じます・・・
私も陰謀論とかは信じてはいませんが、
こうも地震の被害が続くと、つい何となくそんな気分にもなりますよね・・・。
ご心配いただき本当にありがとうございます。
まだまだ強い余震が被災地では続いているようですし、
こちらでも時々揺れを感じます。
現地の方々のご苦労を思うと、本当に一刻も早く余震が収まり、
避難を終えて元の生活に戻る事が出来るように願いたいですね。
私も自分で出来る範囲ですが、微力ながら支援をしたいと思います。
>なんか最近の地震はタイミングとか場所とか色々変で人為的なものさえ感じます・・・
私も陰謀論とかは信じてはいませんが、
こうも地震の被害が続くと、つい何となくそんな気分にもなりますよね・・・。
伸々
今回も正直迷ってました・・・
相変わらず荒れそうなネタも多いし
私が拾うと現在も艦これ中心になってそっちのスレで足りるし
それ以外はわざわざ個別に立てるのもアレだったり
待てど暮らせどMMD井上涼子作品は中々エントリーしないし(おい)
・・・といいつつ
珍しく 感銘うけたら 杯動画(五七五)
という事もあるので立てました
但し投票が絡むネタなので
マイリス投票終了の2/29(月)21:00までは
個別動画の紹介は避けつつ
ゆるく眺めようと思います
※ピカイアさんへ
問題があったら削除致しますので
お手数ですが御指摘願います
相変わらず荒れそうなネタも多いし
私が拾うと現在も艦これ中心になってそっちのスレで足りるし
それ以外はわざわざ個別に立てるのもアレだったり
待てど暮らせどMMD井上涼子作品は中々エントリーしないし(おい)
・・・といいつつ
珍しく 感銘うけたら 杯動画(五七五)
という事もあるので立てました
但し投票が絡むネタなので
マイリス投票終了の2/29(月)21:00までは
個別動画の紹介は避けつつ
ゆるく眺めようと思います
※ピカイアさんへ
問題があったら削除致しますので
お手数ですが御指摘願います
伸々 - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/02/20 (Sat) 15:51:17
ありがとうございますー
今回は・・・
は、置いておいて遅刻組なら投票関係ないから大丈夫ですよねー(棒
あれ?
変だな?
私から見ても島風が可愛いぞ・・・
【第16回MMD杯本選遅刻組】艦娘の日常(物理)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28252466
去年実装された改・白露型の海風メインのバレンタイン+αもの
司令官は命がけだなぁ(棒
相変わらず遅刻組は妙なところが上手いわ細かいわ尖ってるというか
さて話を戻しますと
先週時点で眺めて今回は可もなく不可もなくといったところですね
前回猛威を振るった尊師モノもあるといえばある
艦これモノもあるにはある
東方モノも
と極端な偏りはなかった印象です(よく見れば違うのかもしれませんが)
御紹介したい作品もあるのですが29日まで控えるとして
艦これモノでは目を見張る作品も何点かありました
・・・まぁ通常のランキング入りしてるので目に留まるとは思いますので
それは追々
今回は・・・
は、置いておいて遅刻組なら投票関係ないから大丈夫ですよねー(棒
あれ?
変だな?
私から見ても島風が可愛いぞ・・・
【第16回MMD杯本選遅刻組】艦娘の日常(物理)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28252466
去年実装された改・白露型の海風メインのバレンタイン+αもの
司令官は命がけだなぁ(棒
相変わらず遅刻組は妙なところが上手いわ細かいわ尖ってるというか
さて話を戻しますと
先週時点で眺めて今回は可もなく不可もなくといったところですね
前回猛威を振るった尊師モノもあるといえばある
艦これモノもあるにはある
東方モノも
と極端な偏りはなかった印象です(よく見れば違うのかもしれませんが)
御紹介したい作品もあるのですが29日まで控えるとして
艦これモノでは目を見張る作品も何点かありました
・・・まぁ通常のランキング入りしてるので目に留まるとは思いますので
それは追々

ピカイア - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/02/24 (Wed) 01:18:08
伸々さん
>【第16回MMD杯本選遅刻組】艦娘の日常(物理)
すみません海風さん、検索しちゃいました。(笑)
それにしてもこの状況ならどのケースもYES一択だと思いますが、
NO選んだ挙句に説得成功とか、この提督は元凄腕の交渉人か、
もしくはただの女たらしでしょうか。(^_^;;
いずれにしろ命がけにも程がある。(笑)
でもこの作品の海風は元の公式にとてもそっくりですね。
思わず公式データなのかと思っちゃいましたよ。
提督に忘れられちゃってちょっと可愛そうでした。(^_^;;
でもその健気な姿のせいか、すっかり贔屓で応援してあげたくなりましたよ。
くそう、この作者さん心理戦上手いな!(笑)
島風もマイペースな所がいかにも彼女らしくて良いですし、
でもちゃんと毎回海風の隣にいるのは、海風の事が心配だからでしょうかね。
最後は慰めていましたし、優しいですね♪
あと、島風にはらきすたのこなた風に、「まなかなも~」って言って欲しい。(笑)
今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございます♪
>【第16回MMD杯本選遅刻組】艦娘の日常(物理)
すみません海風さん、検索しちゃいました。(笑)
それにしてもこの状況ならどのケースもYES一択だと思いますが、
NO選んだ挙句に説得成功とか、この提督は元凄腕の交渉人か、
もしくはただの女たらしでしょうか。(^_^;;
いずれにしろ命がけにも程がある。(笑)
でもこの作品の海風は元の公式にとてもそっくりですね。
思わず公式データなのかと思っちゃいましたよ。
提督に忘れられちゃってちょっと可愛そうでした。(^_^;;
でもその健気な姿のせいか、すっかり贔屓で応援してあげたくなりましたよ。
くそう、この作者さん心理戦上手いな!(笑)
島風もマイペースな所がいかにも彼女らしくて良いですし、
でもちゃんと毎回海風の隣にいるのは、海風の事が心配だからでしょうかね。
最後は慰めていましたし、優しいですね♪
あと、島風にはらきすたのこなた風に、「まなかなも~」って言って欲しい。(笑)
今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございます♪
伸々 - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/02/27 (Sat) 23:00:05
遅刻組は元気だなぁ
例の地震におびえるビスマルクの動画の人が
今度はイタリア戦艦のリットリオで文化交流的な動画を
【第16回MMD杯本選遅刻組】邪道なピザ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28288530
同様のナポリタンでの話は沢山ありますが、
まさかの明太チーズピザでくるとは・・・
>>【第16回MMD杯本選遅刻組】艦娘の日常(物理)
>すみません海風さん、検索しちゃいました。(笑)
ですよねー・・・
>もしくはただの女たらしでしょうか。(^_^;;
>いずれにしろ命がけにも程がある。(笑)
きっとイケメンなんでしょうねぇ・・・(おい
>でもその健気な姿のせいか、すっかり贔屓で応援してあげたくなりましたよ。
>くそう、この作者さん心理戦上手いな!(笑)
しかも姉妹艦の五月雨のドジっ子も受け継いでるし
>でもちゃんと毎回海風の隣にいるのは、海風の事が心配だからでしょうかね。
>最後は慰めていましたし、優しいですね♪
空気は読めないけど慈しみはもってる娘
というまったくあたらしい(棒
例の地震におびえるビスマルクの動画の人が
今度はイタリア戦艦のリットリオで文化交流的な動画を
【第16回MMD杯本選遅刻組】邪道なピザ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28288530
同様のナポリタンでの話は沢山ありますが、
まさかの明太チーズピザでくるとは・・・
>>【第16回MMD杯本選遅刻組】艦娘の日常(物理)
>すみません海風さん、検索しちゃいました。(笑)
ですよねー・・・
>もしくはただの女たらしでしょうか。(^_^;;
>いずれにしろ命がけにも程がある。(笑)
きっとイケメンなんでしょうねぇ・・・(おい
>でもその健気な姿のせいか、すっかり贔屓で応援してあげたくなりましたよ。
>くそう、この作者さん心理戦上手いな!(笑)
しかも姉妹艦の五月雨のドジっ子も受け継いでるし
>でもちゃんと毎回海風の隣にいるのは、海風の事が心配だからでしょうかね。
>最後は慰めていましたし、優しいですね♪
空気は読めないけど慈しみはもってる娘
というまったくあたらしい(棒

ピカイア - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/03/03 (Thu) 00:20:55
伸々さん
>【第16回MMD杯本選遅刻組】邪道なピザ
酔った表情というのも色っぽいものですが、
MMDでやるとなるとなかなか難しそうなのに、
この作者さん上手く表現されていますね。
>空気は読めないけど慈しみはもってる娘
それを考えずにやってる感じもしますね。
まさに天然。(笑)
今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございます♪
>【第16回MMD杯本選遅刻組】邪道なピザ
酔った表情というのも色っぽいものですが、
MMDでやるとなるとなかなか難しそうなのに、
この作者さん上手く表現されていますね。
>空気は読めないけど慈しみはもってる娘
それを考えずにやってる感じもしますね。
まさに天然。(笑)
今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございます♪
伸々 - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/03/04 (Fri) 02:47:22
>>【第16回MMD杯本選遅刻組】邪道なピザ
>この作者さん上手く表現されていますね。
なにより楽しそうです
・・・さて解禁です。
まずは1つめ
手練れのD-2さんのEX動画、しかも解説動画の方です
MMDキャラによる某ゲームっぽい動画です
正直本選動画は気色悪いです(下手すりゃ不快極まります)
・・・ですが、作る側だけでなく観る側にも勉強になる動画ですので
先んじて御紹介
MMD紅白インク合戦-解説編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28306917
観る目の下ごしらえが出来た所で普通に御紹介
【第16回MMD杯本選】艦娘渦中へ 海難救助援護作戦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28192479
純粋にカッコイイです
たぶん今回の最高峰レベルかも?
・・・ですが私としては何だか解らない払拭できない違和感が(汗)←※分析済
(実は第14回の時にこの人の作品追うのやめちゃったんですよ私…だけど前回に(汗))
まぁその辺はただの駄目だしになるので置いておいて
見ごたえはある作品なのは間違いないので
そしてエフェクト職人ビームマンさんが
「艦これ改」の発売直前にぶちかましましてきました
【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28229141
・・・あれ?
データム・ポリスターが抜けてますぞ?(おい
そして
いつもの人の続きモノ(おい
【第16回MMD杯本選】KAZEHIME-The Wind Princess- -Departure-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28217782
ちょっと今回は解りにくいかも?
とは言え相変わらずの疾走感
おっと、もうこんな時刻に(汗
ではまた後日
>この作者さん上手く表現されていますね。
なにより楽しそうです
・・・さて解禁です。
まずは1つめ
手練れのD-2さんのEX動画、しかも解説動画の方です
MMDキャラによる某ゲームっぽい動画です
正直本選動画は気色悪いです(下手すりゃ不快極まります)
・・・ですが、作る側だけでなく観る側にも勉強になる動画ですので
先んじて御紹介
MMD紅白インク合戦-解説編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28306917
観る目の下ごしらえが出来た所で普通に御紹介
【第16回MMD杯本選】艦娘渦中へ 海難救助援護作戦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28192479
純粋にカッコイイです
たぶん今回の最高峰レベルかも?
・・・ですが私としては何だか解らない払拭できない違和感が(汗)←※分析済
(実は第14回の時にこの人の作品追うのやめちゃったんですよ私…だけど前回に(汗))
まぁその辺はただの駄目だしになるので置いておいて
見ごたえはある作品なのは間違いないので
そしてエフェクト職人ビームマンさんが
「艦これ改」の発売直前にぶちかましましてきました
【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28229141
・・・あれ?
データム・ポリスターが抜けてますぞ?(おい
そして
いつもの人の続きモノ(おい
【第16回MMD杯本選】KAZEHIME-The Wind Princess- -Departure-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28217782
ちょっと今回は解りにくいかも?
とは言え相変わらずの疾走感
おっと、もうこんな時刻に(汗
ではまた後日

ピカイア - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/03/10 (Thu) 01:38:34
伸々さん
>MMD紅白インク合戦-解説編
こうして解説されると、様々な仕込みや配慮がなされて、
丹念に作られているのが良く分かりますね。
それだけに作者さんの狙ったとおりの反応が、
視聴者の方々から返ってくると嬉しいでしょうし、
その反対だと「・・・あれ?」って感じになるのかもしれませんね。(^_^;;
それにしても濃いキャラ達との戦いですねぇ。(笑)
>【第16回MMD杯本選】艦娘渦中へ 海難救助援護作戦
まるでドキュメンタリーみたいで見応えありますね。
カメラの手振れ効果も大き過ぎず小さ過ぎず上手いですし、
緊迫感ある演出になっていますね。
>【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
各ゲームメーカーの特徴というか、画面構成とかを上手く表現していますね。
どれも本当によく出来ていて、
思わず本当にこんなゲームが発売されてるんじゃないかと思いますよ。
最初のバトルフィールド4のパロディの作品とか、
ゲームの舞台を鎮守府にして、深海棲艦達との白兵戦とかにすれば、
海上防衛線突破されてそこまで追い詰められたピンチ感と相まって、
かなり緊張感高まりそうですね。
でもやっぱり艦娘の戦いは海が似合うかな。(^_^;;
>・・・あれ?
>データム・ポリスターが抜けてますぞ?(おい
是非にも実現して欲しいですね~!
そもそも鎮守府で提督と同居してるようなものだし、
コナミ版のフブプラス+にも負けない!!・・・はず!(笑)
>【第16回MMD杯本選】KAZEHIME-The Wind Princess- -Departure-
カッコイイじゃないですかぁ~!!
初代マクロスのパロディーとかも混ぜてあって、
私含めリアルタイムで見ていた世代にはたまらんですね♪
スピード感もただ速過ぎるだけじゃなくちゃんと見やすくされていますし、
作者さんの手馴れ感と上手さを感じさせますね。
今回も見応えある作品のご紹介ありがとうございました♪
>MMD紅白インク合戦-解説編
こうして解説されると、様々な仕込みや配慮がなされて、
丹念に作られているのが良く分かりますね。
それだけに作者さんの狙ったとおりの反応が、
視聴者の方々から返ってくると嬉しいでしょうし、
その反対だと「・・・あれ?」って感じになるのかもしれませんね。(^_^;;
それにしても濃いキャラ達との戦いですねぇ。(笑)
>【第16回MMD杯本選】艦娘渦中へ 海難救助援護作戦
まるでドキュメンタリーみたいで見応えありますね。
カメラの手振れ効果も大き過ぎず小さ過ぎず上手いですし、
緊迫感ある演出になっていますね。
>【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
各ゲームメーカーの特徴というか、画面構成とかを上手く表現していますね。
どれも本当によく出来ていて、
思わず本当にこんなゲームが発売されてるんじゃないかと思いますよ。
最初のバトルフィールド4のパロディの作品とか、
ゲームの舞台を鎮守府にして、深海棲艦達との白兵戦とかにすれば、
海上防衛線突破されてそこまで追い詰められたピンチ感と相まって、
かなり緊張感高まりそうですね。
でもやっぱり艦娘の戦いは海が似合うかな。(^_^;;
>・・・あれ?
>データム・ポリスターが抜けてますぞ?(おい
是非にも実現して欲しいですね~!
そもそも鎮守府で提督と同居してるようなものだし、
コナミ版のフブプラス+にも負けない!!・・・はず!(笑)
>【第16回MMD杯本選】KAZEHIME-The Wind Princess- -Departure-
カッコイイじゃないですかぁ~!!
初代マクロスのパロディーとかも混ぜてあって、
私含めリアルタイムで見ていた世代にはたまらんですね♪
スピード感もただ速過ぎるだけじゃなくちゃんと見やすくされていますし、
作者さんの手馴れ感と上手さを感じさせますね。
今回も見応えある作品のご紹介ありがとうございました♪
伸々 - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/03/12 (Sat) 08:45:04
今回の杯で一番視聴してる動画です
・・・再現系ですが何回観ても飽きが来ない地味に素晴らしいスピード感
世のアクロバテイックなカメラワークやエフェクトに頼りまくってる人たちには
一考して頂きたいと思わせる作品です
【第16回MMD杯本選】湾岸ミッドナイト─MMD TUNE─【MMDモータースポーツ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28211150
>>MMD紅白インク合戦-解説編
>こうして解説されると、様々な仕込みや配慮がなされて、
>丹念に作られているのが良く分かりますね。
この人の動画はこっちのが本編みたいな物ですし(笑
>>【第16回MMD杯本選】艦娘渦中へ 海難救助援護作戦
>まるでドキュメンタリーみたいで見応えありますね。
>カメラの手振れ効果も大き過ぎず小さ過ぎず上手いですし、
>緊迫感ある演出になっていますね。
凄い動画ではありますが面白い動画かいうと微妙なんですよね・・・
(カメラブレは上記の湾岸の微調整しまくりに比べるとエフェクト頼みっぽすぎるのが・・・)
ここまで出来るのに勿体ない・・・
と言いますか、この動画の主人公はWIZARD-07と陸自コブラとして観るとしっくりきます
(艦娘は客寄せナントカ・・・)
前回の杯動画のトリコロールエアラインの完成度に比べると、
この人は完全に空属性の人なんで海系の粗がぬぐいきれてないというか
本っ当に勿体ない・・・
>>【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
>各ゲームメーカーの特徴というか、画面構成とかを上手く表現していますね。
>れも本当によく出来ていて、
>思わず本当にこんなゲームが発売されてるんじゃないかと思いますよ。
本家が二次創作ゲームを全面禁止にしたばかりにこんな怪作動画が
・・・と変な笑いが出てきます
規制しすぎは良くも悪くもだなぁ、と
>最初のバトルフィールド4のパロディの作品とか、
ゲームの舞台を鎮守府にして、深海棲艦達との白兵戦とかにすれば、
>海上防衛線突破されてそこまで追い詰められたピンチ感と相まって、
>かなり緊張感高まりそうですね。
そのまま揚陸戦も可能というのが生々しいというか・・・
>そもそも鎮守府で提督と同居してるようなものだし、
>コナミ版のフブプラス+にも負けない!!・・・はず!(笑)
でも出勤まえの限定出撃イベントは勘弁して頂けたら・・・
この辺は防衛する側の厳しい立場で艦娘のシフト体制管理とか(切りがないので略
>>【第16回MMD杯本選】KAZEHIME-The Wind Princess- -Departure-
>初代マクロスのパロディーとかも混ぜてあって、
>私含めリアルタイムで見ていた世代にはたまらんですね♪
>スピード感もただ速過ぎるだけじゃなくちゃんと見やすくされていますし、
>作者さんの手馴れ感と上手さを感じさせますね。
もう独自の世界観が完成してますからねぇ
しかもこの人はカメラワークもエフェクトも使いこなしきってる感もありますから
安心のシリーズMMD杯動画です
・・・再現系ですが何回観ても飽きが来ない地味に素晴らしいスピード感
世のアクロバテイックなカメラワークやエフェクトに頼りまくってる人たちには
一考して頂きたいと思わせる作品です
【第16回MMD杯本選】湾岸ミッドナイト─MMD TUNE─【MMDモータースポーツ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28211150
>>MMD紅白インク合戦-解説編
>こうして解説されると、様々な仕込みや配慮がなされて、
>丹念に作られているのが良く分かりますね。
この人の動画はこっちのが本編みたいな物ですし(笑
>>【第16回MMD杯本選】艦娘渦中へ 海難救助援護作戦
>まるでドキュメンタリーみたいで見応えありますね。
>カメラの手振れ効果も大き過ぎず小さ過ぎず上手いですし、
>緊迫感ある演出になっていますね。
凄い動画ではありますが面白い動画かいうと微妙なんですよね・・・
(カメラブレは上記の湾岸の微調整しまくりに比べるとエフェクト頼みっぽすぎるのが・・・)
ここまで出来るのに勿体ない・・・
と言いますか、この動画の主人公はWIZARD-07と陸自コブラとして観るとしっくりきます
(艦娘は客寄せナントカ・・・)
前回の杯動画のトリコロールエアラインの完成度に比べると、
この人は完全に空属性の人なんで海系の粗がぬぐいきれてないというか
本っ当に勿体ない・・・
>>【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
>各ゲームメーカーの特徴というか、画面構成とかを上手く表現していますね。
>れも本当によく出来ていて、
>思わず本当にこんなゲームが発売されてるんじゃないかと思いますよ。
本家が二次創作ゲームを全面禁止にしたばかりにこんな怪作動画が
・・・と変な笑いが出てきます
規制しすぎは良くも悪くもだなぁ、と
>最初のバトルフィールド4のパロディの作品とか、
ゲームの舞台を鎮守府にして、深海棲艦達との白兵戦とかにすれば、
>海上防衛線突破されてそこまで追い詰められたピンチ感と相まって、
>かなり緊張感高まりそうですね。
そのまま揚陸戦も可能というのが生々しいというか・・・
>そもそも鎮守府で提督と同居してるようなものだし、
>コナミ版のフブプラス+にも負けない!!・・・はず!(笑)
でも出勤まえの限定出撃イベントは勘弁して頂けたら・・・
この辺は防衛する側の厳しい立場で艦娘のシフト体制管理とか(切りがないので略
>>【第16回MMD杯本選】KAZEHIME-The Wind Princess- -Departure-
>初代マクロスのパロディーとかも混ぜてあって、
>私含めリアルタイムで見ていた世代にはたまらんですね♪
>スピード感もただ速過ぎるだけじゃなくちゃんと見やすくされていますし、
>作者さんの手馴れ感と上手さを感じさせますね。
もう独自の世界観が完成してますからねぇ
しかもこの人はカメラワークもエフェクトも使いこなしきってる感もありますから
安心のシリーズMMD杯動画です

ピカイア - Re: 第16回MMD杯・・・
2016/03/16 (Wed) 23:10:31
伸々さん
【第16回MMD杯本選】湾岸ミッドナイト─MMD TUNE─【MMDモータースポーツ】
イーノックの方は声も合っていて違和感がないですね。(笑)
伸々さんの仰るようにカメラワークも上手くて、
アニメやゲームのレースものと同じような安定感がありますし、
作り手の手馴れた雰囲気を感じますね。
>>コナミ版のフブプラス+にも負けない!!・・・はず!(笑)
>でも出勤まえの限定出撃イベントは勘弁して頂けたら・・・
RMと同じくリアルタイム方式だったら大変ですよね。
突発的なイベントにリアルタイムで対処しないと勝手にルート変わったり、
酷い時には帰宅したら艦隊全滅してたなんてありそう・・・。(^_^;;
もしくは艦娘全員が置手紙して去ってしまうとか。
う~ん、トラウマになりそうですね。(笑)
今回も見応えある作品のご紹介ありがとうございます♪
【第16回MMD杯本選】湾岸ミッドナイト─MMD TUNE─【MMDモータースポーツ】
イーノックの方は声も合っていて違和感がないですね。(笑)
伸々さんの仰るようにカメラワークも上手くて、
アニメやゲームのレースものと同じような安定感がありますし、
作り手の手馴れた雰囲気を感じますね。
>>コナミ版のフブプラス+にも負けない!!・・・はず!(笑)
>でも出勤まえの限定出撃イベントは勘弁して頂けたら・・・
RMと同じくリアルタイム方式だったら大変ですよね。
突発的なイベントにリアルタイムで対処しないと勝手にルート変わったり、
酷い時には帰宅したら艦隊全滅してたなんてありそう・・・。(^_^;;
もしくは艦娘全員が置手紙して去ってしまうとか。
う~ん、トラウマになりそうですね。(笑)
今回も見応えある作品のご紹介ありがとうございます♪

ピカイア
2月は涼子ちゃんがやって来た月という事で、
以前載せてたのを少し修正してみました。
あまり変わっていないんですけどね・・・。(^_^;;
以前載せてたのを少し修正してみました。
あまり変わっていないんですけどね・・・。(^_^;;
伸々 - Re: 2月13日でしたね
2016/02/06 (Sat) 14:59:43
早いものです・・・
2月は色々ありますから・・・
2月は色々ありますから・・・

ピカイア - Re: 2月13日でしたね
2016/02/11 (Thu) 22:33:21
伸々さん
2月は伸々さんにとって本当に毎年色々ありますから、
なかなか気が抜けないでしょうね・・・。
そういうバイオリズムというか、タイミングの合わない時って私もありますし、
そんな時は思い切って流れに任せるのが良い時もありますよね。
でもどうか無理をなさらず、体調を崩されないように、十分気をつけてくださいね。
2月は伸々さんにとって本当に毎年色々ありますから、
なかなか気が抜けないでしょうね・・・。
そういうバイオリズムというか、タイミングの合わない時って私もありますし、
そんな時は思い切って流れに任せるのが良い時もありますよね。
でもどうか無理をなさらず、体調を崩されないように、十分気をつけてくださいね。
伸々 - Re: 2月13日でしたね
2016/02/12 (Fri) 07:14:11
>でもどうか無理をなさらず、体調を崩されないように、十分気をつけてくださいね。
今年は体調直撃コースで来ました魔の2月は・・・
(詳細は追々)
砲丸さんには「むしろ体調管理に集中できるじゃないですか」と
言われる始末・・・
今年は体調直撃コースで来ました魔の2月は・・・
(詳細は追々)
砲丸さんには「むしろ体調管理に集中できるじゃないですか」と
言われる始末・・・
喜多川舜 - Re: 2月13日でしたね
2016/02/13 (Sat) 19:52:36
URL
2月13日ですね。
まぁRM3から逆算してわかった日付けなんで、RM1開発当初はもしかしたらこのこと全く頭になかったのかもしれませんが。
それでも『その日彼女はやって来た』のフレーズなくしては、物語そのものが始まらないわけで。
もう19年になりますか。あっという間ですね。
『この荷物、結構重いんです・・・』をバッチリ具現化しているイラストですね。カバン、デカい・・・。
なにわともあれ、再び『いらっしゃい。涼子ちゃん』ということで。
まぁRM3から逆算してわかった日付けなんで、RM1開発当初はもしかしたらこのこと全く頭になかったのかもしれませんが。
それでも『その日彼女はやって来た』のフレーズなくしては、物語そのものが始まらないわけで。
もう19年になりますか。あっという間ですね。
『この荷物、結構重いんです・・・』をバッチリ具現化しているイラストですね。カバン、デカい・・・。
なにわともあれ、再び『いらっしゃい。涼子ちゃん』ということで。

ピカイア - Re: 2月13日でしたね
2016/02/15 (Mon) 23:33:39
伸々さん
なんと、体調直撃コースとは災難でしたね・・・。
どうも今年の2月は例年以上に気温の上下が激しいそうなので、
尚更体調を崩し易いのかもしれませんし、
私にとってはこれから花粉症の季節なので、
そこもちょっと憂鬱な部分ですし、
お互い体調には本当に気をつけたいですね。
十分な栄養や休息を取って、体調回復なさってくださいね。
どうかお大事になさって下さい。
喜多川舜さん
私も長い事涼子ちゃんが最初にやって来たのは2月14日だと思っていたんですが、
以前に実際はその前日の13日だという事を別のファンサイトで見て、
「あ、確かにそうだ!」って思いましたよ。(^_^;;
喜多川舜さんの仰るように、意外と気付かれていないかもしれませんね。
イラストの感想もありがとうございます。
確かに公式のバックと比べるとちょっと大き過ぎましたね。(^_^;;
一体何が入ってるんでしょうか。(笑)
今見ると頭身もちょっと低すぎかな。
おかげで気付く事ができました。
ありがとうございます、感謝です~♪
>『この荷物、結構重いんです・・・』
そんな事も言っていましたね、懐かしいです。
BGM付きで脳内再生されますよ。
このイラスト描いていた時もOPのBGMと、
あの踏切のカンカンカンカンって音も脳内再生されていましたよ。(笑)
なんと、体調直撃コースとは災難でしたね・・・。
どうも今年の2月は例年以上に気温の上下が激しいそうなので、
尚更体調を崩し易いのかもしれませんし、
私にとってはこれから花粉症の季節なので、
そこもちょっと憂鬱な部分ですし、
お互い体調には本当に気をつけたいですね。
十分な栄養や休息を取って、体調回復なさってくださいね。
どうかお大事になさって下さい。
喜多川舜さん
私も長い事涼子ちゃんが最初にやって来たのは2月14日だと思っていたんですが、
以前に実際はその前日の13日だという事を別のファンサイトで見て、
「あ、確かにそうだ!」って思いましたよ。(^_^;;
喜多川舜さんの仰るように、意外と気付かれていないかもしれませんね。
イラストの感想もありがとうございます。
確かに公式のバックと比べるとちょっと大き過ぎましたね。(^_^;;
一体何が入ってるんでしょうか。(笑)
今見ると頭身もちょっと低すぎかな。
おかげで気付く事ができました。
ありがとうございます、感謝です~♪
>『この荷物、結構重いんです・・・』
そんな事も言っていましたね、懐かしいです。
BGM付きで脳内再生されますよ。
このイラスト描いていた時もOPのBGMと、
あの踏切のカンカンカンカンって音も脳内再生されていましたよ。(笑)
伸々 - Re: 2月13日でしたね
2016/02/20 (Sat) 23:03:04
ピカイアさん
>お互い体調には本当に気をつけたいですね。
まったくです・・・
ざっくり振り返ると・・・
2/5(木)寝起きで脚吊る
2/6(金)続けて同じ寝起きで反対側も吊る
2/7(日)両脚パンパンにして脚引きずってワンフェス出撃し、その晩食あたり(砲丸さんは無事)
2/8(月)翌朝アタマすっきり身体ボロボロで仕事に行って
2/10(水)仕事現場の遅ればせながらの新年会(食あたりして2日しか・・・)
2/11(祝)目が覚めると18:00
それプラスで週1~2回ペースで鼻血が・・・
・・・ほんと死なない程度にダメージ連発しとります
今は落ち着いてますが仕事でポカ連発中
(それは2月関係なく毎度では?byりえちゃん)
喜多川舜さん
>まぁRM3から逆算してわかった日付けなんで、RM1開発当初はもしかしたらこのこと全く頭になかったのかもしれませんが。
・・・うちには6月ごろきたので(汗
まぁ話題は冬中心ですが年間通した話題は入ってますからね
(声の藤野さんの労力考えると改めて無茶な作品ですねぇ・・・)
>それでも『その日彼女はやって来た』のフレーズなくしては、物語そのものが始まらないわけで。
・・・改めてほんと無茶する娘だこと(汗
YouTubeではこれしか拾えませんでした・・・
なんか走馬灯みてる気分になってきます(おい
ttps://www.youtube.com/watch?v=SxThZ_shV-A
つか時刻はこっそりいじるものだってのに・・・(苦笑
つかBADEND一番最悪のやつ収録してるし!
ああもうまったくこのクズていとk(違
・・・まぁ19年も経つと
さっと関係動画を探してこれる良い時代になったものです(棒&白目
>お互い体調には本当に気をつけたいですね。
まったくです・・・
ざっくり振り返ると・・・
2/5(木)寝起きで脚吊る
2/6(金)続けて同じ寝起きで反対側も吊る
2/7(日)両脚パンパンにして脚引きずってワンフェス出撃し、その晩食あたり(砲丸さんは無事)
2/8(月)翌朝アタマすっきり身体ボロボロで仕事に行って
2/10(水)仕事現場の遅ればせながらの新年会(食あたりして2日しか・・・)
2/11(祝)目が覚めると18:00
それプラスで週1~2回ペースで鼻血が・・・
・・・ほんと死なない程度にダメージ連発しとります
今は落ち着いてますが仕事でポカ連発中
(それは2月関係なく毎度では?byりえちゃん)
喜多川舜さん
>まぁRM3から逆算してわかった日付けなんで、RM1開発当初はもしかしたらこのこと全く頭になかったのかもしれませんが。
・・・うちには6月ごろきたので(汗
まぁ話題は冬中心ですが年間通した話題は入ってますからね
(声の藤野さんの労力考えると改めて無茶な作品ですねぇ・・・)
>それでも『その日彼女はやって来た』のフレーズなくしては、物語そのものが始まらないわけで。
・・・改めてほんと無茶する娘だこと(汗
YouTubeではこれしか拾えませんでした・・・
なんか走馬灯みてる気分になってきます(おい
ttps://www.youtube.com/watch?v=SxThZ_shV-A
つか時刻はこっそりいじるものだってのに・・・(苦笑
つかBADEND一番最悪のやつ収録してるし!
ああもうまったくこのクズていとk(違
・・・まぁ19年も経つと
さっと関係動画を探してこれる良い時代になったものです(棒&白目

ピカイア - Re: 2月13日でしたね
2016/02/24 (Wed) 01:21:39
伸々さん
こうして拝見するだけでも難儀な日々だったのが伝わってきますね・・・。
しかも連日でですから、さぞや大変だった事でしょう。
私も経験ありますが、こういうのって自分ではなかなかコントロールできないから、
余計に厄介なんですよね。
その際はもうなるべく注意を払って静かに時が過ぎるのを待つのが、
一番いいかもって気がしたりもしましたよ。
伸々さんも十分ご注意とご自愛くださいね。
どうか本当にお大事に。
>YouTubeではこれしか拾えませんでした・・・
サターンの起動画面と曲見たり聞いたりするだけでも当事にトリップ出来ますね。
ましてやRM1のOPともなればもう。
>つか時刻はこっそりいじるものだってのに・・・(苦笑
>つかBADEND一番最悪のやつ収録してるし!
年齢設定もこのプレイヤーさんは凄い設定にしちゃってますね。
そしてやはりバッドエンドは見ていて堪えるし辛い・・・。(^_^;;
それにしても、部屋の移動シーン見ると、
当事のセーブデータ破壊の件思い出してハラハラします。(笑)
サクラ大戦やソード・&ソーサリーやドラゴンフォースやグランディアとか、
その他のゲームのセーブデータまるごと吹っ飛ばされたっけなぁ。(^_^;;
懐かしい映像のご紹介ありがとうございます♪
こうして拝見するだけでも難儀な日々だったのが伝わってきますね・・・。
しかも連日でですから、さぞや大変だった事でしょう。
私も経験ありますが、こういうのって自分ではなかなかコントロールできないから、
余計に厄介なんですよね。
その際はもうなるべく注意を払って静かに時が過ぎるのを待つのが、
一番いいかもって気がしたりもしましたよ。
伸々さんも十分ご注意とご自愛くださいね。
どうか本当にお大事に。
>YouTubeではこれしか拾えませんでした・・・
サターンの起動画面と曲見たり聞いたりするだけでも当事にトリップ出来ますね。
ましてやRM1のOPともなればもう。
>つか時刻はこっそりいじるものだってのに・・・(苦笑
>つかBADEND一番最悪のやつ収録してるし!
年齢設定もこのプレイヤーさんは凄い設定にしちゃってますね。
そしてやはりバッドエンドは見ていて堪えるし辛い・・・。(^_^;;
それにしても、部屋の移動シーン見ると、
当事のセーブデータ破壊の件思い出してハラハラします。(笑)
サクラ大戦やソード・&ソーサリーやドラゴンフォースやグランディアとか、
その他のゲームのセーブデータまるごと吹っ飛ばされたっけなぁ。(^_^;;
懐かしい映像のご紹介ありがとうございます♪
たかやん - Re: 2月13日でしたね
2016/02/26 (Fri) 20:41:10
URL
こんばんは。
最近は、違う娘達に夢中になっていてすっかり忘れてました!
涼子「涼子者失格!」
たか「ごめんなさい!(T ^ T)ズズッ」
りえ「だから泣くなって」
僕も2月14日だと思ってました(^_^;)
発売日が14日だったんじゃ?(←記憶が曖昧
でも、涼子ちゃんのお陰で現在もなお、皆さんと出会えて楽しく交流出来ているのは涼子ちゃんのお陰ですね♪(*^^*)
最近は、違う娘達に夢中になっていてすっかり忘れてました!
涼子「涼子者失格!」
たか「ごめんなさい!(T ^ T)ズズッ」
りえ「だから泣くなって」
僕も2月14日だと思ってました(^_^;)
発売日が14日だったんじゃ?(←記憶が曖昧
でも、涼子ちゃんのお陰で現在もなお、皆さんと出会えて楽しく交流出来ているのは涼子ちゃんのお陰ですね♪(*^^*)

ピカイア - Re: 2月13日でしたね
2016/02/28 (Sun) 23:14:15
たかやんさん
私も他のサイトで知るまで長く気が付きませんでしたよ。(^_^;;
意外と気が付かないものですね。
それだけ自然な流れと登場の仕方だったという事かも。
・・・いや、やっぱりあんな展開と状況が自然な流れなわけないですね。(笑)
楽しいミニ劇場もありがとうございます♪
私も涼子ちゃんから怒られそうです。(笑)
でもたかやんさんの仰るとおり、RMを通しての不思議な縁で、
今もこうして交流できているのは楽しいですしありがたいですね♪
私も他のサイトで知るまで長く気が付きませんでしたよ。(^_^;;
意外と気が付かないものですね。
それだけ自然な流れと登場の仕方だったという事かも。
・・・いや、やっぱりあんな展開と状況が自然な流れなわけないですね。(笑)
楽しいミニ劇場もありがとうございます♪
私も涼子ちゃんから怒られそうです。(笑)
でもたかやんさんの仰るとおり、RMを通しての不思議な縁で、
今もこうして交流できているのは楽しいですしありがたいですね♪
伸々 - Re: 2月13日でしたね
2016/03/04 (Fri) 01:09:09
涼子改ですな
バランス調整は大事という事で
>こうして拝見するだけでも難儀な日々だったのが伝わってきますね・・・。
自分でみると我ながら自分が痛いヤツという・・・
とりあえず2/15以降は鼻血以外の体調攻撃がピタリと止んで
仕事の黒星攻撃に切り替わりメンタル&私生活ロスタイム攻撃に・・・(汗
鮮やか過ぎるぞ魔の2月・・・
とはいうものの2月は去ったので警戒しつつ(略
>余計に厄介なんですよね。
まったくもって
>その際はもうなるべく注意を払って静かに時が過ぎるのを待つのが、
>一番いいかもって気がしたりもしましたよ。
・・・冬眠しかないかも?
>サターンの起動画面と曲見たり聞いたりするだけでも当事にトリップ出来ますね。
>ましてやRM1のOPともなればもう。
手がサターンのパッドがあるかのように動いてます
>そしてやはりバッドエンドは見ていて堪えるし辛い・・・。(^_^;;
淡々と余所余所しく語られるのは返ってキツイという
>その他のゲームのセーブデータまるごと吹っ飛ばされたっけなぁ。(^_^;;
ですねぇ・・・
初ときメモのデータを吹っ飛ばされて
並行してギャルゲーをする気がなくなったのも現在進行形の懐かしい思い出です
(日本語が変です byりえちゃん)
(最初が肝心です by涼子ちゃん)
バランス調整は大事という事で
>こうして拝見するだけでも難儀な日々だったのが伝わってきますね・・・。
自分でみると我ながら自分が痛いヤツという・・・
とりあえず2/15以降は鼻血以外の体調攻撃がピタリと止んで
仕事の黒星攻撃に切り替わりメンタル&私生活ロスタイム攻撃に・・・(汗
鮮やか過ぎるぞ魔の2月・・・
とはいうものの2月は去ったので警戒しつつ(略
>余計に厄介なんですよね。
まったくもって
>その際はもうなるべく注意を払って静かに時が過ぎるのを待つのが、
>一番いいかもって気がしたりもしましたよ。
・・・冬眠しかないかも?
>サターンの起動画面と曲見たり聞いたりするだけでも当事にトリップ出来ますね。
>ましてやRM1のOPともなればもう。
手がサターンのパッドがあるかのように動いてます
>そしてやはりバッドエンドは見ていて堪えるし辛い・・・。(^_^;;
淡々と余所余所しく語られるのは返ってキツイという
>その他のゲームのセーブデータまるごと吹っ飛ばされたっけなぁ。(^_^;;
ですねぇ・・・
初ときメモのデータを吹っ飛ばされて
並行してギャルゲーをする気がなくなったのも現在進行形の懐かしい思い出です
(日本語が変です byりえちゃん)
(最初が肝心です by涼子ちゃん)

ピカイア - Re: 2月13日でしたね
2016/03/10 (Thu) 01:33:27
伸々さん
イラストの感想ありがとうございます。
涼子改、いいですねぇ。
攻撃力とうんちく情報もレベルアップしてそう。(笑)
魔の2月による体調不良の方は改善に向かったようで何よりでしたが、
仕事の面でのトラブルに変わったとのことで、
それもまたストレスでしょうから大変でしょうね・・・。
でも2月も終ってそれももうすぐ終るでしょうし、
日ごとに良くなっていくといいですね。
私は花粉症が例年以上に厳しいです・・・。(^_^;;
>並行してギャルゲーをする気がなくなったのも現在進行形の懐かしい思い出です
当事別のサイトで、データクラッシュは涼子ちゃんのやきもちって話が出た時、
「なるほど!」と思ったものでした。(笑)
そして安全策の為に、セーデータクラッシュ後は、
RMと他ゲームのセーブデータを、
それぞれ別のカートリッジにまとめたりもしましたよ。(^_^;;
>(日本語が変です byりえちゃん)
>(最初が肝心です by涼子ちゃん)
確かに二人が言いそうですね、私も言われそう。(笑)
楽しいミニ劇場ありがとうございます♪
イラストの感想ありがとうございます。
涼子改、いいですねぇ。
攻撃力とうんちく情報もレベルアップしてそう。(笑)
魔の2月による体調不良の方は改善に向かったようで何よりでしたが、
仕事の面でのトラブルに変わったとのことで、
それもまたストレスでしょうから大変でしょうね・・・。
でも2月も終ってそれももうすぐ終るでしょうし、
日ごとに良くなっていくといいですね。
私は花粉症が例年以上に厳しいです・・・。(^_^;;
>並行してギャルゲーをする気がなくなったのも現在進行形の懐かしい思い出です
当事別のサイトで、データクラッシュは涼子ちゃんのやきもちって話が出た時、
「なるほど!」と思ったものでした。(笑)
そして安全策の為に、セーデータクラッシュ後は、
RMと他ゲームのセーブデータを、
それぞれ別のカートリッジにまとめたりもしましたよ。(^_^;;
>(日本語が変です byりえちゃん)
>(最初が肝心です by涼子ちゃん)
確かに二人が言いそうですね、私も言われそう。(笑)
楽しいミニ劇場ありがとうございます♪

ピカイア
明けましておめでとうございますー♪\(≧▽≦)/
昨年中も皆様には大変お世話になりました。
おかげ様で新しい発見や学びを得たりと、
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございます。
今年が皆様にとって、昨年以上により良い充実した年となりますよう、
心より願っていますね。
それでは今年もお互い元気に楽しくやってまいりましょう♪
昨年中も皆様には大変お世話になりました。
おかげ様で新しい発見や学びを得たりと、
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございます。
今年が皆様にとって、昨年以上により良い充実した年となりますよう、
心より願っていますね。
それでは今年もお互い元気に楽しくやってまいりましょう♪

偈斗 - Re: 2016年!!
2016/01/02 (Sat) 01:11:10
あけましておめでとうございます。
旧年中は、イラスト、書き込み、様々な部分でお世話になりました。今年もお邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
旧年中は、イラスト、書き込み、様々な部分でお世話になりました。今年もお邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

ピカイア - Re: 2016年!!
2016/01/03 (Sun) 00:17:37
偈斗さん
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
今年もマイペースなHP運営になるかと思いますが、
どうかお気軽にお越しくださいね。
お互いより良い年となるよう、元気に楽しみながら邁進してまいりましょう♪
桐生飛鳥さん
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
今後ともお気軽にお越しいただければ幸いです。
お互いより良い年となるよう、
本年も元気に楽しみながら邁進してまいりましょう♪
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
今年もマイペースなHP運営になるかと思いますが、
どうかお気軽にお越しくださいね。
お互いより良い年となるよう、元気に楽しみながら邁進してまいりましょう♪
桐生飛鳥さん
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
今後ともお気軽にお越しいただければ幸いです。
お互いより良い年となるよう、
本年も元気に楽しみながら邁進してまいりましょう♪
喜多川舜 - Re: 2016年!!
2016/01/03 (Sun) 14:57:33
URL
明けましておめでとうございます。
本年もお邪魔することがあると思いますが、その折はどうぞよろしくお願いいたします。
本年もお邪魔することがあると思いますが、その折はどうぞよろしくお願いいたします。

ピカイア - Re: 2016年!!
2016/01/03 (Sun) 23:02:00
喜多川舜さん
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
今年もお気軽にお越しいただければ幸いですし、
お互い様々な話題で楽しみたいですね。
今年もどうか宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
今年もお気軽にお越しいただければ幸いですし、
お互い様々な話題で楽しみたいですね。
今年もどうか宜しくお願いいたします。
やぅす - Re: 2016年!!
2016/01/04 (Mon) 00:59:43
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年も綺麗なイラスト期待してます!
今年もよろしくお願いします
今年も綺麗なイラスト期待してます!

ピカイア - Re: 2016年!!
2016/01/05 (Tue) 00:33:19
やぅすさん
明けましておめでとうございます♪
昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
イラストの方は相変わらずのマイペースな感じになると思いますが、
その際はご覧いただければ幸いです。
今年もどうか宜しくお願い致しますね。
明けましておめでとうございます♪
昨年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
イラストの方は相変わらずのマイペースな感じになると思いますが、
その際はご覧いただければ幸いです。
今年もどうか宜しくお願い致しますね。
伸々 - Re: 2016年!!
2016/01/05 (Tue) 02:26:46
皆さん明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
今年は楽しい話題が増える事を願って止まないです
・・・いや、楽しい話題は自分から作らないといけないのかな
うーん・・・
本年もよろしくお願い致します
今年は楽しい話題が増える事を願って止まないです
・・・いや、楽しい話題は自分から作らないといけないのかな
うーん・・・
たかやん - Re: 2016年!!
2016/01/05 (Tue) 20:20:55
URL
明けましておめでとうございます。
遅れ馳せながら、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は、昨年より頻繁にお邪魔させて頂きたいと思います。(^o^)
遅れ馳せながら、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は、昨年より頻繁にお邪魔させて頂きたいと思います。(^o^)

ピカイア - Re: 2016年!!
2016/01/05 (Tue) 23:24:51
伸々さん
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ今年もどうか宜しくお願い致しますね。
昨年も伸々さん始め皆様のおかげで楽しい話題いっぱいでしたし、
むしろ私の方からの話題提供があまり無くて申し訳ない思いですが、
趣味の掲示板ですし、お互いあまり気負う事無く、
まったりやっていくのがいいと思いますので、
今年も気軽にのんびりやって行きましょう♪
たかやんさん
明けましておめでとうございます♪
昨年以上にお越しいただけるとの事、本当に嬉しいですし、
今後ともお気軽にお越しいただければ幸いです。
こちらこそ今年もどうか宜しくお願い致しますね。
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ今年もどうか宜しくお願い致しますね。
昨年も伸々さん始め皆様のおかげで楽しい話題いっぱいでしたし、
むしろ私の方からの話題提供があまり無くて申し訳ない思いですが、
趣味の掲示板ですし、お互いあまり気負う事無く、
まったりやっていくのがいいと思いますので、
今年も気軽にのんびりやって行きましょう♪
たかやんさん
明けましておめでとうございます♪
昨年以上にお越しいただけるとの事、本当に嬉しいですし、
今後ともお気軽にお越しいただければ幸いです。
こちらこそ今年もどうか宜しくお願い致しますね。
たかやん
今年もすぐに終わってしまいますね。
頻繁には来られませんでしたが、今年一年お世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
皆様にとって良き年でありますように。。。
今年は、喪もあけたので先日年賀状を書きました!
画像の年賀状ですが、この年賀状が誰に行くかはお楽しみに♪(笑)
ただ、引っ越されたり住所が変わったりしてる人は帰ってくる事があるのでどうしたものかと…?(^_^;)
しかし、年賀状の相手が90%涼子組の人って…どうなの自分?(笑)
たかやん:偉い人にはわからんのですよ!
りえ:わかりたくもないわー!!パコーン☆
頻繁には来られませんでしたが、今年一年お世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
皆様にとって良き年でありますように。。。
今年は、喪もあけたので先日年賀状を書きました!
画像の年賀状ですが、この年賀状が誰に行くかはお楽しみに♪(笑)
ただ、引っ越されたり住所が変わったりしてる人は帰ってくる事があるのでどうしたものかと…?(^_^;)
しかし、年賀状の相手が90%涼子組の人って…どうなの自分?(笑)
たかやん:偉い人にはわからんのですよ!
りえ:わかりたくもないわー!!パコーン☆

ピカイア - Re: 年の瀬のご挨拶♪
2015/12/31 (Thu) 22:29:22
たかやんさん
私も毎年思いますけど、本当に1年って早いですよね。
しかも年々早くなってるようにも感じますからねぇ。(^_^;;
こちらこそたかやんさんには今年も大変お世話になりました。
今年に引き続き、来年もまたどうかよろしくお願いいたします。
素敵なイラストの年賀状ですね~♪
見てると何だか思わずコタツに入りたくなります。(笑)
冬はやっぱりみかんが美味しいですし、
栄養もあって風邪予防にもピッタリですよね。
楽しいミニ劇場もありがとうございます♪
涼子組のご縁もまた楽しく嬉しいものだと思いますし、
私もたかやんさんや皆さんと出会えて良かったと思いますよ♪
今後ともどうかよろしくです。
私も毎年思いますけど、本当に1年って早いですよね。
しかも年々早くなってるようにも感じますからねぇ。(^_^;;
こちらこそたかやんさんには今年も大変お世話になりました。
今年に引き続き、来年もまたどうかよろしくお願いいたします。
素敵なイラストの年賀状ですね~♪
見てると何だか思わずコタツに入りたくなります。(笑)
冬はやっぱりみかんが美味しいですし、
栄養もあって風邪予防にもピッタリですよね。
楽しいミニ劇場もありがとうございます♪
涼子組のご縁もまた楽しく嬉しいものだと思いますし、
私もたかやんさんや皆さんと出会えて良かったと思いますよ♪
今後ともどうかよろしくです。
やぅす - Re: 年の瀬のご挨拶♪
2016/01/04 (Mon) 01:33:14
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
こちらは無事元旦に着きましたよ。
年賀状は私も涼子組が多いですね。
今年は例年より早く26日(笑)にだしたのですが、
いつごろついたのだろう(^^;。
局員の方はマイナンバーもあって年末は
大変だったんじゃないかなーと思います。
ミカンとコタツがあれば余裕で10年は戦えますな(笑)
今年もよろしくお願いします
こちらは無事元旦に着きましたよ。
年賀状は私も涼子組が多いですね。
今年は例年より早く26日(笑)にだしたのですが、
いつごろついたのだろう(^^;。
局員の方はマイナンバーもあって年末は
大変だったんじゃないかなーと思います。
ミカンとコタツがあれば余裕で10年は戦えますな(笑)

ピカイア - Re: 年の瀬のご挨拶♪
2016/01/05 (Tue) 00:35:32
私の方にも届きましたよたかやんさん。
お正月らしいイラストとご挨拶で楽しめましたし、
とてもほんわかした穏やかな気分になれましたよ。
素敵な年賀状本当にありがとうございます♪
私も遅ればせながらお返事で年賀状送りましたので、
近日中には届くと思います。
遅れてしまって本当にすみません。
お互い今年を楽しく元気に過ごして参りましょうね♪
お正月らしいイラストとご挨拶で楽しめましたし、
とてもほんわかした穏やかな気分になれましたよ。
素敵な年賀状本当にありがとうございます♪
私も遅ればせながらお返事で年賀状送りましたので、
近日中には届くと思います。
遅れてしまって本当にすみません。
お互い今年を楽しく元気に過ごして参りましょうね♪
伸々 - Re: 年の瀬のご挨拶♪
2016/01/05 (Tue) 02:19:13
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
まぁ年賀状は年賀状という事で(汗
明日投函します(おい
本年もよろしくお願い致します
まぁ年賀状は年賀状という事で(汗
明日投函します(おい
たかやん - ありがとうございます☆
2016/01/05 (Tue) 20:17:44
URL
こんばんは。
皆さま、かえって気を遣わせてしまい申し訳ないです。(^_^;)
■ピカイアさんへ
>遅れてしまって本当にすみません。
年賀状、ありがとうございました。
とても可愛いおさるさんですね♪(*^^*)
■やぅすさんへ
こちらも無事元日に届きましたよ!
ありがとうございました☆
>ミカンとコタツがあれば余裕で10年は戦えますな(笑)
ついでに冬眠も出来そうですね(笑)
■伸々さんへ
>明日投函します(おい
すみません!(^_^;)
かえってお手数をお掛けしてしまって…。
皆さま、かえって気を遣わせてしまい申し訳ないです。(^_^;)
■ピカイアさんへ
>遅れてしまって本当にすみません。
年賀状、ありがとうございました。
とても可愛いおさるさんですね♪(*^^*)
■やぅすさんへ
こちらも無事元日に届きましたよ!
ありがとうございました☆
>ミカンとコタツがあれば余裕で10年は戦えますな(笑)
ついでに冬眠も出来そうですね(笑)
■伸々さんへ
>明日投函します(おい
すみません!(^_^;)
かえってお手数をお掛けしてしまって…。

ピカイア - Re: 年の瀬のご挨拶♪
2016/01/05 (Tue) 23:19:31
無事に当方からの年賀状届いたようで何よりですたかやんさん。
コピックの色切らしていたので、色的に温泉猿っぽく見えないと思いますが、
多分そんな感じなんだろうと思って見てやってください。(笑)
素敵な年賀状本当にありがとうございました♪
コピックの色切らしていたので、色的に温泉猿っぽく見えないと思いますが、
多分そんな感じなんだろうと思って見てやってください。(笑)
素敵な年賀状本当にありがとうございました♪