![](http://pikaia.fc2web.com/icons/comical_ryoko_is2s.gif)
ピカイア
PCやディスクのデータ整理してたら昔描いた絵が出てきました。
確かこのHPが出来た当初に描いたもので、
以前にも掲載していたかもしれませんが、忘れたので晒してみます。(笑)
当事Windows95のペイントとマウスで描いたんですが、
それにしてもドットが粗くて酷いですね・・・って今も大して変わりませんけどね。(^_^;;
確かこのHPが出来た当初に描いたもので、
以前にも掲載していたかもしれませんが、忘れたので晒してみます。(笑)
当事Windows95のペイントとマウスで描いたんですが、
それにしてもドットが粗くて酷いですね・・・って今も大して変わりませんけどね。(^_^;;
喜多川舜 - Re: MSパイロット?
2018/01/11 (Thu) 20:43:59
URL
ゼータの世界かな?と思ったら、後ろにRX-78がいたり涼子のノーマルスーツからして一年戦争時の一場面ですね。ということはこれは木馬かな?涼子はコア・ブースターに搭乗しているのかな?別のペガサス級戦艦内なのかな?などといらん妄想に浸っとります(笑)。何気に宙に浮いているヘルメットのフォーカスがいい味出してますね
たかやん - Re: MSパイロット?
2018/01/12 (Fri) 19:43:29
これは?!
かなりレアなお宝イラストですね!(*^^*)
ちょっぴり幼げな涼子ちゃんがかわいいですね♪
これから「ア.バオワ.クー戦かな?」と、喜多川さんと同じくいろんな妄想を膨らませてしまいますね!
カッコ良いイラストをありがとうございます。
かなりレアなお宝イラストですね!(*^^*)
ちょっぴり幼げな涼子ちゃんがかわいいですね♪
これから「ア.バオワ.クー戦かな?」と、喜多川さんと同じくいろんな妄想を膨らませてしまいますね!
カッコ良いイラストをありがとうございます。
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/ryoko_pora.gif)
ピカイア - Re: MSパイロット?
2018/01/14 (Sun) 01:57:51
喜多川舜さん
イラストのご感想ありがとうございます、恐縮です。
確か描いた時は、ホワイトベース隊に応援でやって来たジム部隊の一員とか、
そんなイメージで描いたような気がします。
ガンダム0083でのモンシア達と同じ感じですね。
あそこまでガラ悪くない部隊でしょうけど。(笑)
でも仰られるように、コア・ブースターのパイロットもいいですね♪
そして涼子ちゃんに 「慣れていくのね、自分でも分かる・・・」って言って欲しいです。(笑)
たかやんさん
イラストのご感想ありがとうございます、恐縮です。
確か1998年頃に描いた絵だったと思いますが、今もそうですけど、
お宝なんてありがたい評価には程遠い出来なので、感謝しつつもお恥ずかしい限りです。(^_^;;
ア・バオア・クー戦、いいですね~♪
やはり作品中でも最も盛り上がる舞台ですし、
戦闘中の厳しい表情の涼子ちゃんも良さそうですね。
意外とサイコミュやビットとかも使えそうな気もしますが、
この頃はまだ連邦側にはサイコミュシステム無いので無理ですね。(^_^;;
もし使えてたら戦闘中の敵パイロットに精神攻撃(薀蓄講義)かまして、
注意力大きく削いで勝つみたいな感じだったりして。(笑)
イラストのご感想ありがとうございます、恐縮です。
確か描いた時は、ホワイトベース隊に応援でやって来たジム部隊の一員とか、
そんなイメージで描いたような気がします。
ガンダム0083でのモンシア達と同じ感じですね。
あそこまでガラ悪くない部隊でしょうけど。(笑)
でも仰られるように、コア・ブースターのパイロットもいいですね♪
そして涼子ちゃんに 「慣れていくのね、自分でも分かる・・・」って言って欲しいです。(笑)
たかやんさん
イラストのご感想ありがとうございます、恐縮です。
確か1998年頃に描いた絵だったと思いますが、今もそうですけど、
お宝なんてありがたい評価には程遠い出来なので、感謝しつつもお恥ずかしい限りです。(^_^;;
ア・バオア・クー戦、いいですね~♪
やはり作品中でも最も盛り上がる舞台ですし、
戦闘中の厳しい表情の涼子ちゃんも良さそうですね。
意外とサイコミュやビットとかも使えそうな気もしますが、
この頃はまだ連邦側にはサイコミュシステム無いので無理ですね。(^_^;;
もし使えてたら戦闘中の敵パイロットに精神攻撃(薀蓄講義)かまして、
注意力大きく削いで勝つみたいな感じだったりして。(笑)
たかやん - Re: MSパイロット?
2018/01/20 (Sat) 19:29:13
こんばんは。(*^^*)
>確か1998年頃
と、言う事はまだ僕がピカイアさんと出会う前の作品ですか?
>感謝しつつもお恥ずかしい限りです。(^_^;;
いえいえ!とても素敵なイラストですよ☆
カードゲームならスーパーレア級です!(*^o^*)
>意外とサイコミュやビットとかも使えそうな気もしますが、
実は僕もそう思いました!
涼子ちゃんて、ニュータイプの素質がありそうですよね♪
アムロ程ではなくても、セイラさん並みにありそうです。(笑)
>精神攻撃(薀蓄講義)かまして、注意力大きく削いで勝つみたいな感じだったりして。(笑)
それは怖い攻撃ですね~!(笑)
>確か1998年頃
と、言う事はまだ僕がピカイアさんと出会う前の作品ですか?
>感謝しつつもお恥ずかしい限りです。(^_^;;
いえいえ!とても素敵なイラストですよ☆
カードゲームならスーパーレア級です!(*^o^*)
>意外とサイコミュやビットとかも使えそうな気もしますが、
実は僕もそう思いました!
涼子ちゃんて、ニュータイプの素質がありそうですよね♪
アムロ程ではなくても、セイラさん並みにありそうです。(笑)
>精神攻撃(薀蓄講義)かまして、注意力大きく削いで勝つみたいな感じだったりして。(笑)
それは怖い攻撃ですね~!(笑)
伸々 - Re: MSパイロット?
2018/01/21 (Sun) 22:01:09
ルームメイト1作目が1997年ですから
かなり早い段階ですね(汗
って・・・本当にPCの記録って残るんだなぁと今更ながらに
かなり早い段階ですね(汗
って・・・本当にPCの記録って残るんだなぁと今更ながらに
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/roko_sanpo.gif)
ピカイア - Re: MSパイロット?
2018/01/23 (Tue) 01:33:32
たかやんさん
>>確か1998年頃
>と、言う事はまだ僕がピカイアさんと出会う前の作品ですか?
下にも書きましたが、今回描いた時期をちゃんと調べたら2001年でした。
あやふやな記憶を頼りに1998年と思っていたんですが、全然違ったようです。(^_^;;
間違った情報を記してしまってすみませんでした。
私の場合RM3終えたのは、RM3発売の1998年から少し空いて2000年で、
それから当事の各ファンサイト回って皆さんと出会ったはずなので、
この絵を描いた時点ではたかやんさんや皆さんとはまだお会いしてなかったかもですね。
>アムロ程ではなくても、セイラさん並みにありそうです。(笑)
なるほど、確かセイラさん並みとかそんな感じですね。
逆にアムロやララアやハマーン並みに強力なNT能力持ってたら怖いですし、
ちょっと雰囲気的にも似合わないですね。(笑)
涼子ちゃんが 「俗物が!!」とか言い出したら心配になりそう。(笑)
伸々さん
>ルームメイト1作目が1997年ですから
>かなり早い段階ですね(汗
確かにそうだなぁ~と思って改めて記録されてるCD-R内の年代記録を見ると、
2001年となってました。(^_^;;
そんな簡単な事最初に確認するべきでしたね・・・。
なので1998年ではなかったようですね。
大変失礼しました。
そしてそれを知って思い出したんですが、奥に描かれてるガンダムは、
当事買って組み立てたMGガンダムを見ながら描いたんでした。
おかげ様で急に色々思い出して懐かしかったです。
ありがとうございます♪
>って・・・本当にPCの記録って残るんだなぁと今更ながらに
時々自分でも忘れていたものが出てきてビックリしますね。(笑)
>>確か1998年頃
>と、言う事はまだ僕がピカイアさんと出会う前の作品ですか?
下にも書きましたが、今回描いた時期をちゃんと調べたら2001年でした。
あやふやな記憶を頼りに1998年と思っていたんですが、全然違ったようです。(^_^;;
間違った情報を記してしまってすみませんでした。
私の場合RM3終えたのは、RM3発売の1998年から少し空いて2000年で、
それから当事の各ファンサイト回って皆さんと出会ったはずなので、
この絵を描いた時点ではたかやんさんや皆さんとはまだお会いしてなかったかもですね。
>アムロ程ではなくても、セイラさん並みにありそうです。(笑)
なるほど、確かセイラさん並みとかそんな感じですね。
逆にアムロやララアやハマーン並みに強力なNT能力持ってたら怖いですし、
ちょっと雰囲気的にも似合わないですね。(笑)
涼子ちゃんが 「俗物が!!」とか言い出したら心配になりそう。(笑)
伸々さん
>ルームメイト1作目が1997年ですから
>かなり早い段階ですね(汗
確かにそうだなぁ~と思って改めて記録されてるCD-R内の年代記録を見ると、
2001年となってました。(^_^;;
そんな簡単な事最初に確認するべきでしたね・・・。
なので1998年ではなかったようですね。
大変失礼しました。
そしてそれを知って思い出したんですが、奥に描かれてるガンダムは、
当事買って組み立てたMGガンダムを見ながら描いたんでした。
おかげ様で急に色々思い出して懐かしかったです。
ありがとうございます♪
>って・・・本当にPCの記録って残るんだなぁと今更ながらに
時々自分でも忘れていたものが出てきてビックリしますね。(笑)
たかやん - Re: MSパイロット?
2018/01/27 (Sat) 11:23:49
こんにちは。
>間違った情報を記してしまってすみませんでした。
いえいえ!
僕だって記憶は曖昧ですし、そんなに気にされなくても大丈夫ですよ♪
>涼子ちゃんが「俗物が!!」とか言い出したら心配になりそう。(笑)
あはは!(笑)
でも一部の属性の人達はゾクっとして喜びそうですけどね♪
>間違った情報を記してしまってすみませんでした。
いえいえ!
僕だって記憶は曖昧ですし、そんなに気にされなくても大丈夫ですよ♪
>涼子ちゃんが「俗物が!!」とか言い出したら心配になりそう。(笑)
あはは!(笑)
でも一部の属性の人達はゾクっとして喜びそうですけどね♪
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/puchiryoko3.gif)
ピカイア - Re: MSパイロット?
2018/01/28 (Sun) 00:35:51
たかやんさん
>>間違った情報を記してしまってすみませんでした。
>いえいえ!
>僕だって記憶は曖昧ですし、そんなに気にされなくても大丈夫ですよ♪
ありがとうございます、恐縮です。
記憶って意外と違ってるものだなぁと、今回改めて思いました。
特に私の記憶は。(^_^;;
>でも一部の属性の人達はゾクっとして喜びそうですけどね♪
ありそうですね。(笑)
「なぎはらえ!!」でもよそうですね。(笑)
>>間違った情報を記してしまってすみませんでした。
>いえいえ!
>僕だって記憶は曖昧ですし、そんなに気にされなくても大丈夫ですよ♪
ありがとうございます、恐縮です。
記憶って意外と違ってるものだなぁと、今回改めて思いました。
特に私の記憶は。(^_^;;
>でも一部の属性の人達はゾクっとして喜びそうですけどね♪
ありそうですね。(笑)
「なぎはらえ!!」でもよそうですね。(笑)
たかやん
遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。
昨年も、全体で見るとあまり参加できなかったと感じております。
今年も、マイペースになると思いますが、お付き合い頂ければと思います。
さて恒例となりつつある?近況報告です。(笑)
もう去年の話なのですが、「艦これ劇場版」のBDを購入しました!
迫力とスピード感があって、楽しめました♪(*^o^*)
特に好きなのは、アバン?の天龍さん!!
「艦ほり」のちょろすぎな天龍さんしか知らなかったので、あんなに動く天龍さんがカッコ良いとはっ?!
刀(ブレード)で弾を跳ね除けるシーンはカッコ良すぎです!
しかし、相手に攻撃する時は刀(ブレード)では無くあくまで砲身なんだ?と笑ってしまいましたよ!
ハイフリ
いよいよ今年からスマホゲームとして登場するようですね!
いったいどんなジャンルのゲームになるか楽しみですよ♪
やっぱり「大戦略」的なシュミレーションなのか?
はたまた「パロディウス(←例えが古い(^_^;)」の様なシューティングなのか?
つうかあ
バイクがお好きなピカイアさんならご覧になってたのかな?
ああいうマシンがピカイアさんなら乗りたいのかな?などと思いながら観てました!
相変わらずマニアックに偏ってますが、これからもどうぞよろしくお願いします。
昨年も、全体で見るとあまり参加できなかったと感じております。
今年も、マイペースになると思いますが、お付き合い頂ければと思います。
さて恒例となりつつある?近況報告です。(笑)
もう去年の話なのですが、「艦これ劇場版」のBDを購入しました!
迫力とスピード感があって、楽しめました♪(*^o^*)
特に好きなのは、アバン?の天龍さん!!
「艦ほり」のちょろすぎな天龍さんしか知らなかったので、あんなに動く天龍さんがカッコ良いとはっ?!
刀(ブレード)で弾を跳ね除けるシーンはカッコ良すぎです!
しかし、相手に攻撃する時は刀(ブレード)では無くあくまで砲身なんだ?と笑ってしまいましたよ!
ハイフリ
いよいよ今年からスマホゲームとして登場するようですね!
いったいどんなジャンルのゲームになるか楽しみですよ♪
やっぱり「大戦略」的なシュミレーションなのか?
はたまた「パロディウス(←例えが古い(^_^;)」の様なシューティングなのか?
つうかあ
バイクがお好きなピカイアさんならご覧になってたのかな?
ああいうマシンがピカイアさんなら乗りたいのかな?などと思いながら観てました!
相変わらずマニアックに偏ってますが、これからもどうぞよろしくお願いします。
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/Fusion_ryoko_i.gif)
ピカイア - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/05 (Fri) 00:21:31
たかやんさん
明けましておめでとうございます。
私の方こそ昨年もたかやんさんには様々な話題を提供して頂き、
心より感謝申し上げます。
逆に私の方こそ話題提供が少なくて恐縮です。(^_^;;
そんな反省も多々ありつつ、今年も何かとマイペースな当サイトかと思いますが、
変わらず気軽にお越しいただければと願っています。
艦これ劇場版のBD購入ですか、素晴らしいですね~♪
私はまだ公式サイトで予告編とか見ただけなんですが、
物語も重厚な雰囲気が感じられて、作画もさすがは劇場版という仕上がりですし、
私も近日中に見てみたいと思います。
天龍の活躍もまたかっこよくて凄いとの事ですから、そちらも楽しみです。
ハイフリはスマホゲーム化という事で、
それだけファンが多く人気急上昇という事ですし、
艦これ同様、ファンが楽しめる息の長い作品になるといいですね。
つうかあ、ご想像通り見てますよ~♪
現在録画分を半分程見た段階ですが、
いやぁ~、まさかサイドカーを扱ったアニメが世に出るとは、
バイク好きの私でも正直想像だにしてませんでした。(笑)
しかもあのクオリティーでとは、もう驚きです。
何せサイドカーは今やバイクレースの中でも超マイナージャンルでして、
世界中でもサイドカーレースが行われているのは、
作品中でも語られてるマン島と、欧州中心としたごく一部の地方レースくらいで、
そんなサイドカーの世界を舞台にしたアニメが出るとは本当に驚きでした。
しかもちゃんとエンジンが排気量別に2ストと4ストに分かれてるのも、
分かってるなぁ~!!って作りで二重に驚きましたよ。
スタッフの皆さん、素晴らしい♪(笑)
残りの回も楽しみですし、今後もバイク関連の作品がもっと出てきて欲しいです。
・・って、またバイクの事となると長くなってすみません。(^_^;;
今年もこんな感じで私の方こそマニアックで偏りしまくるであろう当サイトですが、
どうか変わらずお気軽にお越しいただければ幸いです。
そしてお互い楽しく元気に過ごして参りましょう♪
本年も何卒宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
私の方こそ昨年もたかやんさんには様々な話題を提供して頂き、
心より感謝申し上げます。
逆に私の方こそ話題提供が少なくて恐縮です。(^_^;;
そんな反省も多々ありつつ、今年も何かとマイペースな当サイトかと思いますが、
変わらず気軽にお越しいただければと願っています。
艦これ劇場版のBD購入ですか、素晴らしいですね~♪
私はまだ公式サイトで予告編とか見ただけなんですが、
物語も重厚な雰囲気が感じられて、作画もさすがは劇場版という仕上がりですし、
私も近日中に見てみたいと思います。
天龍の活躍もまたかっこよくて凄いとの事ですから、そちらも楽しみです。
ハイフリはスマホゲーム化という事で、
それだけファンが多く人気急上昇という事ですし、
艦これ同様、ファンが楽しめる息の長い作品になるといいですね。
つうかあ、ご想像通り見てますよ~♪
現在録画分を半分程見た段階ですが、
いやぁ~、まさかサイドカーを扱ったアニメが世に出るとは、
バイク好きの私でも正直想像だにしてませんでした。(笑)
しかもあのクオリティーでとは、もう驚きです。
何せサイドカーは今やバイクレースの中でも超マイナージャンルでして、
世界中でもサイドカーレースが行われているのは、
作品中でも語られてるマン島と、欧州中心としたごく一部の地方レースくらいで、
そんなサイドカーの世界を舞台にしたアニメが出るとは本当に驚きでした。
しかもちゃんとエンジンが排気量別に2ストと4ストに分かれてるのも、
分かってるなぁ~!!って作りで二重に驚きましたよ。
スタッフの皆さん、素晴らしい♪(笑)
残りの回も楽しみですし、今後もバイク関連の作品がもっと出てきて欲しいです。
・・って、またバイクの事となると長くなってすみません。(^_^;;
今年もこんな感じで私の方こそマニアックで偏りしまくるであろう当サイトですが、
どうか変わらずお気軽にお越しいただければ幸いです。
そしてお互い楽しく元気に過ごして参りましょう♪
本年も何卒宜しくお願いいたします。
たかやん - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/12 (Fri) 19:35:13
こんばんは。
寒い日が続いてますね。
こちらは、今日明日がピークのようで、今朝の室温は0、9度でした?!(^_^;)
九州地方でも雪が降ったところがあるようですが?
ピカイアさんのところは降りましたか?
>つうかあ、ご想像通り見てますよ~♪
さすがピカイアさんですね!(*^^*)
ホント最近では珍しいですよね?
昔なら、「ふたり鷹」とかありましたよね♪
>そんなサイドカーの世界を舞台にしたアニメが出るとは本当に驚きでした。
実際に、サイドカーの世界大会があるのですね?!
だからリアルな世界観で描かれているのですね!
>て、またバイクの事となると長くなってすみません。(^_^;;
いえいえ、逆に僕は素人なのでいろいろウラ話的な事が聞けて嬉しいですよ♪(*^▽^*)
寒い日が続いてますね。
こちらは、今日明日がピークのようで、今朝の室温は0、9度でした?!(^_^;)
九州地方でも雪が降ったところがあるようですが?
ピカイアさんのところは降りましたか?
>つうかあ、ご想像通り見てますよ~♪
さすがピカイアさんですね!(*^^*)
ホント最近では珍しいですよね?
昔なら、「ふたり鷹」とかありましたよね♪
>そんなサイドカーの世界を舞台にしたアニメが出るとは本当に驚きでした。
実際に、サイドカーの世界大会があるのですね?!
だからリアルな世界観で描かれているのですね!
>て、またバイクの事となると長くなってすみません。(^_^;;
いえいえ、逆に僕は素人なのでいろいろウラ話的な事が聞けて嬉しいですよ♪(*^▽^*)
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/hanami_ryoko.gif)
ピカイア - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/14 (Sun) 01:55:31
たかやんさん
こちらも寒いですが、たかやんさんのお住まいの地域も、
冬本番の寒さが訪れているようですね。
仰られるようにこちらでも先日珍しく雪が降りまして、
冬らしい寒さと風景を実感しています。
まぁ午後には平地ではほぼ溶けてしまったので、
たまにはどかんと積もって欲しい気もしますが、
でもそうなると雪に慣れてない土地柄ですし、
通勤や運転で困るのでやっぱり今回ぐらいが丁度いいでしょうね。(^_^;;
>昔なら、「ふたり鷹」とかありましたよね♪
ありましたねぇ~、漫画も持っていましたよ。
他にもバリバリ伝説とか多数バイク漫画もありましたし、
当時はバイクブームって事もあって、アニメの漫画やアニメも今よりありましたね。
実際のバイクレースでも国内外で日本人選手の活躍が目立った時代で、
サイドカーレースも含めて、バイクレースの世界では、
日本人選手の素晴らしい活躍や、チャンピオンも多く誕生しましたし、
現在もその活躍は続いています。
彼らの活躍にもっと注目が集まるように、今後もつうかあのような作品をきっかけにして、
更にもっとバイク系漫画やアニメが増えていって、
日本でのバイクの注目度がもっと上がるきっかけにもなって欲しいなと思いますね。
こちらも寒いですが、たかやんさんのお住まいの地域も、
冬本番の寒さが訪れているようですね。
仰られるようにこちらでも先日珍しく雪が降りまして、
冬らしい寒さと風景を実感しています。
まぁ午後には平地ではほぼ溶けてしまったので、
たまにはどかんと積もって欲しい気もしますが、
でもそうなると雪に慣れてない土地柄ですし、
通勤や運転で困るのでやっぱり今回ぐらいが丁度いいでしょうね。(^_^;;
>昔なら、「ふたり鷹」とかありましたよね♪
ありましたねぇ~、漫画も持っていましたよ。
他にもバリバリ伝説とか多数バイク漫画もありましたし、
当時はバイクブームって事もあって、アニメの漫画やアニメも今よりありましたね。
実際のバイクレースでも国内外で日本人選手の活躍が目立った時代で、
サイドカーレースも含めて、バイクレースの世界では、
日本人選手の素晴らしい活躍や、チャンピオンも多く誕生しましたし、
現在もその活躍は続いています。
彼らの活躍にもっと注目が集まるように、今後もつうかあのような作品をきっかけにして、
更にもっとバイク系漫画やアニメが増えていって、
日本でのバイクの注目度がもっと上がるきっかけにもなって欲しいなと思いますね。
たかやん - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/20 (Sat) 19:20:18
こんばんは。
今週は暖かい日が多かったですが、来週はまた寒波襲来するようなので気を付けたいですね(^_^;)
先日新聞やニュースで取り上げられていましたが、イプシロンが打ち上げられた際に夜行雲が見られたそうですね。
ピカイアさんはご覧になられたのでしょうか?(*^^*)
あと、ロケットの打ち上げはとても大きな音だと思うのですが、ピカイアさんのお家でも音は聞こえたりするのですか?
ワールドウォーシップがハイフリとコラボしたらしく、こんな動画をアップしてました!
ハイフリのアプリがこれなら嫌だけど(シューティングは苦手(^_^;)
動画を見るにはやってみたくなりますよ(笑)
https://twitter.com/WoWS_Japan/status/953920905834414080/video/1
>たまにはどかんと積もって欲しい気もしますが
多分雪の降らない地域では、そう言う気持ちはあるのでしょうね(^_^;)
>バリバリ伝説
ありましたね~!そう言う作品も♪(*^o^*)
まだ子供の頃でしたけど、バイクに憧れましたよ☆
>日本でのバイクの注目度がもっと上がるきっかけにもなって欲しいなと思いますね。
そうなると、また暴走族も増えたりするのでしょうかね?(^_^;)
家の近くに有名な峠があるのですが(確かふたり鷹の舞台になってたような?)
なので、週末になるとバイクの騒音で凄かったですよ!
今ではたまに聞くくらいで静かになりましたけどね(^_^;)
今週は暖かい日が多かったですが、来週はまた寒波襲来するようなので気を付けたいですね(^_^;)
先日新聞やニュースで取り上げられていましたが、イプシロンが打ち上げられた際に夜行雲が見られたそうですね。
ピカイアさんはご覧になられたのでしょうか?(*^^*)
あと、ロケットの打ち上げはとても大きな音だと思うのですが、ピカイアさんのお家でも音は聞こえたりするのですか?
ワールドウォーシップがハイフリとコラボしたらしく、こんな動画をアップしてました!
ハイフリのアプリがこれなら嫌だけど(シューティングは苦手(^_^;)
動画を見るにはやってみたくなりますよ(笑)
https://twitter.com/WoWS_Japan/status/953920905834414080/video/1
>たまにはどかんと積もって欲しい気もしますが
多分雪の降らない地域では、そう言う気持ちはあるのでしょうね(^_^;)
>バリバリ伝説
ありましたね~!そう言う作品も♪(*^o^*)
まだ子供の頃でしたけど、バイクに憧れましたよ☆
>日本でのバイクの注目度がもっと上がるきっかけにもなって欲しいなと思いますね。
そうなると、また暴走族も増えたりするのでしょうかね?(^_^;)
家の近くに有名な峠があるのですが(確かふたり鷹の舞台になってたような?)
なので、週末になるとバイクの騒音で凄かったですよ!
今ではたまに聞くくらいで静かになりましたけどね(^_^;)
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/ryoko_pora.gif)
ピカイア - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/23 (Tue) 00:50:33
たかやんさん
関東の方では数年ぶりの大雪になってるようで、
ニュース等で拝見すると、かなり交通機関にも影響が出てるようですし、
明日は融けた雪が氷状になって更に足元が滑りやすくなるでしょうから、
どうか十分にお気をつけくださいね。
こちらも先週は春先のような温かさでしたが、
明日からは全国と同じく、再び寒くなるようで、雪の予報も出ています。
今後は3月末くらいまで、この時期独特の寒暖差の大きい日が続くと思いますが、
たかやんさんの仰られるように、お互いに体調管理に気をつけて過ごしたいですね。
イプシロンロケットの夜光雲はおかげ様でこちらでも見る事ができました。
ロケットの打ち上げ自体は自宅からも見られるんですが、
さすがに残念ながら音は聞こえてきませんね。(^_^;;
聞こえてきたら迫力もまた違うでしょうし、聞こえて欲しいんですけどね。
今回は珍しい夜光雲というものも見られて、打ち上げられたのが朝だった事もあり、
その夜光雲が朝日に照らされて更に輝いたようで、
最初見た時はオーロラのようにも見えて、とても神秘的に感じました。
でもあまりにも珍しい色や形をした雲だったので、
最初は、 「まさか打ち上げ失敗・・・?」ってついそんな心配をしてしまいましたよ。(^_^;;
しばらくして朝のニュースで無事に成功だと気ってホッとしました。
今後も成功が続いて、日本のロケット技術が世界から注目されると良いですよね。
>ワールドウォーシップがハイフリとコラボしたらしく、こんな動画をアップしてました!
にゃんこ迷彩カラーの戦艦とは斬新ですね。(笑)
迷彩どころか海上では逆に目立ってしまいそうですが、
可愛さで攻撃し難いという効果はありそうな気もしますね。(笑)
でも確かにコメント欄を読むと賛否両論のようですし、
今後プレイヤー間で好みが分かれそうな気もしますね。(^_^;;
それにしてもこの高画質がアプリで再現できるんですか。
一昔前のゲーム機以上ですし、今更ながらに改めて驚きました。
>>バリバリ伝説
>ありましたね~!そう言う作品も♪(*^o^*)
>まだ子供の頃でしたけど、バイクに憧れましたよ☆
私も当時からバイクやレースが好きだったのでよく読んでました。
そういえば作品中には実在の欧米レーサー達も出ていますが、
その欧米のレーサー達の中にも当事読んでいた人達も結構いたらしくて、
自分が漫画に出ていると喜んでたそうですよ。(笑)
翻訳版とかあったんでしょうね。
>>日本でのバイクの注目度がもっと上がるきっかけにもなって欲しいなと思いますね。
>そうなると、また暴走族も増えたりするのでしょうかね?(^_^;)
>家の近くに有名な峠があるのですが(確かふたり鷹の舞台になってたような?)
なんと、ふたり鷹の舞台となってた峠が近くにあるんですか。
それは素晴らしいですね♪
そしてその一方で確かに当事の峠は全国的にそういう人達が多かったですし、
あれは良くなかったですよねぇ・・・。
実は私も地元の峠には昔からよく行きましたが、もちろん暴走行為とかはせず、
なるべく周りに迷惑がかからないようにしていました。
でも自分の気付かない所で、意図せず迷惑かけていたかもしれませんから、
全然偉そうな事は言えないんですが、
今後もし再びバイクブームが来てライダー人口が増えたとしても、
今のライダーは昔のようにスピードやパワー重視ではなく、
燃費や快適性や維持費の安さ重視だったりと、
当事と今ではライダー自身がバイクに求める方向性が全く違いますし、
ライダー自身のモラルやマナーも昔より向上しているとも感じますので、
今後もしライダーの数が増えても、以前のような事にはならないかもと思います。
それに今はスピードを楽しみたい場合は、皆普通にサーキットに行きますし、
その方が周りに迷惑にならず、しかも安全で技術的に勉強にもなって楽しいですから、
もう昔の峠のような事にはならないと思いますし、
今後のライダーの評判の為にも、是非そうであって欲しいと願います。(^_^;;
そういえば街中を信号無視したり無理なすり抜け等の、
危険走行しながら走る暴走族の数も年々減る一方で、
絶滅危惧種と言われてるそうなので、是非そのまま完全絶滅して欲しいですね。
公道は安全&マナー運転が最重要ですし、
そうしてこそバイクやライダーに対する評価も上がるでしょうから、
その至極当たり前の意識を、私含めバイクに乗る者達が、
今後ももっとしっかり意識しながら、バイクを楽しんでいきたいなと思います。
・・と、また長々と本当にすみません。(^_^;;
関東の方では数年ぶりの大雪になってるようで、
ニュース等で拝見すると、かなり交通機関にも影響が出てるようですし、
明日は融けた雪が氷状になって更に足元が滑りやすくなるでしょうから、
どうか十分にお気をつけくださいね。
こちらも先週は春先のような温かさでしたが、
明日からは全国と同じく、再び寒くなるようで、雪の予報も出ています。
今後は3月末くらいまで、この時期独特の寒暖差の大きい日が続くと思いますが、
たかやんさんの仰られるように、お互いに体調管理に気をつけて過ごしたいですね。
イプシロンロケットの夜光雲はおかげ様でこちらでも見る事ができました。
ロケットの打ち上げ自体は自宅からも見られるんですが、
さすがに残念ながら音は聞こえてきませんね。(^_^;;
聞こえてきたら迫力もまた違うでしょうし、聞こえて欲しいんですけどね。
今回は珍しい夜光雲というものも見られて、打ち上げられたのが朝だった事もあり、
その夜光雲が朝日に照らされて更に輝いたようで、
最初見た時はオーロラのようにも見えて、とても神秘的に感じました。
でもあまりにも珍しい色や形をした雲だったので、
最初は、 「まさか打ち上げ失敗・・・?」ってついそんな心配をしてしまいましたよ。(^_^;;
しばらくして朝のニュースで無事に成功だと気ってホッとしました。
今後も成功が続いて、日本のロケット技術が世界から注目されると良いですよね。
>ワールドウォーシップがハイフリとコラボしたらしく、こんな動画をアップしてました!
にゃんこ迷彩カラーの戦艦とは斬新ですね。(笑)
迷彩どころか海上では逆に目立ってしまいそうですが、
可愛さで攻撃し難いという効果はありそうな気もしますね。(笑)
でも確かにコメント欄を読むと賛否両論のようですし、
今後プレイヤー間で好みが分かれそうな気もしますね。(^_^;;
それにしてもこの高画質がアプリで再現できるんですか。
一昔前のゲーム機以上ですし、今更ながらに改めて驚きました。
>>バリバリ伝説
>ありましたね~!そう言う作品も♪(*^o^*)
>まだ子供の頃でしたけど、バイクに憧れましたよ☆
私も当時からバイクやレースが好きだったのでよく読んでました。
そういえば作品中には実在の欧米レーサー達も出ていますが、
その欧米のレーサー達の中にも当事読んでいた人達も結構いたらしくて、
自分が漫画に出ていると喜んでたそうですよ。(笑)
翻訳版とかあったんでしょうね。
>>日本でのバイクの注目度がもっと上がるきっかけにもなって欲しいなと思いますね。
>そうなると、また暴走族も増えたりするのでしょうかね?(^_^;)
>家の近くに有名な峠があるのですが(確かふたり鷹の舞台になってたような?)
なんと、ふたり鷹の舞台となってた峠が近くにあるんですか。
それは素晴らしいですね♪
そしてその一方で確かに当事の峠は全国的にそういう人達が多かったですし、
あれは良くなかったですよねぇ・・・。
実は私も地元の峠には昔からよく行きましたが、もちろん暴走行為とかはせず、
なるべく周りに迷惑がかからないようにしていました。
でも自分の気付かない所で、意図せず迷惑かけていたかもしれませんから、
全然偉そうな事は言えないんですが、
今後もし再びバイクブームが来てライダー人口が増えたとしても、
今のライダーは昔のようにスピードやパワー重視ではなく、
燃費や快適性や維持費の安さ重視だったりと、
当事と今ではライダー自身がバイクに求める方向性が全く違いますし、
ライダー自身のモラルやマナーも昔より向上しているとも感じますので、
今後もしライダーの数が増えても、以前のような事にはならないかもと思います。
それに今はスピードを楽しみたい場合は、皆普通にサーキットに行きますし、
その方が周りに迷惑にならず、しかも安全で技術的に勉強にもなって楽しいですから、
もう昔の峠のような事にはならないと思いますし、
今後のライダーの評判の為にも、是非そうであって欲しいと願います。(^_^;;
そういえば街中を信号無視したり無理なすり抜け等の、
危険走行しながら走る暴走族の数も年々減る一方で、
絶滅危惧種と言われてるそうなので、是非そのまま完全絶滅して欲しいですね。
公道は安全&マナー運転が最重要ですし、
そうしてこそバイクやライダーに対する評価も上がるでしょうから、
その至極当たり前の意識を、私含めバイクに乗る者達が、
今後ももっとしっかり意識しながら、バイクを楽しんでいきたいなと思います。
・・と、また長々と本当にすみません。(^_^;;
たかやん - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/27 (Sat) 11:12:13
こんにちは。
こちらは今日も銀世界です(^_^;)
おまけにお風呂のお湯も出ないし。
東京にくらべたら今回は関西の方がマシなんですけどね。
>再び寒くなるようで、雪の予報も出ています。
天気予報を見ると、最低気温が0度とか寒いですもんね!
これじゃあ、プロ野球のキャンプも出来るのかな?と思いますよね?(^_^;)
>夜光雲
おお~!?ご覧になられたのですね?
それは羨ましい♪(*^o^*)
写真でもあんなにくっきり写っていたので、肉眼だときれいだったのでしょうね☆
>まさか打ち上げ失敗・・・?
確かに、あんな雲状に飛んでたら失敗したのかな?とおもいますよね。(笑)
ホントに無事成功して良かったですね♪
>迷彩どころか海上では逆に目立ってしまいそう
確かに、攻撃の的になりそうですよね!(^_^;)
まるでクワトロ大尉の百式のように(笑)
>この高画質がアプリで再現できるんですか。
ホントに凄い時代になりましたよね!(*^^*)
>翻訳版とかあったんでしょうね。
日本の漫画は海外でも人気があるようですもんね。
後に、アニメも凄いブームになりましたし♪
>それは素晴らしいですね♪
もれなく首なしライダーが出る所でも有名です(笑)
>今後のライダーの評判の為にも、是非そうであって欲しいと願います。(^_^;
本当にそうあって欲しいですよね!(*^^*)
ただ、最近はバイクだけではなく車の無謀運転も増えてますからね。
交通社会全体で気を付けないといけないのかもしれませんね。
こちらは今日も銀世界です(^_^;)
おまけにお風呂のお湯も出ないし。
東京にくらべたら今回は関西の方がマシなんですけどね。
>再び寒くなるようで、雪の予報も出ています。
天気予報を見ると、最低気温が0度とか寒いですもんね!
これじゃあ、プロ野球のキャンプも出来るのかな?と思いますよね?(^_^;)
>夜光雲
おお~!?ご覧になられたのですね?
それは羨ましい♪(*^o^*)
写真でもあんなにくっきり写っていたので、肉眼だときれいだったのでしょうね☆
>まさか打ち上げ失敗・・・?
確かに、あんな雲状に飛んでたら失敗したのかな?とおもいますよね。(笑)
ホントに無事成功して良かったですね♪
>迷彩どころか海上では逆に目立ってしまいそう
確かに、攻撃の的になりそうですよね!(^_^;)
まるでクワトロ大尉の百式のように(笑)
>この高画質がアプリで再現できるんですか。
ホントに凄い時代になりましたよね!(*^^*)
>翻訳版とかあったんでしょうね。
日本の漫画は海外でも人気があるようですもんね。
後に、アニメも凄いブームになりましたし♪
>それは素晴らしいですね♪
もれなく首なしライダーが出る所でも有名です(笑)
>今後のライダーの評判の為にも、是非そうであって欲しいと願います。(^_^;
本当にそうあって欲しいですよね!(*^^*)
ただ、最近はバイクだけではなく車の無謀運転も増えてますからね。
交通社会全体で気を付けないといけないのかもしれませんね。
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/puchiryoko2.gif)
ピカイア - Re: あけましておめでとうございます。
2018/01/28 (Sun) 00:32:37
たかやんさん
やはりそちらは雪ですか。
ニュースなどでも報じられていますが、ここ数年で最も強い寒波らしいですし、
色々なトラブルも起きてるようですから、
どうかお怪我や事故などには十分お気をつけくださいね。
寒さに慣れてない私とか余計に気をつけないとですね。(^_^;;
>これじゃあ、プロ野球のキャンプも出来るのかな?と思いますよね?(^_^;)
そうですよね。
各チーム冬の寒さを避けてキャンプ地に行ったりしますが、
これじゃあ日本中どこ行っても寒いですよね。(^_^;;
時にそんな寒い雪や雨の中でも、サッカーやラグビーって試合したりしますし、
それを応援する観客の皆さんも含めて本当に凄いなと感じますね。
>まるでクワトロ大尉の百式のように(笑)
いいですね~、金色の艦。(笑)
逆に只者じゃない雰囲気を撒き散らして攻撃に踏み切れなかったりしそうですし、
それがもし日本の艦だったら、
絶対誰かがどこかにこっそりと百って書きそうですし、
ピンチに陥っても、「まだ終らんよ!」って艦長が言いそうですね。(笑)
>もれなく首なしライダーが出る所でも有名です(笑)
なんと、話に聞いた事はありましたがその峠でしたか。
私の地元の峠にもありますが、全国どの峠にも、
そんな怪談話や都市伝説みたいなものがあったりしますよね。(^_^;;
昔こちらの峠ではUFOがよく出るとかいう噂が立って、
全国から見に来る人やTV取材とかもあったようです。
矢追さんも来たんでしょうかね。(笑)
>ただ、最近はバイクだけではなく車の無謀運転も増えてますからね。
>交通社会全体で気を付けないといけないのかもしれませんね。
なるほど、確かにそうですね。
バイクの方は減ってきていますが、確かに車の方はこちらでも少し増えてますし、
どうも全国的にそうらしいですね。
一説ではイニシャルDの影響という話も聞きますが、本当なんでしょうかね。
でもやはり公道では迷惑ですし、
本人も周りにも危険極まりないのでやめて欲しいですね。
対策の一環として、メーカー側ももっとサーキットを利用する事を推奨したり、
安全運転教室みたいなお堅いイベントだけじゃなく、
サーキット走行する度にマイレージやポイントや商品券付与されるとか、
更に興味が湧いたり利用し易くしたりする試みを行ってもいいかもしれませんね。
サーキット走行をすると、公道がいかに危険かを身をもって実感できるので、
ごく自然に公道で無謀な運転はやめようって本当に思いますから、
メーカー側には車の安全装置技術の開発だけでなく、
そういう面での活動も行って欲しいですし、そういう事もきっかけになって、
事故が減ったりマナーが向上したりすると良いですね。
やはりそちらは雪ですか。
ニュースなどでも報じられていますが、ここ数年で最も強い寒波らしいですし、
色々なトラブルも起きてるようですから、
どうかお怪我や事故などには十分お気をつけくださいね。
寒さに慣れてない私とか余計に気をつけないとですね。(^_^;;
>これじゃあ、プロ野球のキャンプも出来るのかな?と思いますよね?(^_^;)
そうですよね。
各チーム冬の寒さを避けてキャンプ地に行ったりしますが、
これじゃあ日本中どこ行っても寒いですよね。(^_^;;
時にそんな寒い雪や雨の中でも、サッカーやラグビーって試合したりしますし、
それを応援する観客の皆さんも含めて本当に凄いなと感じますね。
>まるでクワトロ大尉の百式のように(笑)
いいですね~、金色の艦。(笑)
逆に只者じゃない雰囲気を撒き散らして攻撃に踏み切れなかったりしそうですし、
それがもし日本の艦だったら、
絶対誰かがどこかにこっそりと百って書きそうですし、
ピンチに陥っても、「まだ終らんよ!」って艦長が言いそうですね。(笑)
>もれなく首なしライダーが出る所でも有名です(笑)
なんと、話に聞いた事はありましたがその峠でしたか。
私の地元の峠にもありますが、全国どの峠にも、
そんな怪談話や都市伝説みたいなものがあったりしますよね。(^_^;;
昔こちらの峠ではUFOがよく出るとかいう噂が立って、
全国から見に来る人やTV取材とかもあったようです。
矢追さんも来たんでしょうかね。(笑)
>ただ、最近はバイクだけではなく車の無謀運転も増えてますからね。
>交通社会全体で気を付けないといけないのかもしれませんね。
なるほど、確かにそうですね。
バイクの方は減ってきていますが、確かに車の方はこちらでも少し増えてますし、
どうも全国的にそうらしいですね。
一説ではイニシャルDの影響という話も聞きますが、本当なんでしょうかね。
でもやはり公道では迷惑ですし、
本人も周りにも危険極まりないのでやめて欲しいですね。
対策の一環として、メーカー側ももっとサーキットを利用する事を推奨したり、
安全運転教室みたいなお堅いイベントだけじゃなく、
サーキット走行する度にマイレージやポイントや商品券付与されるとか、
更に興味が湧いたり利用し易くしたりする試みを行ってもいいかもしれませんね。
サーキット走行をすると、公道がいかに危険かを身をもって実感できるので、
ごく自然に公道で無謀な運転はやめようって本当に思いますから、
メーカー側には車の安全装置技術の開発だけでなく、
そういう面での活動も行って欲しいですし、そういう事もきっかけになって、
事故が減ったりマナーが向上したりすると良いですね。
伸々
ピカイアさん
こちらの掲示板にお越しの皆さん
あけましておめでとうございます
昨年中はお世話になりました
本年もよろしくお願い致します
今年こそ・・・
・RM色を強くする事
・話題をもう少し広げられるようにする
・掲示板のメリットを活かしたい
(そもそも掲示板のメリットとは?)
等、新年早々に考え込んでしまいました
改めてよろしくお願いいたします
こちらの掲示板にお越しの皆さん
あけましておめでとうございます
昨年中はお世話になりました
本年もよろしくお願い致します
今年こそ・・・
・RM色を強くする事
・話題をもう少し広げられるようにする
・掲示板のメリットを活かしたい
(そもそも掲示板のメリットとは?)
等、新年早々に考え込んでしまいました
改めてよろしくお願いいたします
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/Fusion_ryoko_i.gif)
ピカイア - Re: あけましておめでとうございます
2018/01/05 (Fri) 00:18:28
伸々さん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、
おかげ様で日々楽しく過ごさせて頂き、心より感謝申し上げます。
伸々さんの今年のこちらでの目標を拝見するに、
全て私の方こそやらねばならない事ばかりで申し訳ないです。(^_^;;
我ながら力不足が歯痒いばかりですが、精進したいと思います。
そしてお互い楽しく元気に過ごして参りましょう♪
本年も何卒宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、
おかげ様で日々楽しく過ごさせて頂き、心より感謝申し上げます。
伸々さんの今年のこちらでの目標を拝見するに、
全て私の方こそやらねばならない事ばかりで申し訳ないです。(^_^;;
我ながら力不足が歯痒いばかりですが、精進したいと思います。
そしてお互い楽しく元気に過ごして参りましょう♪
本年も何卒宜しくお願いいたします。
伸々 - Re: あけましておめでとうございます
2018/01/21 (Sun) 21:55:29
こちらこそスマホで閲覧している方々の事も考えて無ような
旧来型+長レス+リンク三昧で話題だけではなく
そちらも考えないとならないかと
それはそうと
正月前後は普通に喉が痛かった程度で
艦これMMDでシリーズものの投稿が色々あり視聴しつつ
艦これアーケードの秋イベントを期間一杯まで一応粘り
正月早々に映画館にガルパン完結編第1章を観に行って
その翌週に再び映画館にマジンガーZ~INFNITY~を観に行って
と、色々ネタを整理しなきゃなーって
その前に去年のアパート問題の続きを本気でそろそろ
・・・と先週の金曜の晩に夜なべして会社の資料を作ってたら
風邪を再度引きまして
鼻水+咳で有給使って寝込むも現時点もいまだに・・・
(今シーズン3度目の風邪という)
と、長々と充実してんだか苦しんでるんだか
よくわからない状態という
さて、今更ながらいったい何から手を付けていいのやら・・・
旧来型+長レス+リンク三昧で話題だけではなく
そちらも考えないとならないかと
それはそうと
正月前後は普通に喉が痛かった程度で
艦これMMDでシリーズものの投稿が色々あり視聴しつつ
艦これアーケードの秋イベントを期間一杯まで一応粘り
正月早々に映画館にガルパン完結編第1章を観に行って
その翌週に再び映画館にマジンガーZ~INFNITY~を観に行って
と、色々ネタを整理しなきゃなーって
その前に去年のアパート問題の続きを本気でそろそろ
・・・と先週の金曜の晩に夜なべして会社の資料を作ってたら
風邪を再度引きまして
鼻水+咳で有給使って寝込むも現時点もいまだに・・・
(今シーズン3度目の風邪という)
と、長々と充実してんだか苦しんでるんだか
よくわからない状態という
さて、今更ながらいったい何から手を付けていいのやら・・・
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/change_ryoko.gif)
ピカイア - Re: あけましておめでとうございます
2018/01/23 (Tue) 00:58:20
伸々さん
いえいえ、今はスマホもかなり性能良くてPC並みに閲覧できますし、
じっくり楽しめるので問題ないですよ♪
今後もどうかお気軽にご利用くださいね。
ところでお正月からここ最近にかけて体調が優れないようですね。
風邪は治りかけが一番重要とも言いますし、
ぶり返しを繰り返すと症状が長引いて辛いでしょうから、
完全に治す事を最優先して過ごしてくださいね。
どうかお大事になさってください。
いえいえ、今はスマホもかなり性能良くてPC並みに閲覧できますし、
じっくり楽しめるので問題ないですよ♪
今後もどうかお気軽にご利用くださいね。
ところでお正月からここ最近にかけて体調が優れないようですね。
風邪は治りかけが一番重要とも言いますし、
ぶり返しを繰り返すと症状が長引いて辛いでしょうから、
完全に治す事を最優先して過ごしてくださいね。
どうかお大事になさってください。
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/Fusion_ryoko_i.gif)
ピカイア
皆様、明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶が遅れてしまい誠に申し訳ありません。
このご挨拶に対するお返事等は、
既に皆様にはありがたい新年のご挨拶を頂戴していますし、
二重にお手数お掛けしては大変恐縮で申し訳ありませんので、
割愛頂いて結構ですのでどうか御気になさらず。
昨年中も皆様には大変お世話になり、
日々楽しく、そして学びとなる話題を頂戴しました事、
謹んで心より御礼申し上げます。
何かと私の力不足の為、至らぬ事ばかりな上に、
マイペースな当サイトですが、
今年も気が向かれた際にはお気軽にお越し頂き、
またお互いに楽しめればと思っています。
これから冬も本番となり寒さも増して行きますが、
どうか体調には十分お気をつけくださいね。
今年2018年が皆様にとって、
昨年以上に明るく充実した楽しい年となりますように願っています。
それでは2018年も元気に楽しく過ごして参りましょう~♪
本年も何卒宜しくお願い致します。
新年のご挨拶が遅れてしまい誠に申し訳ありません。
このご挨拶に対するお返事等は、
既に皆様にはありがたい新年のご挨拶を頂戴していますし、
二重にお手数お掛けしては大変恐縮で申し訳ありませんので、
割愛頂いて結構ですのでどうか御気になさらず。
昨年中も皆様には大変お世話になり、
日々楽しく、そして学びとなる話題を頂戴しました事、
謹んで心より御礼申し上げます。
何かと私の力不足の為、至らぬ事ばかりな上に、
マイペースな当サイトですが、
今年も気が向かれた際にはお気軽にお越し頂き、
またお互いに楽しめればと思っています。
これから冬も本番となり寒さも増して行きますが、
どうか体調には十分お気をつけくださいね。
今年2018年が皆様にとって、
昨年以上に明るく充実した楽しい年となりますように願っています。
それでは2018年も元気に楽しく過ごして参りましょう~♪
本年も何卒宜しくお願い致します。
喜多川舜 - Re: 明けましておめでとうございます。
2018/01/08 (Mon) 13:27:22
URL
ピカイアさん
明けましておめでとうございます。遅ればせながら新年のご挨拶を申し上げます。
昨年はRM20周年という節目の年に実にいろいろな情報交換や涼子談議で盛り上げられたことを嬉しく思います。改めて御礼申し上げます。
イラスト、まさに新年の装いで初詣、を現わしていていいですね。RM時代の主人公クンと一度きりであろう新年のお願い事、この時何を涼子はお願いしたのかな?
20年が過ぎてまた1年ずつ年月が積み重なっていきますが、涼子はずっとそのまま涼子。
この先もずっとRM涼子談議で盛り上がっていければいいな・・・そんな年にしていきたいと思いますね。
小寒すぎてこの後、暦通り最強寒波来襲の兆し。体調にお気をつけてお過ごしください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。遅ればせながら新年のご挨拶を申し上げます。
昨年はRM20周年という節目の年に実にいろいろな情報交換や涼子談議で盛り上げられたことを嬉しく思います。改めて御礼申し上げます。
イラスト、まさに新年の装いで初詣、を現わしていていいですね。RM時代の主人公クンと一度きりであろう新年のお願い事、この時何を涼子はお願いしたのかな?
20年が過ぎてまた1年ずつ年月が積み重なっていきますが、涼子はずっとそのまま涼子。
この先もずっとRM涼子談議で盛り上がっていければいいな・・・そんな年にしていきたいと思いますね。
小寒すぎてこの後、暦通り最強寒波来襲の兆し。体調にお気をつけてお過ごしください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/Fusion_ryoko_i.gif)
ピカイア - Re: 明けましておめでとうございます。
2018/01/09 (Tue) 00:03:55
喜多川舜さん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、心より感謝です。
昨年のRM20周年を喜多川舜さんはじめ、皆さんと一緒にお祝いできた事は、
とてもいい記念になりましたし、感慨深く、そして楽しかったです。
今年もまたゆるりとそんな会話を楽しんで参りましょう♪
イラストの感想もありがとうございます、恐縮です。
以前掲載していたものなので心苦しい限りですが、
やっぱり晴れ着姿の女の子は華やかでいいですよね。
私に画力があればもっと良い着物を着せてあげられるのにと歯がゆいですけど。(^_^;;
喜多川舜さんの仰られるように、今後本格的な寒波もやってくるようですし、
お互いに体調に気を配りながら、今年も元気に楽しく過ごして参りましょうね♪
本年も何卒宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、心より感謝です。
昨年のRM20周年を喜多川舜さんはじめ、皆さんと一緒にお祝いできた事は、
とてもいい記念になりましたし、感慨深く、そして楽しかったです。
今年もまたゆるりとそんな会話を楽しんで参りましょう♪
イラストの感想もありがとうございます、恐縮です。
以前掲載していたものなので心苦しい限りですが、
やっぱり晴れ着姿の女の子は華やかでいいですよね。
私に画力があればもっと良い着物を着せてあげられるのにと歯がゆいですけど。(^_^;;
喜多川舜さんの仰られるように、今後本格的な寒波もやってくるようですし、
お互いに体調に気を配りながら、今年も元気に楽しく過ごして参りましょうね♪
本年も何卒宜しくお願い致します。
結城偈斗
あけましておめでとうございます。
今年もお世話になりますよ、ピカイアさん♪
皆さん元気だなあ。
そんなに美少女がいいのか。そうか(^^)
りえ「涼子、この人枯れてるよね」
涼子「枯れてる・・・」
りえ「あれ前にこんな会話した気が。気のせいかな」
俺「・・・(俺は綺麗なお姉さんの方がいいなあ)。」
涼子「げつとさ~ん(--#)」
俺「う・・・リョウコハキレイダヨ」
りえ「なぜカタコト?」
今年もお世話になりますよ、ピカイアさん♪
皆さん元気だなあ。
そんなに美少女がいいのか。そうか(^^)
りえ「涼子、この人枯れてるよね」
涼子「枯れてる・・・」
りえ「あれ前にこんな会話した気が。気のせいかな」
俺「・・・(俺は綺麗なお姉さんの方がいいなあ)。」
涼子「げつとさ~ん(--#)」
俺「う・・・リョウコハキレイダヨ」
りえ「なぜカタコト?」
![](http://pikaia.fc2web.com/icons/Fusion_ryoko_i.gif)
ピカイア - Re: 新年のご挨拶
2018/01/05 (Fri) 00:27:53
結城偈斗さん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、
楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
私の方こそ今後はもっと話題を提供しなくちゃですね。(^_^;;
楽しいミニ劇場もありがとうございます。
結城偈斗さんも綺麗なお姉さん好きですか、私もですよ・・というか、
特殊な場合を除き、綺麗なお姉さん嫌いな男はいない事でありましょう。(笑)
そして私は美少女も綺麗なお姉さんも両方好きですよ、ええ♪(笑)
今年もこんな感じで相変わらずマイペースな当サイトかと思いますが、
またお気軽にお越しいただければ幸いです。
結城偈斗さんの益々のご活躍も楽しみにしていますね。
本年も何卒宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年中も大変お世話になり、
楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
私の方こそ今後はもっと話題を提供しなくちゃですね。(^_^;;
楽しいミニ劇場もありがとうございます。
結城偈斗さんも綺麗なお姉さん好きですか、私もですよ・・というか、
特殊な場合を除き、綺麗なお姉さん嫌いな男はいない事でありましょう。(笑)
そして私は美少女も綺麗なお姉さんも両方好きですよ、ええ♪(笑)
今年もこんな感じで相変わらずマイペースな当サイトかと思いますが、
またお気軽にお越しいただければ幸いです。
結城偈斗さんの益々のご活躍も楽しみにしていますね。
本年も何卒宜しくお願いいたします。