やぅすさん
>ちなみにおみくじは「大吉」でしたが、
>内容は色々と我慢しろ、動くなという内容でいた。
なるほど。
という事は今年は準備の年という事なのかもしれませんね。
来年から始まる本番の年に備えて、バネが縮んで力を溜めるように、
今年は静かにしかし確実に力を蓄えると良いという事かもしれませんね。
>シュワンツのブレーキングとか体感したいですね。
おぉ~なるほど!!それは実に面白そうですね!!
シュワンツや他のライダー達それぞれの神業的なライディングテクニックが、
これでもかと大迫力で体感できるでしょうし、
プロドライバー版も面白そうですし、実現したら是非プレイしてみたいですよ♪
信じられないものを体験できそうですね。
ブレーキングも凄いでしょうし、GPライダーって転倒すると思うくらいマシン寝かしますから、
あまりの凄さに叫び声で声が枯れるかも。(笑)
>体操やスノボの選手の視点を体感できれば、選手の育成にも好影響ありそうですし。
>プロ野球なら対戦相手のピッチャーの球筋を再現して対処法を練習することもできそう
やぅすさん、是非VRの開発チームとスポーツ庁にそのアイデア提出してください。(笑)
いや、でも本当にそのアイデアとても面白いですし、
実際有効だと感じますしもの凄く興味惹かれますよ。
今はまだ開発段階かもしれませんが、将来的にワクワクするような、
本当に素晴らしいアイデアだと思います。
医療関係にも応用利きそうな気もしますし、やぅすさんの仰るように、
ゲームとしてだけじゃなく、使い方次第でVRは本当に社会に大きく貢献しそうですね。
今後の開発と展開が実に楽しみです♪
たかやんさん
>スマホゲームを始めたらSRカードは1人分だけでした(涙)
そこはチーム全員分プレゼントして欲しいですよねぇ。
多分全員分集めるにはアクセス数増やしてプレイし続けて欲しいという事でしょうし、
やはりそういうところは上手いこと運営側は狙ってきますね・・・。(^_^;;
>実際にそういうゲームはありますが、デモ画面見てるだけでも酔いましたよ!(笑)
やはり酔いますか。(^_^;;
戦闘機とかでのフライトシミュレーションなどは更に酔いそうですが、
でも迫力もあって楽しそうですし、酔い覚悟でやってみたいですね。
高所恐怖症なので少し怖いですが。(^_^;;
>やっぱり「サマーレッスン」のような女の子とイチャイチャするのが一番です!(笑)
異議なしです。(笑)