ピカイア

PCトラブル・・・

2016/03/21 (Mon) 02:41:23
申し訳ありません。
只今私のPCでトラブルが起きてしまっていて、
お返事が少し遅くなってしまいそうです・・・。
現在スマホで書き込んでいます。

最初は数日前にOSが立ち上がらないトラブルで、
それは何とか解決出来たんですが、
今度は電源が壊れてしまいました。
PCや家電のトラブルって何でこう連鎖するのか・・・。
明日新しい電源を買いに行ってきますが、
希望する商品がある事を願いたいです。
本当にすみません。
Pass :
たかやん
URL

Re: PCトラブル・・・

2016/03/21 (Mon) 06:35:58
おはようございます。
ホントにPCトラブルは厄介ですよね(^_^;)
無事に回復される事を願ってます。
あまり焦らずに、ピカイアさんのペースで復旧して下さいね。

ちなみに僕も、スマホからの投稿ですよ!(^o^)
Pass :
やぅす

Re: PCトラブル・・・

2016/03/23 (Wed) 00:50:35
win10の影響ですかねぇ。
電源トラブルですか。
マイクロソフトに請求したいところですね。
こういう時はアマゾンにドローンで配達してもらいたく
なりますね(^^;


私は今のPCではLANケーブル1回、LANHUB1回
故障で買い換えました。
あと昔のPCではセキュリティソフトとインストールした
2ちゃん用ブラウザの相性が悪くてPCが立ち上がらなくなり
PC買い換えました。
買い替えするまでの間に携帯でヤフオクの取引連絡したら、
docomoから1万5千近く請求された思い出が(^^;
まあ、98からXPに買い換えるいい機会にはなりました。

ピカイアさんのスマホの契約がわかりませんが、
料金がかかるようでしたらPC治ってからゆっくり
でいいと思いますよ。

Pass :
伸々

Re: PCトラブル・・・

2016/03/24 (Thu) 07:20:18
これは面倒な事になりましたね・・・

>最初は数日前にOSが立ち上がらないトラブル
これは経験上ガクブルですね・・・
復帰しても安心せずにバックアップやサブ機を考えないと
私のように痛い目を・・・(汗

とはいえ手間もお金も掛かりますので
慌てず確実に進めてください
Pass :
ピカイア

Re: PCトラブル・・・

2016/03/25 (Fri) 00:14:18
たかやんさん

本日何とか無事に復旧する事が出来ました。
今回は本当にてこずりました。
復旧したと思ったら再び問題発生を繰り返したり、
終いには電源までクラッシュするとかしたりして、
今迄でのトラブルの中で一番手強かったです・・・。
疲れました~。(^_^;;

でも何とか復旧できました。
お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

たかやんさんもスマホからの投稿だったんですか。
私のスマホは古いのと、私自身がスマホでのタイピングが下手な事もあって、
PCでの作業じゃないとちょっと無理みたいな所があるので、
スマホでバリバリ投稿出来る人って本当に凄いなと感じますよ。
やはりスマホは今回のような時に便利ですし、
私もスマホでの投稿がしやすいように、スマホ用キーボード買うとか、
色々慣れないといけませんね。(^_^;;






やぅすさん

いやはや、やっと直りましたよ。(^_^;;
Windows10の影響も十中八九ありましたねぇ・・・。
後日お店でその事を話したら、
同じような問題で来店されるお客さんが最近増えたとの事でした。
本当に勘弁して欲しいですねぇ・・・。

色々調べてみた結果、元々電源がいつの間にか調子が悪くなっていて、
その為不安定な電圧をPC内に送電していたようで、
そこへ来てWindows10の勝手なアップロード&Win7へのダウングレードですよ。(^_^;;
色々重なってしまった結果、OSの重要な部分とかおかしくなったんでしょうね。

やぅすさんもPCのトラブルで色々ご苦労されたんですね。
以前は今よりパーツやソフト同士での相性問題も結構ありましたから、
時々厄介な事になる事もありましたよね。
そういうトラブルから学ぶ事も多いんですが、
出来る事ならトラブルは起きて欲しくないですよね。(^_^;;

私のスマホは電話のみの契約で、ネットはWiMAXルーターとWi-Fiで行っているので、
通信料金自体は定額なんですが、文字の打ち込みが下手で時間がかかり過ぎるので、
スマホ用のキーボードとか用意しておかないといけないですね。

そして今回の教訓。
電電は良い物を使おう。(笑)
安物だったんですよ、前の電源・・・。
なので今回のトラブルは自業自得ですね・・・。
だから今回はゴールド認証の電源買ってきました。
新HDDと合わせて2万5千円は痛かったですけど・・・。(^_^;;

いや、電源だけじゃなくHDDやメモリもちゃんとした商品使うべきですし、
もっと日頃こまめにバックアップも取らないとダメですね。
最近さぼり気味でしたし、色々勉強になりましたよホント。
お騒がせして本当にすみませんでした。






伸々さん

何とか無事に復旧できました。
今までも何度かPCのトラブルはありましたが、
今回のが一番手強かったです・・・。(^_^;;

事の始まりは1週間ほど前で、
帰宅するとPCが勝手にWindows10にアップグレードされていて、
驚いて色々調べてみて、Windows7にダウングレードしたのですが、
その直後の再起動からOSが全く起動しなくなったんです・・・。
そしてモニターには以下のメッセージが・・・。

「Reboot and Select Proper Boot device
or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」

何事かとスマホで色々調べたところ、
伸々さんの仰る通り、かなり難儀な事案だと判明・・・。

どんよりした気持ちの中、
そのHDDにはまだバックアップ取っていないデータが色々あったので、
後日仕方なく新しいHDD購入してきて、そちらにOSを新規で入れて、
旧HDDを追加ドライブとして認識させてデータ救出をしようと思い、
実際それらは上手く行って、
「何だ割と簡単に上手く行ったな♪」なんて思っていたら、
その後しばらくして今度は新HDDも上記と同じメッセージが出て起動不能に・・・。
そして時を同じくして電源からもガリガリと異常音が発生・・・。
嫌な予感・・・。

一連の流れから、これは先に電源がおかしくなっていた為に、
HDDだけじゃなくマザー側にも何か大きな問題が起きたと思い、
翌日新しい電源を買ってきて、マザーをCMOSクリア&初期設定化した後、
新HDDをコマンドプロンプトでフォーマットした後、
OS再インストールを試みるも、何と受け付けず・・・。
まさか新HDDも壊れたのかと思いきや、インストール画面自体は立ち上がる。
ぐぬぬ・・・。

ではハード的な問題かと思い、メモリやグラボやマウスやキーボードなど、
全て予備のパーツ類に変えて再インストール試みてもダメ・・・。

ほとほと参ってる中で、ふとOSインストール画面の各パーテーション表示部分で、
それぞれを削除&フォーマットしたら、無事再インストール出来ました。
散々苦労したのに、たったこれだけの事を見落としていたのかと、
本当にドッと疲れが出ましたよ・・・。
慌てると本当にろくな事が無いですね・・・。(^_^;;


その後行きつけのショップで聞いたんですが、
Windows10のアップグレード催促や、まぎらわしい方法での勝手なアップグレードは、
どうも実際に色々問題になってるそうで、相談に来るお客さんも結構いるそうです。

私の場合は元々電源が気付かぬ内に故障気味になっていて不安定な送電の中で、
アップグレードやダウングレード等、重要な作業が続いた為に、
色々問題が拡散してしまったんでしょうね・・・。
自業自得でしたが、いい勉強になりました。

お騒がせしてすみませんでした。
もう何もないよう願いたいです。(^_^;;
Pass :
伸々

Re: PCトラブル・・・

2016/03/26 (Sat) 21:52:42
復旧お疲れさまでした・・・
OSがやられると本当に目の前真っ暗になりますからねぇ

戦闘中にOS書き換えちゃうどっかのコーディネーターは化け物というか
そんなOSでMS動かす連合は阿呆かというか・・・

とはいえPCはナマモノですから慢心は禁物ですね(苦笑)
Pass :
ピカイア

Re: PCトラブル・・・

2016/03/30 (Wed) 22:51:10
伸々さん

バックアップを済ませていたならショックも半分だったんですが、
まだだったので、伸々さんの仰るように、
こりゃどうしたものか・・・と、本当に困り果てましたよ。(^_^;;

幸い無事に回収できたのでホッとしましたが、
ここ最近さぼってばかりだったバックアップの重要性を、
改めて再認識させてもらいましたし、
トラブルに対しての知識も少しは増えたのでいい勉強になりました。
そして大いに反省ですね。(^_^;;
Pass :
たかやん
URL

Re: PCトラブル・・・

2016/04/05 (Tue) 19:55:18
こんばんは。

PC復帰されたようで一安心ですね♪(^o^)

>スマホでバリバリ投稿出来る人って本当に凄いなと感じますよ。
僕も同感です!
スマホだとコピペが難しいので、全て手書きなんですよ!(^_^;)
Pass :
ピカイア

Re: PCトラブル・・・

2016/04/06 (Wed) 22:17:29
たかやんさん

ありがとうございます、何とか復旧できました♪
でもあれからマイクロソフトの特定の更新プログラムを入れると、
再び起動不可になる異常が見つかって、
2~3回ほど再インストールするはめになりました。(^_^;;

調べてみたところ、どうもその更新プログラムと、
私のPCのマザーボードとの相性がよくないようで、
今は更新しないようにして、とりあえず難をしのいでます。
昔に比べてPCのハード面での相性問題って少なくなりましたが、
ソフト面でこういう問題に当たるとはちょっと驚きでしたが、仕方ないですね。

>スマホだとコピペが難しいので、全て手書きなんですよ!(^_^;)
スマホのコピペは範囲指定が意外と難しいですよね。
私もなかなか上手くできなかったりします。(^_^;;
でもPCがトラブル起こした時にやはりスマホは便利ですし助かりますよね。
私ももっと慣れないと。(^_^;;
Pass :
たかやん
URL

Re: PCトラブル・・・

2016/04/15 (Fri) 07:49:13
おはようございます。
熊本で大きな地震がありましたが、ピカイアさんの所は大丈夫だったでしょうか?

>2~3回ほど再インストールするはめになりました。(^_^;
それは災難でしたね。
何度もやってると余計に壊れるのではないかと心配になりますよ(^_^;)

>ソフト面でこういう問題に当たるとはちょっと驚きました
確かに、ソフトの不具合ってフリーズ程度だと思いますよね。

>私ももっと慣れないと。(^_^;;
慣れる頃には、また新しくなってそうですね!(←実態談(笑)
Pass :
ピカイア

Re: PCトラブル・・・

2016/04/16 (Sat) 00:15:13
たかやんさん

ご心配いただき本当にありがとうございます。
こちらも震度4と結構揺れはしたのですが、おかげ様で大きな被害は無かったです。
地震発生時には丁度出先の駐車場で車の中にいて、
その車の中でも強い揺れを感じるというのはやはり怖いものでしたが、
遥かに強い揺れだった熊本の方々の恐怖はいかばかりだったかと思うと・・・。

時折こちらでもまだ余震がありますが、
熊本では避難されている方々もまだ大勢いらっしゃるようですし、
一刻も早く今回の地震が終息する事を心より願いたいですね。
Pass :
伸々

Re: PCトラブル・・・

2016/04/16 (Sat) 14:34:23
御無事でなによりです

なんか最近の地震はタイミングとか場所とか色々変で
人為的なものさえ感じます・・・
(だからと言って陰謀説を信じるつもりもありませんが)

一刻でも早く地震の収束と復興を願わずにはいられません
Pass :
ピカイア

Re: PCトラブル・・・

2016/04/19 (Tue) 02:55:41
伸々さん

ご心配いただき本当にありがとうございます。
まだまだ強い余震が被災地では続いているようですし、
こちらでも時々揺れを感じます。
現地の方々のご苦労を思うと、本当に一刻も早く余震が収まり、
避難を終えて元の生活に戻る事が出来るように願いたいですね。
私も自分で出来る範囲ですが、微力ながら支援をしたいと思います。

>なんか最近の地震はタイミングとか場所とか色々変で人為的なものさえ感じます・・・
私も陰謀論とかは信じてはいませんが、
こうも地震の被害が続くと、つい何となくそんな気分にもなりますよね・・・。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]