伸々

忍びよる2015年2月・・・

2015/01/15 (Thu) 07:49:02
さっそく今年も魔の2月の兆候ががが
Pass :
伸々

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/15 (Thu) 07:50:52
その1
来週から本業が豊洲方面へ出向・・・
ワンフェスまであと3週間なのに・・・
ディーラー参加としてはラストスパートな時期なのに・・・
Pass :
伸々

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/15 (Thu) 07:57:36
その2
昨日、いつもの銭湯が定休日なので少し離れたもう一軒の銭湯へ
脱衣場に”1/22で閉店します”との貼り紙が・・・

小政(猫)のいた銭湯のように 突然休業→そのまま閉店 よりは
随分マシですが、これはキツイ・・・
いつもの銭湯の定休日対策が難しく・・・

まさに
「全滅じゃ・・・全滅じゃない↑けど・・・」
Pass :
ピカイア

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/16 (Fri) 23:15:31
今年も魔の2月の威力は残念ながら健在のようですね・・・。
しかも仕事からプライベートまで影響してしまっているようですし、
本当にいろいろと大変そうですね・・・。
忙しさと変化の中で体調など崩されませんよう、どうか十分お気をつけ下さいね。

銭湯の閉店も残念ですねぇ・・・。
やはりここ数年の円安による原油値上がりも影響あるんでしょうか。
昔ながらの情緒が町から消えるのは寂しい限りですし、
伸々さん含め、他の利用者の方々もとても残念に思ってるでしょうねぇ・・・。

>「全滅じゃ・・・全滅じゃない↑けど・・・」
まさにアムロのあの震えながらの台詞がループしますねぇ・・・。
でも本当に今も頑張っている銭湯には、
今後も変わる事無く営業続けていって欲しいですね。
Pass :
伸々

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/22 (Thu) 23:57:28

また来てね
つきぬおもいで
のこしてたのし
ゆのけむり

・・・もう「また」は来ないのです
Pass :
ピカイア

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/23 (Fri) 23:31:30
銭湯らしく温かみと味わいある俳句的メッセージで本当に良いですね。
お客さんを少しでも楽しませたいという配慮を感じますし、
和やかで居心地良い店舗だったのが伝わってきます。
それだけに閉店は本当に残念ですねぇ・・・。

他の店舗は是非とも今後も営業していって欲しいですね。
Pass :
伸々

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/24 (Sat) 01:05:41
空いてて快適だったのに・・・(←それじゃイカンのですが)
設備もそこそこだったんですけどね・・・

余談
いつもの方の銭湯はいつにも増してマナーがががが
他店とは言え、しんみり出来るほど落ち着かせて貰えない
最近の客の銭湯マナーにはどうしたものかという気分です
Pass :
ピカイア

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/25 (Sun) 22:35:18
>他店とは言え、しんみり出来るほど落ち着かせて貰えない
>最近の客の銭湯マナーにはどうしたものかという気分です
店舗の数が減ると一店舗あたりの利用者数が必然的に増えますから、
その中にマナーの悪い人が含まれる確率も増えそうですからねぇ・・・。

お店側でも注意書きや張り紙などで呼びかけてみるしかないでしょうけど、
本来ならそんな注意書きなど無くてもマナーが守られるのが一番良いですし、
そうあってほしいですね。
Pass :
伸々

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/27 (Tue) 01:03:20
そして早々にいつもの風呂屋は本日定休日。
以前時折利用してた別の銭湯へ行ってみました・・・が

うちの地区では真っ先にスーパー銭湯化して(と言っても20年以上前)
綺麗で設備多彩の代表だったのに壁紙は染みが多いわタイルは割れてるわの
ボロボロ状態・・・(設備は多彩なままでしたが)
御無沙汰してたとは言え1年も行かなかった訳ではないのに何故?
(先日閉店した松の○の方が改装も後っだっただけにむしろ綺麗という・・・
 数年前に閉店した猫(こまさ)のいた風呂屋も改装して数年でしたし)

結局理由は解りませんでしたが色々と不安にならざるを得ない状態でした。
(客が集中して消耗激しくなったとか?)

>店舗の数が減ると一店舗あたりの利用者数が必然的に増えますから、
>その中にマナーの悪い人が含まれる確率も増えそうですからねぇ・・・。
そのとおりですね・・・
あとは公衆浴場の認識が極端に低くなってレジャー施設な意識が強くなってるのかも?

・・・そりゃ確かに広い湯船とかテンション上がるのは当然ですし否定はしませんけど

>お店側でも注意書きや張り紙などで呼びかけてみるしかないでしょうけど、
>本来ならそんな注意書きなど無くてもマナーが守られるのが一番良いですし、
>そうあってほしいですね。
ですね・・・
注意書き貼り紙は現実に増えてる一方ですから・・・

どうせ魔の2月なんですから「閉店」とかではなく
一過性の不運や不都合であってほしいと心から思います・・・
Pass :
ピカイア

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/28 (Wed) 23:19:38
>御無沙汰してたとは言え1年も行かなかった訳ではないのに何故?
なるほど、という事はここ最近で急にいたみ部分が多くなったという事でしょうから、
メンテナンスする機会が大幅に減ってしまったという事なんでしょうか・・・。
人手不足なのか経費の問題なのかは分かりませんが、
確かに心配になる状態ですね・・・。

>あとは公衆浴場の認識が極端に低くなってレジャー施設な意識が強くなってるのかも?
もしかしたらそれが一番大きな原因なのかもしれませんね。

>どうせ魔の2月なんですから「閉店」とかではなく
>一過性の不運や不都合であってほしいと心から思います・・・
そうですね。
やっぱり慣れ親しんだ場所が街から消えるのはやっぱり寂しいですし、
生活にも影響する事ですから、今後も変わらず賑わいの場であって欲しいですね。
Pass :
伸々

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/29 (Thu) 07:27:08
昨日の仕事の進捗会議で
状況不明瞭の為に2/5~6は本番稼働リハーサル作業(泊まり)
になるかもしれないとの事・・・
ちょっとマテ
ワンフェスの前々日~前日じゃないですかー!

と意気消沈してましたが
エンドユーザー側が2/12~13で行うと既に決定していたようです。
これだから何処かの日本の電話会社は・・・

というか魔の2月もエンジンが掛かってきたのか
ふいにエンストおこしたのか・・・
まったくもって油断なりません


>なるほど、という事はここ最近で急にいたみ部分が多くなったという事でしょうから、
>メンテナンスする機会が大幅に減ってしまったという事なんでしょうか・・・。
>人手不足なのか経費の問題なのかは分かりませんが、
>確かに心配になる状態ですね・・・。
多分両方ですね。
実際に若手が居ないところは本当に色々と手も回っていないようですし
将来的な展開も追いついていませんから・・・
あと営業時間も23:00までと平均的な銭湯と同じになっていました。
確実に縮小傾向が・・・
(以前は0:00まで営業していたのに)

>もしかしたらそれが一番大きな原因なのかもしれませんね。
かもしれないです
とにかくお客は水の無駄使いはやめてほしいです・・・
(座ってる間中流しっぱなしで避けて泡立てて体洗ってる人がそこそこいます。
 海外ドラマのシャワーシーンじゃないんだから・・・)

>やっぱり慣れ親しんだ場所が街から消えるのはやっぱり寂しいですし、
>生活にも影響する事ですから、今後も変わらず賑わいの場であって欲しいですね。
まったくです
物事には挽回できるものとできないものがががが
Pass :
ピカイア

Re: 忍びよる2015年2月・・・

2015/01/30 (Fri) 23:10:32
>というか魔の2月もエンジンが掛かってきたのか
>ふいにエンストおこしたのか・・・まったくもって油断なりません
これから2月に入るので、今後の流れが余計に気掛かりですね・・・。
気が抜けない日々や突発的な予定変更というのは、
やっぱり緊張感あって疲れるでしょうし、体調には十分気をつけてくださいね。

>確実に縮小傾向が・・・
>(以前は0:00まで営業していたのに)
原油価格はここ最近ずっと下がってはいますが、
それ以前は高かったですし、そういうの事も含めて、
やっぱりコスト的な問題なんでしょうか・・・。

>とにかくお客は水の無駄使いはやめてほしいです・・・
銭湯に限らず、お金払ってると何してもいいと思ってる人っていますよねぇ・・・。
例えお客としてであっても自宅ではなく公共の場ですから、
マナーよく使って欲しいですよね。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]