ピカイア

やっぱり凄い

2013/02/26 (Tue) 23:37:33

私が毎月購読してるバイクレース雑誌では、毎年この時期になると、
前シーズンに活躍した、各メーカーのマシンを特集で紹介するんですが、
その中にあった画像をちょっと紹介しますね。

画像のバイクはヤマハのMotoGP専用ワークスマシン、
YZR M-1・・・・・の模型です。
しかも手のひらサイズです。
Pass :
ピカイア

Re: やっぱり凄い

2013/02/26 (Tue) 23:39:29

私は雑誌中の模型だという記事を読むまで、
これが模型だとは信じられませんでした。
というか目を疑いました。(^_^;;

毎年実車写真での特集なので、今年も当然そうだと思い、
いつものように、「おぉ~、今年も特集組んでくれて嬉しいなぁ~♪」って感じで、
まずは記事より先に写真をパラパラと見ていたんですが、
その後よく記事を読んでみて本当に驚きました。
Pass :
ピカイア

Re: やっぱり凄い

2013/02/26 (Tue) 23:51:33

もちろん実車の特集も別ページにちゃんと数ページあるんですが、
言われなければ実車との見分けが付かないくらいに感じます。
3枚目のフロントの機器部分を写した連続写真3枚の内、
1番左の写真が実車で、他2枚は模型です。

伸々さんや砲丸Bombersさんにご紹介頂いてる模型やフィギュア等もそうですが、
こういうの生で見られるのがワンフェスなわけですし、
いやもう本当に日本のモデラーの皆さんのこういう技術ってやっぱり凄いですねぇ~♪

ご紹介いただいたワンフェスのバイクの模型も含めて、
あんな作品会場で生で見たら、衝動買い続きで財布が大変な事になりそうですね。(笑)
まぁ私はそんな衝動買いが出来るお金も持ってないんですが、
こういう模型を一杯集めて、ガレージとかでニヤニヤしたいです。(笑)
Pass :
砲丸Bombers

Re: やっぱり凄い

2013/03/03 (Sun) 13:13:09
凄いですね。
バイク素人の自分から見たら、全く区別がつきません。
もはや職人、いや人間国宝だと思いますよ。


ピカイアさん

>衝動買い続きで財布が大変な事になりそうですね。(笑)
大丈夫、会場にはATMもあるから!(全然大丈夫じゃない)
Pass :
ピカイア

Re: やっぱり凄い

2013/03/04 (Mon) 01:03:29
私も最初は完全に実車の写真だと思って記事読んでいましたから、
模型だと知った時は本当に驚きました。
それこそ本に思いっきり顔近づけて凝視しましたよ。(笑)
しかも大きさが手のひらサイズと知って2重に驚きました。
本当に凄いリアル感ですよね。

>大丈夫、会場にはATMもあるから!(全然大丈夫じゃない)
なるほど、財布だけじゃなく、
私のすずめの涙の預金も大変な事になりそうですね。(笑)
でも気に入った作品群に囲まれて過ごすのは至福でしょうねぇ~♪
いつかそんな環境を手に入れたいものです。
Pass :
桐生飛鳥

Re: やっぱり凄い

2013/03/04 (Mon) 15:29:06
これはなかなか手が込んでますなあ
Pass :
コリガン(ミネルバ)

Re: やっぱり凄い

2013/03/04 (Mon) 22:20:21
こ、このハイクオリティで手のひらサイズ!
す、凄すぎるー!
バイク詳しくなくても欲しくなります!
幾らんでしょうね?^^;
何かと手抜きな私のプラモ技術では会得しえない技術でしょうねw
Pass :
ピカイア

Re: やっぱり凄い

2013/03/04 (Mon) 23:33:08
桐生飛鳥さん

各パーツのエッジ部分が凄くシャープで、本物みたいですよね。
溶接部分やチタンパーツの焼け具合もリアルですし、
特にチェーンは一個一個が本物のチェーンと同じ仕組みで組まれていて、
ちゃんとタイヤと一緒に回す事ができるんだそうです。
あまりにリアルで、思わずチェーンオイル注したくなりますよ。(笑)
ワンフェス参加の人達もそうですが、こういうのを作れる技術って本当に凄いですよね♪


コリガンさん

この作品を作ったのはプロの方だそうで、昨年の日本GPの時に上位数名のライダーに、
それぞれのチームカラーに塗られたマシンをプレゼントしたら、
ライダー達が大変喜んだそうです。
GPライダーだろうが一般人だろうが、男はこういうの好きですから、
そりゃあ確かに喜んだでしょうねぇ。(笑)
値段は付けるとしたら、やっぱり結構なお値段になるんでしょうね。(^_^;;

コリガンさんのプラモの技術も凄いと思いますよ、本当に。
私にはあれ程の作品は作れませんし、各部へのこだわりも感じられますし、
あんな風に見応えある作品作れるのって羨ましいですよ♪
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]