ピカイア

2012/05/07 (Mon) 00:27:21
最近はまたTVで音楽番組が増えてくれて嬉しいです。
一時はTVの歌番組の数がかなり少なくなって、
昔から歌番組が好きだった私としてはちょっと残念だったのですが、
ここ最近はまた増えてきて、特に70年代から90年代の歌を振り返る番組が増えて、
その時代の歌が好きな私にとってはとても嬉しいです。
特にNHKで歌番組増えたのがいいですね、CMないですから。

当時はあまりに気になっていなかった歌も、今聴くととても気に入ったりして、
自分自身の好みの変化や発見も感じられて面白いです。

そんな番組を見てると、やっぱり歌も時代と共に色々変わってるんだなと改めて思いますね。
70年代から80年代前半位までは、歌の風景を見せるようなしっとりした曲が多く、
バブルの頃は勢いのあるとにかく明るい歌が多くて、バブル崩壊後は応援ソングが多くなって、
最近は絆を大事にしたような歌が多く聞こえてくる感じですね。
歌は世につれ世は歌につれとも言いますが、本当にそうだなぁと感じますね。

そういう歌を聴くと懐かしくもあり、時に反省したり、そして元気が出たりと、
色々楽しめていいですよね。
Pass :
桐生飛鳥

Re: 歌

2012/05/12 (Sat) 22:12:39
最近昔の流す番組増えてますよね、カバー曲歌ってみたり
AKBにうしろゆびさされ組とかうしろ髪ひかれ隊のカバー曲歌って欲しいですな
Pass :
偈斗

Re: 歌

2012/05/13 (Sun) 01:12:00
>そういう歌を聴くと懐かしくもあり、時に反省したり、そして元気が出たりと、
色々楽しめていいですよね。

これを読んで思い出したのが、1992年に発表された、TWINZERというバンドユニット(という言い方でいいのでしょうか?)の「SUMMER DAYS」という曲。
「ファイブミニ」のCMソングでしたが、後に歌詞とか構成とかがアレンジされて、「OH SHINY DAYS」となって引き続き、萩原聖人さんが出演していた「ファイブミニ」のCMソングに使用されていました。フィッシング(川釣りでしたね、たしか)のキャッチアンドリリースのシーンが印象的だったので、ご記憶の方もいらっしゃるかと思います。
で、その「Summer Days」に、ピカイアさんのコメントと同じような意味合いの歌詞があります。
想い出と歌をシンクロさせると(強引かな?)、色んなものが甦ってきたりして、それが心の栄養になったりするんですよね。あるアニメのキャラクターじゃありませんが
「歌はいいねえ」って、思いますよね。
↓この曲は「OH SHINY DAYS」なので、歌詞が違うのですが、思い出す切っ掛けくらいにはなるかもしれないので、貼っておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=gsTR5Mxrl80
Pass :
ピカイア

Re: 歌

2012/05/13 (Sun) 01:51:21
桐生飛鳥さん

>最近昔の流す番組増えてますよね
そうですね、また歌番組が増えてくれて私も嬉しいです♪
最近の歌と一緒に懐かしい歌もよく紹介されますが、
いい歌は時代を経ても色あせないなぁと改めて思いますね。
カバーもその歌手ならではのアレンジを加えていたりしていますよね。

>AKBにうしろゆびさされ組とかうしろ髪ひかれ隊のカバー曲歌って欲しいですな
おぉ~、なるほど、ありそうでないですね。
もしかしたらイベントとかでやってるのかもしれませんが、
歌番組とかでもやってみたら面白そうですね。



偈斗さん

そのCMの事はチョット思い出せなかったんですが、とてもいい歌ですね、好みです♪
新しいスタートを切ったり、そんな頃を振り返って、
色々考えてみたりするこの時期にもピッタリな歌ですね。
いい歌のご紹介ありがとうございます♪

>それが心の栄養になったりするんですよね。
なるほど、心の栄養というのは良い表現ですね、本当にその通りだと思いますよ♪
歌で元気になったり自分を見つめ直したりも出来ますし、
思い出も鮮明に蘇ったりしますよね。

>あるアニメのキャラクターじゃありませんが「歌はいいねえ」って、思いますよね。
しまった、タイトルそれにすれば良かったです。(笑)
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]