伸々

艦これアーケード~④

2024/07/10 (Wed) 06:00:47
間が空きすぎてしまったので仕切り直し

思えば私がアーケードデビュー報告したのが
2016/12/18 (Sun) ですから「あれ?そんなに経った?」という感じです(定型)

艦これアーケード公式HP
ttps://kancolle-a.sega.jp/

そして改めて
>とうとう自分もその一員に・・・ガチャ課金はイカンなぁ(今更)
>皆さんも御気をつけください(説得力なし)
と大事な大事なことなので再び自レス引用をば・・・
さらに未だに日々散財もといプレイを続けている自分・・・

そして気になる3点
①スマホ閲覧を思うとレスが少ないうちにスレッド立てたほうがいいのかな?
②今でもいろいろあるけど逐一挙げるとキリがない
③もはや艦これ自体がアレ・・・(特に公式アニメ二期がトドメさしてきたのによい話ができるのか?)
という・・・
Pass :
伸々

Re: 艦これアーケード~④

2024/07/10 (Wed) 06:21:38
まずは現状とくにイベントがないまま閑散期という平和な状況
とはいえOSのサービスの終了が11月に迫っているので秒読み状態
最終イベント前半と思わしきものが開催(すでに終了)され後段開催待ち

『第拾肆回 期間限定海域:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』開催予告
https://www.youtube.com/watch?v=_vlbXushSuE

んでそのあとに後段準備輸送作戦と称しミニイベント(※ただしナンバリング・イベントと同等)と
小刻みに入れてくる始末

『2024年春限定海域:次期作戦準備!前線輸送作戦』 着任艦娘紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=LO54VDutslk

そして梅雨モードイベント(絵柄のみ変更)が入って、それも終了。
SEGAもがんばってはいますがゲーセンそのものが・・・なのがつらいところです

おまけ
本来なら艦これ公式関係スレ向きですが投稿者の都合、こちらに・・・
(私にはとっくに答えが出ていますが今一度考察もいるかな?)

【艦これアーケード】艦これはなぜ流行ったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=EtZE0v4raBM
Pass :
ピカイア

Re: 艦これアーケード~④

2024/07/15 (Mon) 22:58:32
伸々さん

艦これ8周年ですか、おめでとうございます♪
私も同じく、「あれ?そんなに経った?」って感じました。
感覚的には5年くらいでした。(^_^;;
いつの間にかそんなに経っていたんですね。
最初に艦これの存在知った時は「凄い発想のゲームが出てきたなぁ!」って驚いたものでした。

>『第拾肆回 期間限定海域:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』開催予告
設定や背景を十分に把握していないので違っていたら申し訳ないんですが、
何だか扶桑姉妹と似てるような・・・。
それにしてもやっぱり深海棲艦の状況というか叫びとか見たり聞いたりすると、
深海棲艦達にも平和な状況が訪れて欲しいなあと、ついつい思ったりしますね。(^_^;;
でもヒガンバナを背景にした演出と映像は、どこか儚げでありつつ奇麗ですね。

>『2024年春限定海域:次期作戦準備!前線輸送作戦』 着任艦娘紹介動画
おお、武蔵改二ですか、衣装が色もデザインも大きく変わったせいでしょうか、
結構イメージ変わりましたね。
でもむしろ改二の方が武蔵の名のイメージに合っていてかっこいいです♪
Rangerは初めて知りました。
相変わらず外国艦も積極的に取り入れるのが艦これらしくて良いですね。

>SEGAもがんばってはいますがゲーセンそのものが・・・なのがつらいところです
確かコロナやその後の影響とかもあったんだったでしょうか、違ったらすみません・・・。
ゲーセンそのものがという事ですし、一旦活気が後退してしまうと、
なかなか一発逆転的な解決策は難しいのでしょうか・・・。

>【艦これアーケード】艦これはなぜ流行ったのか?
浪漫・・・って言ったら的外れでしょうか・・・。(^_^;;
違ったらすみません。
動画のようなもっと具体的な流行った要因をちゃんと分析できれば良いのですが、
こんな感想ですみません・・・。(^_^;;

そういえば擬人化と言えば、最近知った生地の中で興味深いものがありました。
既にご存じでしたらすみません。
ttps://web-mu.jp/history/14447/

なるほど、遮光器土偶の正体は宇宙人かもと思っていましたがサトイモですか。
他の土偶も言われてみれば確かにそう見えてきます。
神話とかもそうですが、自然物や現象の擬人化は割と世界にもあったりしますが、
日本人の擬人化好きの文化はこんな昔からあったのかもしれませんね。(^_^;;
Pass :
伸々

Re: 艦これアーケード~④

2024/10/24 (Thu) 06:04:15
あああ・・・ついに来てしまった・・・
ハロウィンが・・・
ではなく「新規なし開催」が・・・終わりの始まりが・・・(泣
【艦これアーケード】10月22日告知内容
https://www.youtube.com/watch?v=4oO89l1ag5Q

そして・・・
【艦これアーケード】10月23日告知内容
https://www.youtube.com/watch?v=QakBCD3aVMk
期間開催イベント無くなってから何処でアイオワの性能を堪能するんですか・・・
通常海域でヒャッハーすりゃいいんですか・・・(泣
そりゃ最終的には「実装されてよかった」「ありがとう」なのは間違いないです
でも嘆きの一言も出てしまいます・・・

いろいろと語りたいことも多いのですが艦これの本家のほうのやらかし多すぎて
変に語るとめんどくさいことになりそうでなかなか難しいところなのがががが
Pass :
ピカイア

Re: 艦これアーケード~④

2024/10/28 (Mon) 23:05:32
伸々さん

>「新規なし開催」が・・・終わりの始まりが・・・(泣
>【艦これアーケード】10月22日告知内容
なるほど、そうなんですね・・・。
紹介映像でもそうですが、大和が注力されてる辺りが、
何だか前大戦の史実にも沿った流れのようにも感じられて、
そういう面でも、伸々さんが仰るように、終わりの始まりと言いますか、
いよいよなのかなという気がしてしまいますね。
そうじゃないと良いのですが・・・。

>【艦これアーケード】10月23日告知内容
アイオワもガンビア・ベイも私は初めて見ましたが、
新たな艦が加わったのであれば、ファンにとっては嬉しいでしょうし、
晴れ着モードも見応えあっていいですね。
でも期間開催イベントが無い状態での実装との事ですし、
その辺はやはり活躍の見せ場が削られたようで、
残念に思ってる方も多いでしょうね・・・。
色々と運営側の事情や問題もあるようですし、
難しい状況にあるのかもしれませんが、
何とかファンの皆さんが納得できる方向で進められていって欲しいものですね。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]