たかやんさん
オミクロン株は以前のデルタ株より感染力が高いらしいですから、
これまで以上に用心しといけないですよね。
手洗いうがいももちろんなんですが、
目や鼻の奥や顔にウイルスが付着しての感染もあるらしいので、
その辺も重点的にこまめに洗いたいですね。
目からの感染を防ぐという点で眼鏡も結構有効らしいので、
目が良くて眼鏡が必要ない人も、伊達メガネで良いから付けると結構良いらしいです。
私も普段は眼鏡しないのですが、最近は眼鏡かけています。(^_^;;
まだまだ寒い日も感染状況も続くようですし、お互い十分気を付けたいですね。
>> 涼子ちゃんも放っておいたら手紙残して出ていっちゃいますしね。(笑
>そうですね(^_^;)
私は一回出て行かれてしまった事がありました。(笑)
他にも他のゲームセーブデータ全部吹っ飛ばされた事もあったりして、
あの時は真っ白になりましたが、今では懐かしいです。(笑)
>ただ、皆さん何か爆弾を持ってるようなので怖いです!笑
なんと、そうなんですか!
それはまた意外に濃いキャラクター達が集まってるんですね。(^_^;;
でもそこがまた面白そうですね♪
>やっぱり排気量が大きいと走者の負担も少ないのですね。
>じゃあカブとかだとかなりしんどいのでしょうね(^_^;)
そうですね、排気量が大きいとやっぱり楽な面はありますね、私もそう感じます。
でも不思議な事にそこは人それぞれな部分も多いようで、
小排気量車でも一人のんびりとマイペースで行く人とかは、
そんなに疲れないっていう人もいますし、やはり人それぞれなんでしょうね。
あと、年齢も関係あるかも。(^_^;;
私も学生時代は50ccで往復200キロツーリングとかしても全く疲れませんでしたが、
今はもうそんなの無理です。(笑)
>でも、2年も篭ってどこへも行ってないので、そろそろ何処かへ旅がしたいですね♪(^-^)
そうですね。
旅行控えの影響で、観光業関係者の方々も本当に大変なようですし、
この状況が早く収まって、また普段の生活に戻れるといいですよね。
お互いその日を楽しみにしつつ、気を付けながら過ごして参りましょう。
伸々さん
お仕事が御多忙で大変な様子ですね、本当にお疲れ様です・・・。
昨年のコミケもニュースで報道されていましたが、
やはりワンフェス等もオミクロンの影響受けて、
残念ながらなかなか今まで通りというわけにはいかないようですね・・・。
しかし今はそのような状況で仕方ないですし、多忙で体調落としている状態だと、
万が一感染を受けてしまう可能性もあるかもしれませんし、
今回は用心して不参加とするのも、また英断かもしれませんね。
今冬は寒さも一際厳しいようですし、
どうか無理する事なく、十分にご自愛くださいね。