伸々

こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/02/08 (Sat) 07:41:58
さて皆さん?
TRPG(テーブルトーク・RPG)と聞いて色々想像する方もいらっしゃるかと思います
なにやら慣れてる人が必要
人間関係が難しい
作業や判定が面倒くさい
などなど

そんな中で落ち目
もとい収束しつつあるニコニコ動画で破格の再生数を誇るシリーズが!
私も「よくランキング入りしてるけどなんだろ?」程度の感覚で
視聴してびっくり

「細けぇことはいいんだよ!」
と聞こえてくるようなその作風
知ってた人も知らなかった人もひっくるめて略
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/02/08 (Sat) 07:46:24
スリルを楽しむホラー系TRPGのクトゥルフ神話TRPGの系列
・・・のはずなんですが何故か笑うしかないことに
体感1分の5分動画シリーズの始まりです
(1話は11分ですが)
細かい解説は追って私のわかる範囲で

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34703135


追記補足
DEX:素早さとか器用さのパラメターらしい
1D6:1個のダイス(サイコロ)で6面(出目は1~6)らしい
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/02/15 (Sat) 21:41:08
伸々さん

>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG
私もTRPGやった事ないですし、よく分からないんですが、
本人達が楽しんでやってる雰囲気も楽しいですし、
絵に妙に勢いあって上手くてそっちにもやたら目が行きます。
そしてビーバーの人がまたいい味出しまくってますね。(笑)


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/02/23 (Sun) 20:09:00
続き
・・・ダイスに愛されてるメンバーだと色々(苦笑
色々緩いルールなのでテンポよく進みます
(ここから5分動画となり「体感1分動画」と呼ばれる状況に)
つか既にみんなノリノリで演技してる・・・

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第2話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34729239

補足
ルルブ
ルールブックの事、色々決めごとが書いてある
RPGゲームでは機械がやってるので意識しませんがTRPGだと人間が読んで確認します

SAN値チェック
某アニメで有名になったSAN値です
日本だと正気度のHPみたいな感じです
(海外ではもうちょっと違うニュアンスらしいです)
SAN値チェックはダイスを振って値に応じて減っていき
一定数を下回ると予め用意してある”狂気シート”に従って
プレイヤーなりに演技を行います

というわけでRPG世界っぽくなってきたので続けて

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第3話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34748282

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第4話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34779718

補足
普通の人間なら即死
キャラメイキング次第ですが概ねHP10~15くらいっぽいです

かゆみ
海外RPGでは”痒み”は集中力低下攻撃の定番です
(後期ウィザードリィでは割とでてくる)
これを食らうと呪文詠唱不可や攻撃命中低下等いろいろ
(ドラクエのマヌーサとかマホト-ンみたいなもの)
なので老人が誤って放ったのはそれなりに世界観の暗示かと

ピカイアさん
>私もTRPGやった事ないですし、よく分からないんですが、
>本人達が楽しんでやってる雰囲気も楽しいですし、
だんだん見てるこっちも楽しくなってきます
下手なアニメ見てるよりもよほど・・・

>絵に妙に勢いあって上手くてそっちにもやたら目が行きます。
これ実は投稿者の経験値が活きてます
過去にもこの手の動画をアップしてますが
そちらは色付き背景付きで時間が掛かった反省なようです
(そちらは追々)

>そしてビーバーの人がまたいい味出しまくってますね。(笑)
それに尽きます
この茶畑さん(以降しえんさん)がムードメーカーにしてトラブルメーカーとして略
この人いなかったら動画になってないのでは?というくらいの牽引力です
・・・ちなみにこの面子はまだまだギスったりディスってる演技も見受けられますが
次第に調和が極まってきますのでお楽しみに
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/03/01 (Sun) 00:55:32
伸々さん

>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第2話
>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第3話
>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第4話
やはり今回もテンション高く、そして時にシュールな展開ですね。(笑)
そして引き続き絵が参加者のコメント同様、生き生きしてて上手くていい味出してる。(笑)
本人たちの実写じゃなくこの絵とコメントだからこの面白さがより際立ってる感じですし、
コメントとその時々の感想や視点も才能感じますね。
「雑魚が!」には吹きました。(笑)


>かゆみ
>海外RPGでは”痒み”は集中力低下攻撃の定番です
そこで「かゆみ」という選択に至る辺りが海外というか、日本とは違う感じですね。(^_^;;
日本だと脳の思考効率を下げる呪文とか、いかにもそれっぽいのを考えそうですが、
海外はもっと単純にかゆみを持ってくるのが面白いですね。
確かに痒いと集中力下がりますよね。(^_^;;


>過去にもこの手の動画をアップしてますが
>そちらは色付き背景付きで時間が掛かった反省なようです
なるほど、そうだったんですか。
かなりの場数こなしてるんですね、どうりで上手いはずですね。
しかも以前は色付き背景だったそうですが、
白黒のシンプルな線にした事で、見てる側もよりこの作品に集中できて合ってる感じですね。


>この茶畑さん(以降しえんさん)がムードメーカーにしてトラブルメーカーとして略
>この人いなかったら動画になってないのでは?というくらいの牽引力です
何となく水曜どうでしょうのユースケ・サンタマリア的なポジションかもしれませんね。
いやもう主役です。(笑)



今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/03/07 (Sat) 23:28:47
さてだんだん探索者らしくなってくると同時にメンバーの掛け合いも上手くなってきました
この爺さんは・・・
この世界は・・・

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第5話~第7話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34821469
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34860858
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34883898

補足:SAN値チェック(追記)
海外というか本来の一神教の世界だと
「神の摂理に反したモノ(奇異な生物等)が一時的ではなく存在し続けている」=神や世界に対する不信が募っていく
というニュアンスになるそうです
(現在の神ではなくいわゆる旧支配者(クトゥルフ神)に傾倒しだすという感じ?)

まぁ八百万の多神教の日本人には
「まぁそういう神様や世界もあるよねー」の一言で済んでしますので
日本化の際にニュアンスが変わってしまったようです
・・・日本人のメンタルって実は相当強いのでは?


ピカイアさん
>コメントとその時々の感想や視点も才能感じますね。
ホントそこですね
ゲームマスターの人も動画にもしたくなるでしょうし
実際に動画にしたらこの再生数ですし

>「雑魚が!」には吹きました。(笑)
・・・今回ご紹介の話ではもっと出てきます
こいつナニモンだよというレベルで

>そこで「かゆみ」という選択に至る辺りが海外というか、日本とは違う感じですね。(^_^;;
私もウィザードリィとかプレイしてなかったらピンとこなかったですし
脳内のウンチク総動員状態です

>何となく水曜どうでしょうのユースケ・サンタマリア的なポジションかもしれませんね。
>いやもう主役です。(笑)
台詞選びといいカッコイイ系の台詞もすっと出てくるあたり(この先でもちょくちょくある)
他の人のTRPGでは主役級もこなしてきたのかと思います
・・・今回はスベリまくってギャグ担当になってますけど(笑)
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/03/15 (Sun) 23:51:37
伸々さん

>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第5話~第7話
展開がいちいち色んなツボ押してきますねホント。(笑)
Gでのバトルのてんしょんとかもですし、絵も相変わらず勢いあって上手くて楽しいですし、
情報をくれ!のシーンではまた不覚にも吹き出しましたよ。(笑)
こういう部分にも本当に才能感じますね。


>海外というか本来の一神教の世界だと
>「神の摂理に反したモノ(奇異な生物等)が一時的ではなく存在し続けている」=
>神や世界に対する不信が募っていくというニュアンスになるそうです
そうですね。
自分達の神以外は一切認めず、他の宗教の神様は邪神や悪魔扱いってのが、
一神教の基本的考え方ですからねぇ・・・。
代表的な一神教のキリスト教も、聖書や他のキリスト教文学作品に記される邪神や悪魔等は、
元は他宗教の神様だったというのが本当に多いですし、
ダンテの神曲なんてとてもイスラム教徒の人には見せられない内容ですからねぇ・・・。

もちろん一神教信者全員がそうではないとも理解していますし、
多くの一般信者はごく普通の善良な方達ですからね。
でもその宗教的指導者や政治家達は、かなり偏っていた歴史もありますし、
聖書なども平和と平等を説きながら、時に相手の宗教を認めず、
改宗しなかったら攻め滅ぼすという歴史を繰り返してますから、何だか矛盾した話ですよねぇ・・・。


>・・・日本人のメンタルって実は相当強いのでは?
そうですね、強いと思いますしとても柔軟だと言えるでしょうね。
古事記の神道でも天照大神だけが唯一神でなく、他の神様が数多くいますし、
その神様たちもどこか人間っぽくて、神々同士で時に争ったり嫉妬したりもしますし、
そうかと思うと平和的にいろいろ話し合いや譲り合いも行いますからね。
北欧神話やギリシャ神話とかにも同じような雰囲気ありますよね。

そういう日本の宗教観というのも、
一つは島国で他宗教の影響を受け難かったというのもあると思いますが、
やはり古くから自然崇拝をしてきた国民性の影響というのも、結構大きいようにも思いますね。
日本を含めた自然崇拝の概念では、自然は畏怖の念をもって接するもの=神様ですが、
キリスト教のような一神教では、自然は基本的に征服・開拓するものという価値観らしいですからね。
伝説上の生き物の龍やドラゴンも、日本含めアジアでは龍は神様の使いや信仰の対象ですが、
欧米でドラゴンは恐怖や災いの対象というのも、
そういう自然に対する考え方の違いから来てるのかもしれませんね。

食事前後の儀式一つにしても、日本では「いただきます」「ごちそうさま」の言葉の中に、
食材になった命とそれに携わった人達への感謝の念が込められていますが、
一神教では食材の命や携わった人達にではなく、ただ神様のみへの感謝だけだそうですからね。
ごちそうさまに至っては無いそうですし・・・。
日本人からするとどこか大雑把でザックリした感謝の仕方に思えてしまいますが、
彼らにはそれがずっと当たり前なんでしょうし、そういう視点で見ていく事でも、
日本と海外の価値観の違いでの様々なヒントになるようにも感じますよね。
そして私はやはり日本の自然崇拝や、
八百万の神々を崇める多神教の価値観の方が良いですし好きです。
そういえば涼子ちゃんも神社仏閣巡り好きでしたね。
日本じゃなかったら聖☆おにいさんも生まれなかった事でしょう。(笑)
今後も様々な宗教がそれぞれに寛容でありつつ共存できる世だと良いですね。



今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/03/29 (Sun) 15:39:58
さていよいよ戦いが・・・
探索者たちはどう出るのか?
いろいろ語りたいですがネタバレになってしまうのでひとまずは・・・

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第8話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34912646
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34954328
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34992118
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35026480


ピカイアさん
>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第5話~第7話
>こういう部分にも本当に才能感じますね。
もはやプロの領域かも?
・・・もっとも監督といったオーダーする側やオーダーされる内容がないのでプロとは呼べませんが

>もちろん一神教信者全員がそうではないとも理解していますし、
>多くの一般信者はごく普通の善良な方達ですからね。
>でもその宗教的指導者や政治家達は、かなり偏っていた歴史もありますし、
>聖書なども平和と平等を説きながら、時に相手の宗教を認めず、
>改宗しなかったら攻め滅ぼすという歴史を繰り返してますから、何だか矛盾した話ですよねぇ・・・。
ひとつ言えるのは「人間って宗教を便利に使いすぎ!」という感じでしょうか

>そういう自然に対する考え方の違いから来てるのかもしれませんね。
まったくです

>食事前後の儀式一つにしても、日本では「いただきます」「ごちそうさま」の言葉の中に、
>食材になった命とそれに携わった人達への感謝の念が込められていますが、
>一神教では食材の命や携わった人達にではなく、ただ神様のみへの感謝だけだそうですからね。
私としては「作法とはメッセージ」と認識している部分もありますが
「それは誰に向けて」のメッセージ=作法なのか見直したくなります

>ごちそうさまに至っては無いそうですし・・・。
ちょっと悲しくなりました
言われてみれば洋画などでも食前の祈りの描写はあっても・・・ですし
人によって食べる速度が違うからという言い分もあるかもしれませんが
ケジメをつける=許す(以降不問とす)という”作法”が日常から定着しているのかもしれません

>そういえば涼子ちゃんも神社仏閣巡り好きでしたね。
蘊蓄の到達点は宗教的なものに逝きつくのかも・・・感慨深く

>日本じゃなかったら聖☆おにいさんも生まれなかった事でしょう。(笑)
アレはいろんな意味で・・・
断片しか読んでませんが読んでみたい作品です
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/04/04 (Sat) 23:02:21
伸々さん

>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 第8話
最初は打って変わってちょっとシリアスな展開だと思いましたが、
一気にいつものお笑い展開に。(笑)
ビーバーのセンスも相変わらず高いですし、
Gと共闘しようというのも斬新ですし、その後の展開も予想外過ぎてもう。(^_^;;
そしてやっぱり絵がまたいい。


>ひとつ言えるのは「人間って宗教を便利に使いすぎ!」という感じでしょうか
政治家や権力者にとってはやっぱり民衆操りやすい便利な道具なんでしょうね。


>言われてみれば洋画などでも食前の祈りの描写はあっても・・・ですし
>ケジメをつける=許す(以降不問とす)という”作法”が日常から定着しているのかもしれません
確かにそうですよね。
ああいう部分からも対象に対する感謝の念の違いというか、
文化そのものが違うんだなと分かりますよね。



今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/04/12 (Sun) 22:28:30
というわけで感動の最終回です

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 最終話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35072142

・・・からの
笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 12話Bルート
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35101897

しえんさんの切り替えの早さがギャグになってしまっているのが(笑
ある意味でプロレベルではなかろうか・・・
それは参加メンバー全員がキャラを演じている様子からも伺えます

これは確かにまにむさんも動画投稿したくなるセッションかと
・・・という感想です

おまけ
参考までに本来のクトゥルフ神話はこんな感じらしいです(おい
同じ方の2015年投稿の作品で20分越えの長めの動画になってます
そもそものゲーム判定が多く、また投稿者の動画の形式も模索しているため
かなり進行が遅く感じます・・・が確かにこっちはこっちで面白いかもしれません
といいますかこちらのセッションも参加プレイヤーに恵まれています

実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26000801
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/04/19 (Sun) 00:20:18
伸々さん

>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 最終話
弟子やっちゃったですかぁ・・・。(^_^;;
そしてそういやシラミまみれな事もありましたね、なんか懐かしい。(笑)
しんみりした雰囲気もやはりつかの間、いつもの流れでしたし、
人間に戻った時の姿よりも動物の姿の方がもうしっくり来るようになっていましたよ。(^_^;;

>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 12話Bルート
さすがBルートという感じでまた違う展開が面白いですね。
そしてやはりこの動物のままの姿というのがどこか安心しましたよ。(^_^;;

>実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG
おぉ~、昔からよくゲームで扱われていましたし、
そんな多くのゲームのパッケージがおどろおどろしいものだったので、
もっとぐちゃぐちゃな感じの本格的ホラー系なのかと思いましたが、
紹介動画が割と明るく賑わってる感じなので、怖過ぎず見る事が出来ました。
本当はもっと怖い世界観なんでしょうけどね。(^_^;;
何だか精神戦的な雰囲気ありますね。
あと、所々手描きアニメな事に驚きました。
手間かけてますね。


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/05/04 (Mon) 14:41:51
さてルートBがあの内容という事は・・・です
第2期です
後日のセッションなので参加者もお互い慣れてきているので
掛け合いも役割も自然に収まって物語性があがってきました
(しえんさんの単語選びが少し笑える)

笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 1話-3話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35852333
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35884199
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35916958


ピカイアさん

>>笑い過ぎて一生忘れられないTRPG 最終話
>弟子やっちゃったですかぁ・・・。(^_^;;
>そしてそういやシラミまみれな事もありましたね、なんか懐かしい。(笑)
>人間に戻った時の姿よりも動物の姿の方がもうしっくり来るようになっていましたよ。(^_^;;
その辺はこの2期で概ねカバーが

>実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG
>もっとぐちゃぐちゃな感じの本格的ホラー系なのかと思いましたが
いえ・・・ぐちゃぐちゃなようですけど
集まった3名参加者の出目の所為で危機回避しまくるという
(だからこそ続きも動画にしたのかも)
この続きだとおりさん(ピンクのキャラ)が
しえんさん並の出目の・・・ぷりとキャラの立ちっぷりで
ぐいぐいと引っ張っていきます

>本当はもっと怖い世界観なんでしょうけどね。(^_^;;
丁度説明動画が上がってました
・・・けど私の頭では「なるほどわからん」でした
(どちらかというと世界観というより制作者の解説でした)
まぁ気楽に視聴してる方が良いかも

今更人には聞けない!?クトゥルフ神話TRPG歴史解説【解説動画】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36711414

ちなみに艦これのTRPGのルールブックも発売はされていますが
とりあえず私としては射程外ですね(余力がでたら或るいは)
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/05/09 (Sat) 23:21:32
伸々さん

>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 1話-3話
TRPGってやっぱりアドリブ色強いなって改めて思いますし、
そこがまた面白くて魅力なんでしょうね。
台本無く進んでいく感じがドキドキしますね。
サラッとHUNTER×HUNTERのパロディ入ってるのも笑いました。(笑)


>いえ・・・ぐちゃぐちゃなようですけど
>集まった3名参加者の出目の所為で危機回避しまくるという
>今更人には聞けない!?クトゥルフ神話TRPG歴史解説【解説動画】
ですよね、本来はこんな感じで、おどろおどろしい雰囲気だったはず。(^_^;;
昔何かで読んだクトゥルフ神話ってもっとダークでグチャグチャで怖い感じだったんですが、
彼らのテンションと絵の影響で、もう笑いの世界しかない感じで、
困惑しながらも楽しめましたよ。(笑)
そしてクトゥルフTRPGも結構手探りで生まれたものだったんですね。
知らなかったです。


>ちなみに艦これのTRPGのルールブックも発売はされていますが
>とりあえず私としては射程外ですね(余力がでたら或るいは)
あの4人組とあの絵の艦娘でやったら見応えありそうですね。(笑)



今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪

Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/06/06 (Sat) 23:11:26
笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 4話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35947604

やっぱりみんなノリが良すぎる・・・
というかノリがよくないと務まらないというか
こんなノリだから動画にされてしまうというか

ピカイアさん
>TRPGってやっぱりアドリブ色強いなって改めて思いますし、
>そこがまた面白くて魅力なんでしょうね。
ルームメイトもその手かと
淡々とやってたら・・・な作品でしたし
「どうせプレイするならリアルだったらどうするか考えてプレイしよう!」
・・・の結果が今の涼子者な私ですし

>彼らのテンションと絵の影響で、もう笑いの世界しかない感じで、
>困惑しながらも楽しめましたよ。(笑)
彼ら彼女らの探索は2話3話で本格的に笑えて来るのと同時に
各キャラに味が出てきます
(ピンクの人が無茶苦茶すごいキャラだったり
 メガネの人が初めてとは思えない洞察力だったり)

>そしてクトゥルフTRPGも結構手探りで生まれたものだったんですね。
問題は手探りしすぎて古文書状態ってどういうことよ!
な状態です
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/06/14 (Sun) 00:32:41
伸々さん

>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 4話
もう元ビーバーの人(緑の吹き出しの人)の声とテンション聞くだけで笑いが来ますね。(^_^;;
というかもう欠かせない存在かも。(笑)


>「どうせプレイするならリアルだったらどうするか考えてプレイしよう!」
>・・・の結果が今の涼子者な私ですし
確かにそうですねぇ。
色々行動予想してプレイしましたし、予想通りな事もありましたが、
全く予想だにしない事もあったりと、今思ってもそういう所が面白く魅力でしたね。
まぁ他のゲームのセーブデータ一緒に入れてるとやきもち焼いたのか、
丸ごと消し去ってくれたのには涙しましたが。(笑)


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/07/02 (Thu) 08:45:04
今回のシナリオの片鱗が見え隠れする展開に
・・・ってこの人たち当たり前のように阿吽の呼吸でコントを始めるなぁ(笑

笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 5話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35978533

ピカイアさん
>>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 4話
>もう元ビーバーの人(緑の吹き出しの人)の声とテンション聞くだけで笑いが来ますね。(^_^;;
ツィッターで某モンハンゲーム動画で強引なアテレコやってるの見たら噴きましたよ
変なパワーがあって

>丸ごと消し去ってくれたのには涙しましたが。(笑)
もう語り草なのが(懐
Pass :
ピカイア

Re:こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/07/05 (Sun) 22:15:32
伸々さん

>・・・ってこの人たち当たり前のように阿吽の呼吸でコントを始めるなぁ(笑
>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 5話
もうチームとして完成形に達してる感がありますね。(笑)
そしてこの人達もなろう系小説好きなようですが、
ある意味彼らの冒険もなろう系ですよね。(^_^;;


>もう語り草なのが(懐
他にも被害者多数だったようですからね。(^_^;;
その後RM専用カートリッジ用意したのも懐かしい思い出です。(笑)


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/07/11 (Sat) 06:35:20
いよいよ調査を始める探索者たち
・・・そしてコガドド・ポイントとは(苦笑

笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 6話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36009246

ピカイアさん
>そしてこの人達もなろう系小説好きなようですが、
>ある意味彼らの冒険もなろう系ですよね。(^_^;;
なろう系どころかギャルゲー好きという・・・

>その後RM専用カートリッジ用意したのも懐かしい思い出です。(笑)
巻き込まれる他のゲームも
・・・そういや私の初ギャルゲーのSS版ときメモが見事にアレされたのも(汗
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/07/15 (Wed) 21:20:20
伸々さん

>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 6話
メタ話もサラッと入れて相変わらずの展開ですね。(笑)
そしてフクロウが空から下りてくるシーンでも思いましたが、
アニメシーンの力の入れ具合も上がってきてる感じで、
思わずそこも見入ってしまいましたよ。

>・・・そういや私の初ギャルゲーのSS版ときメモが見事にアレされたのも(汗
伸々さんもやられてしまいましたか・・・。(^_^;;
私も当時サクラ大戦や他のRPGやら色々まとめて吹き飛ばされましたよ。
ええ、そりゃもうセーブデータからイベントデータから全部容赦なく綺麗さっぱりと・・・。
あれは痛かったですが、まぁ今はいい思い出です。(^_^;;


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/07/25 (Sat) 20:45:45
遊びとはいえ役作りは大変だなぁ(棒
ましてこの状況でダイスでスペシャルなんて出すとか・・・(笑

笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 7話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36040102

ピカイアさん
>アニメシーンの力の入れ具合も上がってきてる感じで、
>思わずそこも見入ってしまいましたよ。
ラフに描いてるように見えて(背景とか(おい))結構しっかり動かしてるんですよね
違う意味での手書き動画の指標になるレベルと思います

>伸々さんもやられてしまいましたか・・・。(^_^;;
一度は通る道ですから・・・
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/08/02 (Sun) 01:30:31
伸々さん

>遊びとはいえ役作りは大変だなぁ(棒
>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 7話
確かに普段の自然なやりとりの中に、急に何か意識した演技入ると、
えらく浮いた感じになるというか、変に感じましたね。(^_^;;
彼らはあの行き当たりばったりな自然な感じがやっぱり良いですね。


>ラフに描いてるように見えて(背景とか(おい))結構しっかり動かしてるんですよね
ですね。
ラフが上手い人ほど基礎がしっかりしてる人多いですし、
各キャラの表情や線の勢いとかも、やっぱり上手さを感じさせますね。


>一度は通る道ですから・・・
きっと他にも洗礼受けた涼子者は多いんでしょうね。(^_^;;


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪

Pass :
伸々

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/08/27 (Thu) 20:38:27
探求してるはずがTRPGじゃなくてコント動画になってる・・・(今更

笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 8話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36070747

ピカイアさん
>彼らはあの行き当たりばったりな自然な感じがやっぱり良いですね。
メタい発言もちゃんと取り込んでたり彼らの自然体はある意味ですごいのかも

>ラフが上手い人ほど基礎がしっかりしてる人多いですし、
>各キャラの表情や線の勢いとかも、やっぱり上手さを感じさせますね。
絵においても引き算が上手いのかと思います

>一度は通る道ですから・・・
>きっと他にも洗礼受けた涼子者は多いんでしょうね。(^_^;;
新たに洗礼を受ける者も・・・
(部屋が暑いので動画は観てないです(をい)・・・涼しい季節になってから)
ttps://twitter.com/yamanashirei/status/1292115433919717379

ルームメイトのTRPGを考えてみようかと思ったんですが
基本が家の中で登場人物1名なんでまともなTRPGにならないことに気が付いてしまいました・・・
普通にドラマにしたほうが確実やん・・・と
あと相当量のウンチクを用意してあらゆる展開に準備しないとならないし(苦笑
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/09/05 (Sat) 00:33:08
伸々さん

>探求してるはずがTRPGじゃなくてコント動画になってる・・・(今更
>笑い過ぎて怖くないCoCTRPG 8話
相変わらずビーバーの人がいい味出して引っ張りますね。(笑)
そして確かにこの人達のやり取りや会話のテンポは勢いありますし、
そこが特徴で面白いですね。


>(部屋が暑いので動画は観てないです(をい)・・・涼しい季節になってから)
おぉ~!?RMの実況プレイされる方が今いるんですか!しかも今月!
いや~、プレイ画面見てるだけでも懐かしいですし、
サターンのシステム的なものも含めて何だか色々思い出しますねぇ。
当時の記憶や雰囲気が蘇りますね。
プレイヤーの方の「イベント起きないなぁ~・・・」とかも、
「そうそう、分かる」って気持ちになりますね。(笑)

あと、最後に お散歩から帰ったらちゃんと手を洗わないとね」って部分が、
何だか今の世界状況ともリンクしてるようで、妙に感慨深かったです。



>ルームメイトのTRPGを考えてみようかと思ったんですが
>基本が家の中で登場人物1名なんでまともなTRPGにならないことに気が付いてしまいました・・・
おぉ~!それも見てみたいですが、確かにRMはTRPGにするには難しい素材かもしれませんね。
当時でもヒロイン一人っていうのでさえ珍しい事でしたが、
でもそこが他と違って良かったですからね。


>あと相当量のウンチクを用意してあらゆる展開に準備しないとならないし(苦笑
そこですね。(笑)
他にも占いや時事ネタとか本当に多くの話題がありましたし、
準備中にもいろいろ勉強できそうですよね。



今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪
Pass :
砲丸Bombers
URL

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/09/05 (Sat) 20:53:51
ピカイアさん

>おぉ~!?RMの実況プレイされる方が今いるんですか!しかも今月!
こちら↓も今年のサマバケ動画ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=5AxnnBg6a3I

実況動画というか、主人公のセリフを自分で喋っています。

この方のツイッターは要チェックですよ!
(特にプロフィール欄に注目)
Pass :
ピカイア

Re: こんなのありました2020番外・笑い過ぎて〇〇TRPGシリーズ

2020/09/12 (Sat) 00:35:30
砲丸Bombersさん

>こちら↓も今年のサマバケ動画ですね。
おぉ~、最近のアニメの主人公的と言いますか、
イケメンキャラとかで聴きそうな声ですし、
楽しんでやってる雰囲気もよく感じられていいですね。

>この方のツイッターは要チェックですよ!
>(特にプロフィール欄に注目)
これはまた凄いですね。
カードゲームの達人さんですか!
しかも全国大会準優勝者とは本当に凄いですし、
そういう方が新たにRMプレイヤーになられるのは嬉しいですね。


今回も楽しい作品のご紹介ありがとうございました♪

Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]