仕事つらい・・・
経歴からピッタリかと思っていたら要求される生産速度と正確さが段違いなうえ
口の悪いのがいて1か月が過ぎるころから日々きついこと言われまくりでメンタルががが
そんな職場もあと1週間ということでやっと精神的に持ち直して
・・・いや油断は禁物
と音信不通だった近況を愚痴ったところでまず最新状況!
※以下、超長文注意※
第玖回 期間限定海域:出撃!「礼号作戦」 開催予告
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/201214_1.html
駆逐艦乗りには思うところの多い礼号作戦
陸軍のアレな報告に見栄で乗ってしまった海軍の戦略的に極めて薄い作戦
(という私個人の認識:異論は認めます)であるが
日本海軍が仕掛けた作戦で最後の勝利となった思うところの多い作戦です。
が
参加した艦娘の性格からテンションが変な高さを発揮する
これまた思うところの多い作戦となりました。
細かい考察は
・・・と思ったら当然いつものシノニマさんが動画を挙げていてくださったので
上記のSEGA公式と合わせて御紹介
第9回イベント「礼号作戦」準備回【艦これアーケード】
https://www.youtube.com/watch?v=D_mYEZ8LVMI
さて、振り返ると・・・・
①第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦
後段の甲E6で難航し20回以上出撃して開始数日でどうにか突破
・・・なんですが、
対地ボスを2体倒さないと本ボスの防空棲姫のギミック解除されない仕様にも関わらず
ちから押しで挑んでしまいました
(「対地装備にして2体もボス倒したうえで装備を変えて再出撃って何回出撃させるんだよ!」と
ごり押しに走ってしまいました・・・その結果が計20以上出撃という大失策に)
陸ボス2体倒すと本ボスの装甲値が下がると言われていましたが
命中率も下がることを確認できました。←何の意味がある・・・
(実際にギミック非解除の場合に砲撃照準ジャストミートでも半分は外れるという鬼仕様
結局攻略後に解除状態で砲撃したところ多少照準が甘くてもバカスカ当たってくれました・・・横着はイカンですね)
当然、乙作戦(難易度並)と丙作戦(難易度易)はさっさと突破
前段に周回しすぎたんで最低限の周回+ギミック確認のため甲E6のみ一戦で済ませました
戦果としては
甲作戦報酬:初月
丙作戦報酬:アークロイヤル
乙作戦報酬:アークロイヤル(ホロ)→苦悩の末残り2秒の時点で設計図化を決断し選択
こうしてアークロイヤルの設計図3枚からのアークロイヤル改を確保
(そりゃあホロは魅力ですがのちの育成と装備を考えるといつ本実装されるかわからないのでチャンスはこの時しか)
・・・結局は初月改が手に入りませんでした。
アークロイヤル改は現在も育成中
夜戦のできる空母なのでLv50を超えたあたりからメキメキ強くなってきました
(でも昼はしょぼい)
②ハロウィンモード
文字で語るより例によってシノニマさんの動画で分かりやすく解説
https://www.youtube.com/watch?v=gMQ8OA9MB14
うちの鎮守府としては・・・
とにかくハロウィン当日までは朝潮のドロップ・建造が渋いのなんの
霞改二丁を手に入れた大型建造連発でも歯が立たないくらいに調整が入ってました
霞の倍以上資金を投入しても朝潮改二どころか朝潮さえ・・・
そうこうしている間に朝潮だけでは当然すまなかったです
おのれSEGAめ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Ywcjei9ihhQ
そしてギリギリ朝潮改二を入手したところでハロウィン当日
急に朝潮も夕立もドロップしまくるようになりました。
おのれSEGAめ・・・(二回目)
結局戦果は序盤の渋さが嘘のような結果に・・・
朝潮ハロウィン(3枚+火力ホロ1枚)
朝潮改ハロウィン(2枚)
朝潮改二ハロウィン(4枚)
朝潮改二丁ハロウィン(1枚)
夕立ハロウィン(3枚)
夕立改ハロウィン(0枚)
夕立改二ハロウィン(2枚)
結局夕立改ハロウィンが手に入らずに終了
・・・それにしてもドロップゆるくなってからも何回出撃してたんだ私
③小休止で霞改二と足柄改二実装
・・・と思ったらSEGAがやらかしました
https://www.youtube.com/watch?v=TAolIzxtOc8
どうなることやら
うちの鎮守府では・・・
初日の合同演習のドロップで霞改二(通常版)をドロップ
合同演習2戦目のドロップで霞改二丁(通常)をドロップ
おい(汗)あんなに水着で苦労したのは一体・・・
まぁその後現在に至るまで霞改二関係はドロップしてないので
単に運が良かったという結論に
そして一向にドロップしない足柄改二・・・
③小休止で朝雲と山雲もカッコカリ実装
当然初日にカッコカリ
朝雲:いかにもほっちゃん(堀江由衣)キャラなカッコカリムービー
山雲:「きれいなものもらっちゃった」程度の認識なカッコカリムービー
④クリスマスモード+朝潮改二実装
https://www.youtube.com/watch?v=aNfCCfLfzxM
うちの鎮守府としては・・・
ダメもとのレア駆逐建造レシピ1発目に朝潮改二丁(通常)
霞改二といいなんだこれ・・・
(※ただし朝潮改二(通常)は現在も未着任
まぁハロウィンモードがいるから戦力的に問題なし、出るまで待とうホトトギs
)
初日2回目の大型建造で鹿島クリスマスモード着任で幸先の良い出だし
続けて月次任務中に鈴谷クリスマスモード着任
初日最後の大型建造で鹿島改クリスマスモード着任
・・・初日にして鹿島完了(おい)
二日後うきわさんがそろったので鈴谷改クリスマスモードと交換
その日のうちに鈴谷改二クリスマスモードと熊野クリスマスモードが着任
・・・鈴谷完了(去年の雪辱を晴らした)
数日後うきわさんがそろったので熊野改クリスマスモードと交換
(どうやら今年は鹿島も鈴谷もかなり出やすいらしい)
しばらく間があいて大型建造で熊野改二クリスマスモードと交換
・・・熊野完了
しかし今回のクリスマスモードは艦娘カードよりも
お金で買えない貴重な「装備」が本懐
・・・そして一昨日
ついに合同演習のドロップで足柄改二が着任!
礼号作戦に間に合った!
・・・というダイジェスト的な超長文をもってレスをば
ピカイアさんへ
>>反撃!第二次SN作戦 甲E3攻略【艦これアーケード】
>おぉ~、人間+CPUが相手だったんでしょうか。
人間+CPUと共同でボスを倒す・・・ですね
まだ提督同士の・・・ではないです
>相手がもし手練れでCPUと組んだらもう鬼に金棒、アムロにガンダム状態でしょうから、
>それは本当に厄介で手強そうですね。
むしろゲッターロボの「自動操縦」状態を体験することになりました・・・
(まさに第二艦隊(ジャガー号)と第三艦隊(ベアー号)が自動操縦)
もう「なんでそこまで弱体化するんだよ!」ってくらいに・・・
逆にもう1人でも人間提督が加わるだけで突破の光が見えてくるくらいの差が・・・
>衣装も良く似合っていますし、良い子感増し増しで、
朝潮好きじゃなくても狙ってる人が多かったようです
それゆえに序盤のドロップの渋さには批難轟々だったようで・・・
>>深海棲艦戦闘録~第二次SN作戦~【艦これアーケード】
>でも撃沈される時に月を見ながらとか、いつか静かな海でと願ったり、
>ありがとうとつぶやきながら撃沈していく姿とかどれも哀愁漂っていて、
>何だか不憫にも感じてしまいましたが
最初は確かにそうなんです・・・特にほっぽとか
・・・でも深海側ボスが出てくる者出てくる者みんなそれ一辺倒なんで
マヒしてきます
(「慣れていくものなのね・・・自分でも解るわ」状態という)
むしろそれ一辺倒なんで「倒して浄化」という半ば宗教戦争みたいな気分にさえ
以上、超長文失礼いたしました。