伸々

台風で・・・

2018/10/01 (Mon) 00:22:42
首都圏は風が凄い事になって来ました・・・
JRも珍しく早々と運休宣言を・・・

という事で
とりあえず現時点は無事な事を報告致します
Pass :
伸々

Re: 台風で・・・

2018/10/01 (Mon) 06:10:06
一夜明けてひとまず無事でした
とはいえ突風が吹く度にアパートが揺れたりと
普段は中々考えにくい事態だったりしました
あとは後始末や今日の通勤の混乱次第か・・・

それにしても今年は強力な台風が多いように思えます
Pass :
ピカイア

Re: 台風で・・・

2018/10/01 (Mon) 22:15:33
伸々さん

ご無事で本当に何よりです伸々さん。
今回の台風は上陸後も勢いが衰えず、台風中心の右側になった地域では、
特に広範囲で大きな被害が出てしまったようですね・・・。
ニュースで拝見すると、そちらでも風がかなり強く吹いたようですし、
交通機関にも大きな影響が出たようで、大変な思いをされたかと思います。
台風が去った後も危険な場所が多数発生したりしてるでしょうし、
どうか怪我などされませんよう、十分に気をつけて下さいね。

こちらでも結構な風が吹きましたが、幸い何とか事無きを得て助かりました。
今年は台風が多い年だそうで、9月に24号まで発生したのは24年ぶりらしいですし、
本当に困ったものですし、今後の台風の進路コース上で、
被害が出ない事を願いたいですね。

本当にご無事で何よりでした。
ご連絡本当にありがとうございました。
Pass :
伸々

Re: 台風で・・・

2018/10/02 (Tue) 07:17:34
被災された方々の心中を御察しさせて頂くのと同時に
速やかな復興をお祈り致します

御心配をお掛け致しました。
アパート周辺も特に異変はなく破損物等もなく色々と無事でした。
(職場の近くの街路樹が倒れていたり
 職場の人の家の窓が割れて大変だったりしたそうですが)
ただ木造アパートもあれだけ揺らされてると強度的に今後も大丈夫か若干心配に・・・

ただ・・・被災された方々には申し訳ありませんが
台風は地震と違い予測が可能という点はまだ優しいのが救いかもしれません

個人的には備え系やその時系の薀蓄を含めた災害系アニメ(それこそ擬人化)や救助系アニメが
もっと増えて欲しいと思うのですが
真面目系でないと「被災者に対して云々」と自粛やらクレームが付いて潰されるのかなぁ・・・と少々残念に
(日本を滅ぼしたい悪の組織の仕業で←陰謀論)

古くは特撮の緊急指令10-4・10-10とか救急戦隊ゴーゴーファイブ(時代飛びすぎ)とか
特警ウィンスペクターを始めとしたレスキューポリスシリーズとか
色々制作されていたのですがあまり見かけなくなりましたし・・・


ピカイアさん
御心配をお掛け致しました。
そちらも御無事だったのが何よりです

自分の地域としては若干オーバーでしたが
それなりにヤバそうでしたのでスレを立てさせて頂きました
(いざ生存報告!と思っても中規模停電や
 本当に怪我したり(リアルで運が悪いのでアリエナイ系事故も笑えない)のと
 他の方々からの報告もありえるかと思いまして)

>9月に24号まで発生したのは24年ぶりらしいですし
未経験な大人がいるレベルですね・・・
天災は忘れた頃にを地でいきますねぇ・・・
そしてまた次の台風が控えてるのが何とも・・・
Pass :
ピカイア

Re: 台風で・・・

2018/10/02 (Tue) 23:41:28
伸々さん

伸々さんご本人がご無事だった事は何よりでしたし、
お住まいの周辺も含めて大きな被害が無かったとの事で、
本当に良かったですね。
でもアパートが大分揺れたとの事で、ニュース等で報告されたよりも、
実際はもっと強い風が吹いていたんですね・・・。
被害が出なくて本当に良かったです。

また、こちらにお越しの皆様やお住まいの地域に、
何も被害が無かった事を心より願っています。

>真面目系でないと「被災者に対して云々」と自粛やらクレームが付いて潰されるのかなぁ・・・と少々残念に
確かにそれはあるかもしれませんねぇ・・・。
今は本当に言葉狩りと言うか、まるで重箱の隅を突くかのような、
息苦しい近い社会になりつつありますからねぇ・・・。
過剰で変なクレームに対しては、企業側も無視して欲しいなと思ったりします。

>自分の地域としては若干オーバーでしたが
>それなりにヤバそうでしたのでスレを立てさせて頂きました
>他の方々からの報告もありえるかと思いまして
ありがとうございます、何も問題ありませんよ♪
今後も安否報告や確認等に当掲示板でお役に立てればと思います。

>天災は忘れた頃にを地でいきますねぇ・・・
本当にそうですねぇ・・・。
しかも今回は急に右旋回して日本上陸してきましたからね。
そういえば以前は小笠原付近で発生した台風が、
一旦北上しつつ急にUターンして徐々に九州地方まで南下してきて、
そこから再び北上して日本縦断した台風もありましたね。
あんなの初めて見ましたよ・・・。
最近の台風は以前より珍しい進路を取るケースが多いような気もしますし、
現在発生中の25号含めて、日本全国で被害が出ない事を願いたいですね。
今後もお互い十分に気をつけて参りましょう。
Pass :
伸々

Re: 台風で・・・

2018/10/04 (Thu) 00:58:03
っていってる傍から自分のガラケーに緊急地震速報がががg
近所の町内会だかのスピーカーからも「強い揺れに備えてください」と!
とりあえず速攻で外出装備にして外へ避難(おい
※荷物山積みの自室は危険この上ないうえに脱出不能も想定可能
 本来は外に出る方が危ないのですが自室の状況から
 やむをえないという事で(0㍍地帯の川崎ですから津波からの逃げ遅れも怖いし)※

0:15に千葉東沖とのことなので直撃はなくとも
東京湾経由の津波への警戒を兼ねて高いマンションのそばへ
・・・って工事で通行止めとか(汗
って普通に工事してるし
一応コンビニに行ってみるも誰も何も慌ててないようで
深夜0時らしい静寂のままでした

現時点では何も起こっていないようですので
警戒しつつ就寝します


ピカイアさん
という事でレスはまた後日という音で・・・
Pass :
ピカイア

Re: 台風で・・・

2018/10/05 (Fri) 00:01:31
伸々さん

震度4の地震だったそうですが、伸々さんのお住まいの地域では、
大きな被害にならなかったようですね。
本当に何よりでした。
避難の判断も御自身の状況を正しく判断した行動だったと思いますよ。
さすがですね。

しかし震度4は震度3までの揺れとは大きく違いますし、怖いですよね。
それに緊急地震速報や近所のスピーカーから、
情報やサイレンが流れてくると、やっぱり緊張しますし、
私も経験ありますが、あれは何度聞いても慣れませんよねぇ。
もちろんとてもありがたい情報ですが、
なるべくならそういう状況が発生しないで欲しいものですね。

お返事は何も急ぐ必要などありませんので、
どうか伸々さんのペースでゆっくりとなさってください。
台風や地震の影響で危険な場所も発生しているかもしれませんので、
どうか十分お気をつけ下さいね。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]